高円寺おすすめの古着屋18選!スラット、アネモネなど人気の名店を紹介
古着好きが集まる街、高円寺
高円寺には様々な古着好きが集います。
これから古着をもっと着たい人、好きなジャンルの古着をもっと開拓しようとしている人、グッとくるヴィンテージを探しに来る人。
あるいは古着を着たことがないけれど、興味はある人。そんな人も立派な古着好きです。
そして高円寺は、古着好きに寄り添ってくれる街です。
あなたの古着ライフが少しでも豊かになることを願って、今回は高円寺でおすすめの古着屋を18店紹介します。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥9,900

Sunday afternoon
¥11,000

Over the snap
¥8,470

silver #2
¥9,900

鄂
¥6,600

simimon
¥8,657

びゅう
¥6,600

Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200

A study of the color blue ζ
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Black&Pink Butterfly
¥13,750

bear
¥12,100

風の色。
¥13,200

image
¥13,200

黒い薔薇
¥16,500

Harmony of colors No.114
¥27,500

affection
¥33,000

南
¥13,200

Aqua
¥19,800

Picture C
¥31,350

SATSUKI POP
¥19,800

Ineffable
¥33,000

盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

WILLY&SHOE
¥167,200

Jazz Sensation
¥66,000

Underground
¥66,000

Picture C
¥31,350

花びらのぬくもり
¥110,000

The composition of the color 04
¥38,500

Creative switch
¥110,000

Untitled #06
¥69,300

丸のコンポジション
¥60,500

meditation/osteospermum
¥60,500

Willow Glen
¥91,300

superstring theory 8
¥495,000

ななめのせん
¥132,000

Blue green land No.142
¥34,100

Museum
¥77,000

swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

桜桃と猫
¥110,000

季節の花 紫陽花
¥38,500

紅白牡丹
¥34,100

meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300

rose in tea cup
¥26,400

林檎
¥33,000

somethings(Twin flowers)
¥27,500

ネコ
¥27,500

Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

生きる
¥143,000

Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000

tokyo.shibuya
¥282,700

セーヌ川の畔
¥88,000

縁側の二匹
¥132,000

Landscape
¥66,000

林檎
¥33,000

swim
¥285,000

Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

半分こ
¥15,400

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Positive Emotion
¥29,700

シンフォニー
¥13,200

紫陽花の輝き
¥13,200

5月の花畑
¥27,500

Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

Whale3
¥110,000

Forest at night
¥36,300

夢の入口
¥49,500

Moonlight – 月光
¥35,200

霞の朝
¥41,800

4月のある日
¥49,500

虹の橋さんぽ
¥38,500

シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!

