町田おすすめの古着屋12選!定番の古着屋からヴィンテージ好きに愛される名店まで詳しく紹介
独自のカルチャーを育む街、町田
町田は下北沢や高円寺と比べると古着の街というイメージは薄いかもしれません。
しかし、90年代には下北沢と並んで「古着の聖地」と呼ばれていました。
そして今でも町田には、どこか情緒を感じる街並みの中に、古き良き古着屋が佇んでいます。
今回は、あなたの町田古着屋巡りが少しでも充実したものになるように、おすすめの古着屋12店をご紹介します。
紹介するにあたり、以下2つのジャンルに分けてご紹介します。気になるジャンルをクリックしてください。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥9,900

Sunday afternoon
¥11,000

Over the snap
¥8,470

silver #2
¥9,900

鄂
¥6,600

simimon
¥8,657

びゅう
¥6,600

Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200

A study of the color blue ζ
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Black&Pink Butterfly
¥13,750

bear
¥12,100

風の色。
¥13,200

image
¥13,200

黒い薔薇
¥16,500

Harmony of colors No.114
¥27,500

affection
¥33,000

南
¥13,200

Aqua
¥19,800

Picture C
¥31,350

SATSUKI POP
¥19,800

Ineffable
¥33,000

盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

WILLY&SHOE
¥167,200

Jazz Sensation
¥66,000

Underground
¥66,000

Picture C
¥31,350

花びらのぬくもり
¥110,000

The composition of the color 04
¥38,500

Creative switch
¥110,000

Untitled #06
¥69,300

丸のコンポジション
¥60,500

meditation/osteospermum
¥60,500

Willow Glen
¥91,300

superstring theory 8
¥495,000

ななめのせん
¥132,000

Blue green land No.142
¥34,100

Museum
¥77,000

swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

桜桃と猫
¥110,000

季節の花 紫陽花
¥38,500

紅白牡丹
¥34,100

meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300

rose in tea cup
¥26,400

林檎
¥33,000

somethings(Twin flowers)
¥27,500

ネコ
¥27,500

Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

生きる
¥143,000

Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000

tokyo.shibuya
¥282,700

セーヌ川の畔
¥88,000

縁側の二匹
¥132,000

Landscape
¥66,000

林檎
¥33,000

swim
¥285,000

Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

半分こ
¥15,400

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Positive Emotion
¥29,700

シンフォニー
¥13,200

紫陽花の輝き
¥13,200

5月の花畑
¥27,500

Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

Whale3
¥110,000

Forest at night
¥36,300

夢の入口
¥49,500

Moonlight – 月光
¥35,200

霞の朝
¥41,800

4月のある日
¥49,500

虹の橋さんぽ
¥38,500

シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!

