直島「SANA MANE」にサウナがオープン!隈研吾建築都市設計事務所が設計
瀬戸内海に浮かぶ直島でグランピング型リゾート施設を営む「SANA MANE」。
今回、同施設に新たなサウナ施設「SAZAE」がオープンします。
設計は隈研吾建築都市設計事務所の隈太一氏が担当。
監修はサウナのプロデュースやイベントの開催などを手がけるTTNE株式会社です。
宿泊者のみが利用可能な完全貸切サウナとして2022年10月上旬にオープン、予約は9月末から受付開始を予定しています。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥9,900

Sunday afternoon
¥11,000

Over the snap
¥8,470

silver #2
¥9,900

鄂
¥6,600

simimon
¥8,657

びゅう
¥6,600

Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200

A study of the color blue ζ
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Black&Pink Butterfly
¥13,750

bear
¥12,100

風の色。
¥13,200

image
¥13,200

黒い薔薇
¥16,500

Harmony of colors No.114
¥27,500

affection
¥33,000

南
¥13,200

Aqua
¥19,800

Picture C
¥31,350

SATSUKI POP
¥19,800

Ineffable
¥33,000

盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

WILLY&SHOE
¥167,200

Jazz Sensation
¥66,000

Underground
¥66,000

Picture C
¥31,350

花びらのぬくもり
¥110,000

The composition of the color 04
¥38,500

Creative switch
¥110,000

Untitled #06
¥69,300

丸のコンポジション
¥60,500

meditation/osteospermum
¥60,500

Willow Glen
¥91,300

superstring theory 8
¥495,000

ななめのせん
¥132,000

Blue green land No.142
¥34,100

Museum
¥77,000

swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

桜桃と猫
¥110,000

季節の花 紫陽花
¥38,500

紅白牡丹
¥34,100

meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300

rose in tea cup
¥26,400

林檎
¥33,000

somethings(Twin flowers)
¥27,500

ネコ
¥27,500

Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

生きる
¥143,000

Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000

tokyo.shibuya
¥282,700

セーヌ川の畔
¥88,000

縁側の二匹
¥132,000

Landscape
¥66,000

林檎
¥33,000

swim
¥285,000

Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

半分こ
¥15,400

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Positive Emotion
¥29,700

シンフォニー
¥13,200

紫陽花の輝き
¥13,200

5月の花畑
¥27,500

Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

Whale3
¥110,000

Forest at night
¥36,300

夢の入口
¥49,500

Moonlight – 月光
¥35,200

霞の朝
¥41,800

4月のある日
¥49,500

虹の橋さんぽ
¥38,500

シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!