spring
¥8,800

silver
¥8,800

wonder
¥6,600

雪の中で春を待つ
¥7,920

Colour line_S_NO.100
¥8,800

Oh My Rose No.1
¥8,800

水焔の縄文土器
¥8,800

LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

偶然を運ぶ5
¥27,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

antelope canyon
¥27,500

Dancing flowers No.9
¥13,200

Harmony of colors No.114
¥27,500

Cherry blossoms – 桜
¥33,000

Aqua
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Precious junk
¥28,600

Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Autumn colors
¥51,110

meditation/osteospermum
¥60,500

Pilgrimage at Sunset
¥55,000

青と丸のコンポジション No,2
¥110,000

Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500

花びらのぬくもり
¥11,000

Earth
¥60,500

Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

月の音
¥26,400

あの日の記憶
¥16,500

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Window ー窓-
¥13,200

Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
初めての高円寺古着屋巡りにおすすめ
ルルリ(ruruli)高円寺店
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
お手頃価格で、安心のクオリティを提供してくれるルルリ 高円寺。
メンズ、レディースともに着られる服も多い印象です。
この投稿をInstagramで見る
カーハート、ラコステなどと共に、古着だからこそのかわいいデザインの服も多いです。
店員さんはとても優しいので、服に関しての相談にも乗ってくれるはず。
高円寺に行ったら必ず足を運んで欲しいお店です。
ルルリ 高円寺店
住所:東京都杉並区高円寺南3-46-9プラザU101
営業時間:13:00~20:00
公式ホームページ:https://ruruliharaju.thebase.in/
スモールチェンジ(SmallChange)高円寺店
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
1Fがメンズ、2Fがレディースと広い店内と圧倒的な物量が魅力のスモールチェンジ 高円寺店。
アメリカ、ユーロの古着を広く取り扱っていて、価格帯も様々です。
一人で行くにも、誰かと行くのにもおすすめのお店です。
この投稿をInstagramで見る
メンズ、レディースでフロアが分かれているだけあって、メンズ、レディースどちらも豊富に扱っています。
また、小物の取り扱いが多いのも嬉しいポイントです。
スモールチェンジ 高円寺店
住所:東京都杉並区高円寺南3-45-16 1・2F
営業時間:平日 11:00~20:00
金・土・日・祝 11:00~21:00
公式ホームページ:https://smallchange.theshop.jp/blog/2020/05/07/141309
BIG TIME 高円寺店
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
高円寺に数ある古着屋の中でも、屈指の物流を誇るビッグタイム。
1F〜2Fがメンズ、2F〜3階がレディースとなっており、カップルでゆっくり古着を見られるのも嬉しいポイント。
この投稿をInstagramで見る
アメリカのヴィンテージから華やかなレディースものまで、幅広く取り扱いがあります。
色々な古着に触れてみたいというあなたにおすすめです。
BIG TIME 高円寺店
住所:東京都杉並区高円寺南4-25-3 1-3F
営業時間:平日 11:00~20:00
金・土・日・祝 11:00~21:00
スラット(slut) 本店
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
レギュラー古着からヴィンテージ古着まで幅広く取り扱うスラット高円寺。
古着にハマりたての人も、どっぷり浸かっている人も、みんなが楽しめるお店です。
この投稿をInstagramで見る
たくさんのリーバイスやニット、シャツと出会うことが出来ます。
スラットは高円寺に系列店が5店舗あります。
そちらにも是非、足を運んでみて下さい。
スラット 本店
住所:東京都杉並区高円寺南4丁目6−1
営業時間: 12:30~20:30
公式ホームページ:https://www.fortyone-s.com/
高円寺 古着屋 ハーリーアップ
(Hurry-up)
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
レギュラーからヴィンテージまで取り扱っているハーリーアップ。
特に、ラルフローレンやリーバイスなどをお手頃な価格で手に入れることができます。
特に入り口付近のラックは手に取りやすい価格のため、嬉しいですね。
この投稿をInstagramで見る
レギュラーだけでなく、ヴィンテージも安いのが嬉しいポイント。
品揃えも豊富なので、欲しかったあの服が手に入るかも。
高円寺 古着屋 ハーリーアップ
住所:東京都杉並区高円寺南4-21-4 1F
営業時間:13:00~19:00
レディース古着が欲しい人におすすめの古着屋
ガイジン
メンズ | × |
レディース | ○ |
ガーリーな世界観の古着屋 ガイジン。
お店の内装から雰囲気が感じられて、入っただけでなんだかワクワクしてしまいます。
取り扱っている古着は映画で見たことあるような、可愛くてレトロなものが多い印象です。