spring
¥8,800

silver
¥8,800

wonder
¥6,600

雪の中で春を待つ
¥7,920

Colour line_S_NO.100
¥8,800

Oh My Rose No.1
¥8,800

水焔の縄文土器
¥8,800

LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

偶然を運ぶ5
¥27,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

antelope canyon
¥27,500

Dancing flowers No.9
¥13,200

Harmony of colors No.114
¥27,500

Cherry blossoms – 桜
¥33,000

Aqua
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Precious junk
¥28,600

Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Autumn colors
¥51,110

meditation/osteospermum
¥60,500

Pilgrimage at Sunset
¥55,000

青と丸のコンポジション No,2
¥110,000

Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500

花びらのぬくもり
¥11,000

Earth
¥60,500

Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

月の音
¥26,400

あの日の記憶
¥16,500

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Window ー窓-
¥13,200

Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
町田で定番の古着屋
ANTIQULTURE 町田
(アンティカルチャー)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
広い店内が魅力のアンティカルチャー 町田。
2階建ての広い店内には、アンティークのランプやソファが置かれていて、お洒落な雰囲気の中でゆっくりと古着を見ることができます。
この投稿をInstagramで見る
1930年代~90年代の幅広い年代の古着と出会うことができます。
古着以外にもオリジナルのアクセサリーやバッグなども充実の品揃えです。
手に取りやすい値段の古着が多い印象なので、是非訪ねてみてください。
アンティカルチャー 町田
住所:東京都町田市原町田4-5-17 1F・2F
営業時間:11:00-21:30
公式ホームページ:https://antiqulture.jp/
古着屋3peace 町田東急ツインズ店
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
ショッピングセンター町田東急ツインズ内に店舗を構える、古着屋3peace。
入りやすいお店の雰囲気とお手頃な価格が魅力的なお店です。
この投稿をInstagramで見る
アメリカの日常的に着やすい古着とたくさん出会うことができます。
オーバーオールやシャツやスウェットなど古着らしくてかわいい服が盛りだくさんです。
ミリタリーの取り扱いもあるので、あなたのコーデが広がる一着に出会えるかもしれません。
古着屋3peace 町田東急ツインズ店
住所:東京都町田市原町田6丁目4-1 EAST3F
営業時間:10:00~20:00
公式ホームページ:https://3peace.shop/
MONKEY vintage clothing store
(モンキー ビンテージ クロージング ストア)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
開放感があり、木のぬくもり感じる店内が魅力のモンキー ビンテージ クロージング ストア。
店内はゆったりとした時間が流れていて、落ち着いてゆっくりと古着との出会いを楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
アメカジ王道のラルフローレン、GAPを中心に一癖ある古着まで品揃えは豊富です。
Tシャツやキャップなどオリジナル商品もあるので、古着と相性の良いアイテムをお探しの方は必見。
手に取りやすい価格でアメカジを楽しむことができるおすすめのお店です。
モンキー ビンテージ クロージング ストア
住所:東京都町田市中町1‐18‐16 A-1ビル 2F
営業時間:12:00-20:00
公式ホームページ:https://monkey.theshop.jp/
PAULOWNIA53(ポロニア53)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
おもしろい古着に出会えるお店、ポロニア53。
服に囲まれた店内で、お気に入りの服をディグる時間は至福のはずです。
この投稿をInstagramで見る
地域や年代に関わらず、見たことないような独特な古着をメインに取り扱っています。
古着の王道ラルフローレンからイギリス軍のベスト、ヴィンテージの雑貨まで店内には本当に様々な古着が並んでいます。
ふらっと立ち寄っただけのはずが思わず長居してしまう、そんな古着屋です。
ポロニア53
住所:東京都町田市森野1-35-2 大竹ビル2B
営業時間:12:00~20:00 不定休
DANJIL(ダンジル)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
大量に貼られたステッカーが目印の、ダンジル。
良い意味で雑多な店内は、まさしく古着屋という雰囲気で、その中からお気に入りの古着を探すのは何よりも楽しいはず。
この投稿をInstagramで見る
90年代アメリカの古着をメインに扱っています。
カーハートやチャンピオン、ナイキやコンバースなど90年代のアメリカカルチャーを古着を通じて感じることができるはずです。
古き良きアメリカの世界にあなたも飛び込みに行ってはみてはいかがですか。
ダンジル
住所:東京都町田市原町田6-24-17 町田ムセンビル101
営業時間:12:00‐20:00
公式ホームページ:https://danjil.theshop.jp/
TREDICI(トレディーチ)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
セレクトショップのような洗練された雰囲気の古着屋、トレディーチ。
状態の良い古着を多く取り扱っているので、普段古着を着ない方にもおすすめのお店です。
この投稿をInstagramで見る
アメリカの上品で上質な古着をメインに取り扱っています。
古着以外にも革靴などの取り扱いもあります。
大人な古着コーデをしてみたいあなたに是非おすすめの古着屋です。
トレディーチ
住所:東京都町田市中町1-18-2 WOODBELL 3B
営業時間:12:00‐20:00
DAMAGE DONE(ダメージ ドーン)
メンズ | 〇 |
レディース | △ |
町田の老舗古着屋、ダメージ ドーン。
広い店内と品揃えの多さが魅力的なお店です。
この投稿をInstagramで見る
カーハート、ラルフローレン、ミリタリーなどアメリカの古着を中心に取り扱いがあります。
オリジナルのリメイク商品や、インポートのセレクトアイテムも取り扱いがあるため、遊び心感じられる古着MIXコーデも楽しめるはず。
とりあえず、町田に行ったら寄って欲しい、そんなお店です。
ダメージ ドーン
住所: 東京都町田市森野1-39-17 大塚ビル2F
営業時間:11:00‐20:30
公式ホームページ:https://www.damagedone.jp/
ULTRABO(ウルトラボ)
メンズ | 〇 |
レディース | △ |
アメリカ古着といえばここ、ウルトラボ。
さっぱりとした印象の店内には見やすく古着たちが並べられています。
この投稿をInstagramで見る
ジャンルを問わず、質の良いアメリカ古着の取り扱いが豊富です。
革靴やオールドコーチ、アクセサリーなども多数店頭に並んでいるのは嬉しいポイント。
何かとカジュアルになりがちなアメカジですが、ウルトラボでは上品に紳士らしく着られる一着があなたを待っています。
ウルトラボ
住所:東京都町田市中町1‐16‐13 奥村ビル1F
営業時間:12:00‐20:00
公式ホームページ:https://ultrabo.exblog.jp/
ヴィンテージ好きに愛される名店
JAM Clothing Store
(ジャム クロージング ストア)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
ヴィンテージラバーに愛される名店、ジャム クロージング ストア。
「シンプル+α」をコンセプトに厳選して買い付けられた古着たちが並んでいます。
この投稿をInstagramで見る
ユーロヴィンテージを中心に、日常的に着やすい古着からマスターピース級の一着まで幅広く取り扱っています。
M-47やブラックモールスキンなどユーロヴィンテージの王道の一着をゆっくり吟味できるはずです。
心を鷲掴みにされるヴィンテージに会いに行ってみてはいかがでしょうか。
ジャム クロージング ストア
住所:東京都町田市原町田4-9-16 町田第一ビル2F
営業時間:12:00‐20:00
公式ホームページ:http://jam-clothing.com/
Jolly Good Clothing
(ジョリーグッドクロージング)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
英国ヴィンテージの名店、ジョリーグッドクロージング。
英国で紡がれてきたカルチャーを古着や雑貨を通じて感じることができます。
この投稿をInstagramで見る
英国のヴィンテージを専門に取り扱いながら、アウトドアやスポーツ系の古着の取り扱いもあります。
価格帯は様々なので、自分のお財布事情に合わせて楽しむことが出来るはずです。
英国のヴィンテージを専門とした古着屋さんは他に類を見ないので、是非とも訪れてみてください。
ジョリーグッドクロージング
住所:東京都町田市原町田2‐2‐1 アムール町田1F
営業時間:木~日 14:00‐19:00 月~水 定休日
公式ホームページ:https://jollygoodclothing.com/
Cosmic Jumper(コズミックジャンパー)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
大人のための古着をコンセプトとする、コズミックジャンパー。
落ち着いた雰囲気の店内は、大人の秘密基地のようでわくわくする空間です。
この投稿をInstagramで見る
ラルフローレン、ブルックスブラザーズ、リーバイスなどレギュラーからヴィンテージまでアメリカの古着を豊富に取り扱っています。
革靴や小物などの取り扱いもあるので、古着だけでなく上品に毎日を彩ってくれるアイテムに出会うことができるはず。
上品で紳士なアメリカ古着の着こなしを楽しんでください。
コズミックジャンパー
住所:東京都町田市中町1‐18‐3
営業時間:12:30‐20:00
公式ホームページ:https://cosmicjumper.shop/
DESERT SNOW 町田1号店(デザートスノー)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
古着好きなら言わずと知れた名店、デザート スノー 町田1号店。
広い店内に所狭しと並んだ古着は、古着好きならグッとくるものばかりです。
この投稿をInstagramで見る
アメリカヴィンテージを中心に取り扱いながら、ヨーロッパのヴィンテージの品揃えも豊富です。
ヴィンテージだけでなく、ラルフローレンをはじめとする王道の良い古着たちも取り扱いがあるなどよりどりみどりです。
とは言ってもやはり一番の魅力は、圧巻のヴィンテージ古着たちです。
「これ、ヤバいな。」というヴィンテージと必ず出会えるはずです。
デザート スノー 町田1号店
住所:東京都町田市森野1-19-16 小森ビル2F
営業時間:12:00‐20:00
公式ホームページ:https://desertsnow77.thebase.in/
いかがだったでしょうか。
町田という街の良さに気付きながら、お気に入りの古着に出会うことはできましたか。
これからも日常をささやかに彩るあなたの古着ライフを楽しんでください。
関連記事