spring
¥8,800

silver
¥8,800

wonder
¥6,600

雪の中で春を待つ
¥7,920

Colour line_S_NO.100
¥8,800

Oh My Rose No.1
¥8,800

水焔の縄文土器
¥8,800

LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

偶然を運ぶ5
¥27,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

antelope canyon
¥27,500

Dancing flowers No.9
¥13,200

Harmony of colors No.114
¥27,500

Cherry blossoms – 桜
¥33,000

Aqua
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Precious junk
¥28,600

Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Autumn colors
¥51,110

meditation/osteospermum
¥60,500

Pilgrimage at Sunset
¥55,000

青と丸のコンポジション No,2
¥110,000

Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500

花びらのぬくもり
¥11,000

Earth
¥60,500

Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

月の音
¥26,400

あの日の記憶
¥16,500

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Window ー窓-
¥13,200

Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
直島のグランピング型リゾート「SANA MANE」
瀬戸内海の穏やかな気候と美しい自然を有する直島は、現代アートの聖地として海外からも多くの観光客が訪れます。
グランピング型リゾート施設「SANA MANE」は、大自然、アート、リゾートの融合する幻想的な空間を提供する施設として2019年8月にオープン。
約3年前から施設内にテントサウナを設置していましたが、サウナーからの反響が大きく、新たなサウナ施設「SAZAE」の建設に至ったそうです。
現在新設中の「SAZAE」は、その名が表す通り「巻き貝」を想起するような丸みのあるフォルムを特徴としています。
全体が美しく柔らかな曲線で型取られ、芸術的な存在感を放ちながらも、風景に溶け込むデザインが目を引きます。
テント内に広がるのは、曲線と曲面で構成された神秘的な空間。
天に向かってゆったりと渦巻く壁面と、天辺に穴の空いた構造は、まさに貝殻の内部を思わせます。
採光は空から差し込む光と足元の間接照明のみで、季節や時間帯によって変化する自然の光を楽しめるようになっています。
通常のサウナは、熱気が上部に溜まるため、温度を逃さないようサウナ建築として天井の穴は避けられてきましたが、今回オリジナルの吸排気システムを導入したことで実現しました。
座面は身体にぴったりフィットする曲線を描いており、素肌で触れても不快感のない質感の木肌で、ストレスなく汗を流せます。
水風呂は大人が大の字で寝転がって浸かれることができるほどの広さで、空を見上げて外気を存分に味わえます。
設計デザインは隈研吾建築都市設計事務所
設計デザインは、有名建築家、隈研吾が主宰する隈研吾建築都市設計事務所の隈太一が担当しました。
隈太一
隈研吾建築都市設計事務所 取締役・パートナー
1985年東京都生まれ。東京大学大学院建築学専攻博士課程修了。2020年入所、同年よりパートナー。
担当作は「宜野湾海浜公園屋外劇場」「タカハマカフェ」等。
隈太一氏は、今回の設計デザインについて、以下のようにコメントしています。
鑑賞を前提としたものに使う、『体験型』という言葉が市民権を得て数年が経つ。
アートの島として知られる、直島にも数多くの体験型の作品がある。しかし、その多くはあくまで非日常を体験するものにとどまっている。
サウナはその本質として、じぶんと向き合う時間をくれる。「ととのい」という時間だ。
『Sazae』は、サザエ(サのつく貝)の外殻に着想を得た、1000枚以上の合板を積層したサウナである。
3D CADソフトを用い、熱環境、風環境のシミュレーションを行ったことで、最高の温熱と蒸気を体験できる。
一見、その形態の特殊性、複雑性から、直島の他のアートと同様に、作家の表現としてのアートにみえるかもしれない。
しかし、これは体験のその先、じぶんの内に向かい、そして、直島の自然をより深いレベル体験するための装置である。
また、サウナの監修を担当したTTNE株式会社 主宰の秋山大輔氏は以下のようのコメントを寄せています。
日本が世界に誇るサウナ-世界でも類を見ない圧倒的なデザインとコンセプト
この「SAZAE」はまさにチャレンジそのものです。
斬新なデザインが故にサウナではタブーとされる構造でも、様々なプロ達のプロジェクトメンバーで知恵を出し、サウナ体験自体も素晴らしいものにしたいという想いで乗り越えています。
サウナに入って“ととのった”状態は、心身ともにプラスマイナス0の自然体、つまり本来のあるべき元の自分の状態(元の気=元気)になっています。
この「SAZAE」では、圧倒的なデザインインパクトだけではなく、さらに自然の光や音を感じながら、自分自身もより自然とつながり、特別なサウナ体験を感じていただけると思います。
「SAZAE」での”ととのい体験”により、人が自然とつながり、アートとつながり、それが直島の魅力とつながっていくような体験を楽しんで頂けると思います。
プラン・料金・収容人数等、施設の詳細は後日発表予定です。
アートの島「直島」で、太陽の光や波や風の音をゆっくりと感じながら自分自身も自然とゆるやかにつながっていく、そんな特別な時間を過ごしてみては如何でしょうか。
SANA MANE GLAMP DOMES
住所:
〒761-3110 香川県香川郡直島町横防2182TEL:
0878-13-3177公式サイト:
https://sanamane.jp/
関連記事

藤田嗣治とは?レオナール・フジタの生涯と代表作品を分かりやすく解説!
藤田嗣治、あるいはレオナール・フジタという画家を皆さんはご存知ですか? 藤田はエコール・ド・パリを代表する画家として知られています。 猫や女性を多くモチーフに描き、その女性像は「乳白色の肌」と呼ばれフランスで大絶賛されました。

千葉県KURKKU FIELDSに「地中図書館」がオープン!農・食・自然の循環体験を提供
千葉県木更津市の広大な敷地で農・食・自然の循環体験を提供するサステナブルファーム&パーク「KURKKU FIELDS」(クルックフィールズ)。 2023年2月16日、同敷地内に新たな施設「地中図書館」がオープンしました。

東京のおすすめ美術館11選!一度は行くべき美術館をご紹介
ソース 「興味はあるけど、なんとなく行きにくい…」 「知識がない人が行っても楽しめるのだろうか」 美術館に対して少し敷居が高いと思っている方は多いのではないでしょうか? 知識がない人にとって美術館は退屈な所…なんてそんなことは全

おしゃれなキッチン収納アイディアを紹介!シンク下や戸棚の収納を増やすコツ
何かと散らかりがちなキッチン。 友達を家に呼んで食事を楽しんだり、お気に入りのキッチン雑貨や調理機器を揃えたりしていると、あっという間にキッチンに物が溢れてしまいますよね。 「もう戸棚やシンク下はモノが入ってるし、片付ける場所なんて

SOMPO美術館のゴッホ「ひまわり」返還を求め、元所有者の相続人がSOMPOホールディングスを提訴
2022年12月13日、ニューヨークとドイツに拠点を置くドイツ系ユダヤ人の銀行家、パウル・フォン・メンデルスゾーン=バルトルディの子孫である3人の相続人が、日本の保険会社・SOMPOホールディングスが所有するゴッホ作「ひまわり(1888