この投稿をInstagramで見る
レディース専門なだけあって、ワンピースやスカート、ブラウスなどが豊富に揃っています。
淡い色味の古着が多く、合わせやすさと共に、レトロコーデをしたいあなたにおすすめの古着屋です。
ガイジン
住所:東京都杉並区高円寺南3-56-1-104
営業時間:平日 13:00~19:00
土・日 13:00~19:30
公式ホームページ:https://gaijin.theshop.jp/
高円寺 ジュリアン(JuRian)
メンズ | × |
レディース | ○ |
ヨーロッパで買い付けられたガーリーな古着を扱う高円寺 ジュリアン。
古着だけでなく、ハンドメイド、セレクトの服も取り扱っています。
価格帯も手に取りやすい商品が多い印象です。
この投稿をInstagramで見る
革靴やバッグなどの小物の取り扱いも多いのが、嬉しいポイントです。
あなたの日常を少しレトロに、そして可愛く彩ってくれる古着たちが待っています。
是非、訪れてみてください。
高円寺ジュリアン
住所:東京都杉並区高円寺南4丁目28−11
営業時間:12:00~20:00
公式ホームページ:https://juriankouenji.com/
リトル トリップ トゥ ヘブン
(Little Trip to Heaven)高円寺
メンズ | × |
レディース | ○ |
ヨーロッパの蚤の市のような雰囲気のリトル トリップ トゥ ヘブン 高円寺。
店内の装飾がなんともお洒落でデートにもおすすめです。
大人が満足できるをコンセプトに厳選された古着たちは、ガーリーなだけではない魅力を持っています。
この投稿をInstagramで見る
ドレスやブラウスだけでなく、ヴィンテージアクセサリーの取り扱いもあります。
小物でより大人っぽさを演出したいあなたにピッタリのお店です。
リトル トリップ トゥ ヘブン 高円寺
住所:東京都杉並区高円寺南4丁目24−7 リトルトリップトゥヘブン 1F
営業時間:月~木 11:00~20:00
金~日・祝 11:00-21:00
公式ホームページ:https://www.littletriptoheaven.jp/
ジャンルに特化した古着屋
グリーンライト 高円寺
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
スニーカーに特化したグリーンライト高円寺。
その店内は、廃盤のスニーカーやレアなスニーカーで埋め尽くされていて、圧巻です。
あなたが探している憧れのスニーカーと出会えるかもしれません。
この投稿をInstagramで見る
取り扱いはconverseだけでなく、VANS、NIKE、adidas、Puma、newbalanceなど多岐に渡ります。
スニーカーヘッズのあなたはマストゴーです。
靴はなにかと後回しにされがちですが、そんな時にこそ訪ねてみると楽しいかもしれません。
グリーンライト高円寺
住所:東京都杉並区高円寺南4丁目28−11
営業時間:12:00~20:00
公式ホームページ:https://green-light.ocnk.net/
高円寺 古着屋 深緑
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
お洒落なストリートに特化した 古着屋 深緑。
楽しく着こなせるような古着が多く並んでます。
また、深緑オリジナルの服も取り扱っていて、遊び心が感じられる服たちも要チェックです。
この投稿をInstagramで見る
ありそうでないデザインや素材を楽しめるのは古着の魅力です。
そんな一癖ある服たちを探しているあなたに是非お勧めのお店です。
高円寺 古着屋 深緑
住所:東京都杉並区高円寺南4-24-4 2F
営業時間:13:00~21:00
公式ホームページ:https://fukamidori.official.ec/
オツ(OTSU)高円寺 古着屋
メンズ | ○ |
レディース | △ |
モードに特化した古着屋 OTSU 高円寺。
セットアップを中心に流行を先取りしたアイテムが数多く並んでいます。
店内に並ぶ古着は、ワイドめな服が多い印象です。
この投稿をInstagramで見る
GIORGIO ARMANIなどの良いブランドものも取り扱っています。
古着とモードという難しいバランスを見事に両立している服に出会うことができるはずです。
是非一度、足を運んでみてください。
オツ 高円寺 古着屋
住所:東京都杉並区高円寺南3-57-5 ピュアコート高円寺南
営業時間:日~木 12:30~20:00
金 13:00~20:00
土 12:30~20:30
ブラザー(BROTHER)
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
アメリカのレギュラー古着に特化した古着屋 ブラザー。
セレクトショップのような雰囲気の店内には、ラルフローレンをはじめとした厳選されたアメリカのレギュラー古着が並べられています。
レディースも多く取り扱っていて、カップルでゆっくりとこだわりの古着を吟味することができます。
この投稿をInstagramで見る
カシミヤなど素材に拘った古着が多く、リーバイスなどもサイズバランスの整った古着が並んでいます。
お洒落なのに、背伸びしすぎない。そんな古着との出会いが待っているはずです。
ぜひ、足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
ブラザー 高円寺
住所:東京都杉並区高円寺南3-44-14 KNハウス1階
営業時間:平日 13:00~19:00
土 12:30~20:00
日 12:30~19:30
高円寺サファリ2号店
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
アメリカの古着に特化した古着屋 高円寺サファリ2号店。
アメカジ好きなあなたなら、「そうそう、これが欲しかった」となる一品ばかり。
アメカジをあまり知らない人でも、その魅力に引きずり込まれてしまうようなレギュラーからヴィンテージまで王道アメカジが並ぶ古着屋です。
この投稿をInstagramで見る
サファリは高円寺に6店舗あり、それぞれが特徴をもった店舗となっています。
是非、他の店舗も訪ねてみて、あなたにピッタリのジャンルのお店で、あなたにピッタリの一着を見つけてみてください。
高円寺サファリ2号店
住所:東京都杉並区高円寺南3-47-8 1F 高円寺ニューナショナルコート
営業時間:13:00~20:00