ボルタンスキーとは?その生涯と代表作品を詳しく解説
フランス・パリ出身の現代アーティスト、クリスチャン・ボルタンスキー。 ユダヤ系の父親を持つボルタンスキーは、ホロコースト(ナチス政権とその協力者による約600万のユダヤ人の迫害および殺戮)を想起させる作品を多く残し、現代アートの第

おしゃれな北欧ポスター10選!人気のデザインやショップをご紹介
スタイリッシュな北欧ポスターで おしゃれな空間を演出する シンプルで斬新なデザインが目を引く北欧雑貨。 無機質でモダンな中にも、手作り感や温かみを感じるのが北欧デザインの良さですよね。 簡単に飾れる北欧ポスター を飾って、壁

リボーンアート・フェスティバル 2021-22[後期]開幕、8月20日から
宮城県石巻市街地と牡鹿半島を舞台に繰り広げられるアート・音楽・食の総合芸術祭「Reborn-Art Festival 2021-22[後期]」が、2022年8月20日(土)から開幕。 参加アーティストは、朝吹真理子、伊勢谷友介、加藤泉

京都のおすすめ美術館17選!【エリア別】おすすめアートスポットをご紹介
千年の歴史をもつ日本随一の文化の都、京都。 歩いているだけで日本の風情や文化を感じることができるというのが魅力ですよね。 世界遺産に登録された有名な寺院や写真映えのするスポットはたくさんありますが、今回はその中でも芸術に注目!

ポンピドゥー・センターの行き方と見どころ!見るべき作品5選をご紹介
現代アートとパリの絶景を楽しむ マレ地区の人気アートスポット フランスのパリ市マレ地区にあるポンピドゥー・センターは、デザイン・音楽・映画・図書館など、近現代の多様なアートに触れることができる施設です。 チューブ式のエスカレー