公式ホームページ:https://e-safari.co.jp/
anemone
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
高円寺でburberryといえば、このお店。アネモネ。
ヨーロッパの古着を中心に、ALDENやOLD CORCHなども取り扱っています。
素材にこだわったマフラーなどもあり、日常に寄り添ってくれる一着と出会える古着屋です。
この投稿をInstagramで見る
気を張りすぎず、しかしお洒落に。
普段のコーデの主役にも脇役にもなってくれる服と確実に出会えるお店はそうないはずです。
是非、一度覗いてみてください。
住所:東京都杉並区高円寺南3-56-1
営業時間:13:00~20:00
ミリタリア(militaria)
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
ユーロミリタリーに特化した古着屋 ミリタリア。
見た事のないミリタリー古着と出会えて新たな発見があるかもしれません。
ヴィンテージだけでなく、近年もののミリタリーも取り扱っています。
この投稿をInstagramで見る
フランス軍のチノパンやM47など、王道から見たことがないような国のミリタリーまで取り扱っています。
ボーダーやカットソーなどの取り扱いがあるのも嬉しいポイントです。
ミリタリア
住所: 東京都杉並区高円寺南3-57-3 1F
営業時間:14:00~20:00
アンコール(encore)
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
ユーロワークに特化した古着屋 アンコール。
スペシャルヴィンテージが当たり前のように置いてあるので、毎回びっくりします。
数あるユーロワークの中からお気に入りの一着を探す至高の時間を提供してくれます。
この投稿をInstagramで見る
ブラックモールスキンなどが複数着置いてあり、自分好みの個体を選ぶことができます。
また、グランパシャツも豊富で必ず自分に合った1着を見つけられるはずです。
ユーロワーク、あるいはヴィンテージの世界に今まで興味の無かった方でも、きっとその魅力に触れられるはずです。
是非、一度訪ねてみることをおすすめします。
encore
住所:東京都杉並区高円寺南3-56-1-110
営業時間:14:00~20:00
公式ホームページ:https://militariatky.thebase.in/
ヴィンテージ好きにおすすめの古着屋
ベルフェゴール(Belphegol)
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
高円寺の隠れた名店、ベルフェゴール。
一癖あってつい愛着が湧いてしまうようなアメリカヴィンテージからジャパンヴィンテージまで取り扱いがあり、
ヴィンテージ好きにはたまらない古着屋です。
この投稿をInstagramで見る
ヴィンテージのシャツ、ニット、スラックスだけでなく、アクセサリーの扱いも豊富で、見るだけでも楽しめるお店です。
オーナーの方が手がけるブランドも取り扱いがあり、そちらも要チェックです。
ベルフェゴール
住所: 東京都杉並区高円寺南3-21-19
営業時間:14:00~20:00
公式ホームページ:https://belphegol-vintage.stores.jp/
シュロ (sureau)
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
本当は教えたくないお店、シュロ。
レディースの取り扱いも多いので、カップルでの来店もオススメです。
また、襤褸などヴィンテージ好きが唸る古着が所狭しと並んでいます。
この投稿をInstagramで見る
アンティークに近いような20〜30年代の古着も多く置いてあります。
しかし、手が届く価格帯なので、嬉しい悩みが増えるお店かもしれません。
シュロは先程ご紹介したベルフェゴールの店内の階段から行くことができます。
是非、ベルフェゴールとシュロ、両店舗とも訪れて欲しいです。
シュロ
住所:東京都杉並区高円寺南3-21-19 2F
営業時間:14:00~20:00
ボゾ
(BOZO Used & Vintage Clothing)
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
アメリカ古着、ヨーロッパ古着共に扱っているボゾ。
それだけでも貴重なのにレギュラー古着からヴィンテージまで取り扱いがあります。
そして、高クオリティの古着と出会うことができる古着屋です。
この投稿をInstagramで見る
スペシャルヴィンテージ以外にも、ワークジャケット、スラックス、シャツなどをお手頃価格で手に取ることができます。
高円寺で穴場のお店かもしれません。
店内に続く階段は急なので、服に見とれず、気をつけて登ってくださいね。
ボゾ
住所:東京都杉並区高円寺南3-58-29 2F
営業時間:12:00~21:00
公式ホームページ:https://bozo.theshop.jp/
いかがだったでしょうか。
古着を通じて新しい自分と出会えた、あるいはより良い自分になれたなどあなたの古着ライフがより良いものになったなら幸いです。
どこまでも続く古着という世界を高円寺という街から楽しみましょう。
関連記事

有名建築家がデザインしたおしゃれな人気ホテル16選
ソース お洒落なホテルや旅館に泊まるという旅の楽しみの一つとして、有名建築家によるアートの感性が詰まった宿という選択肢があります。ただ寝泊まりするだけでなく、宿の滞在そのものを楽しむ大人な旅。 ホテルの建築の背景や歴史、アートな装飾

一人暮らしにぴったりなベッドのおすすめ10選!選び方&おしゃれなシングルベッドをご紹介
お部屋の中でも大きな面積を占めるベッドは、サイズやデザインに悩む家具。 特に一人暮らしのお部屋では、お部屋の印象や使い勝手が左右する重要なポイントです。 そこで今回は、一人暮らしにおすすめのベッドをご紹介します。 一人暮らしの限ら

エゴン・シーレの展覧会、約30年ぶりに東京都美術館で開催!2023年1月から
若き天才画家エゴン・シーレ(1890-1918)。 芸術の爛熟期を迎えたウィーンに生き、当時の常識にとらわれない創作活動が元で逮捕されるなど、波乱に満ちた生涯を送り、28歳という若さでこの世を去りました。

「新古典主義」とは?有名な画家と代表作品について分かりやすく解説
「新古典主義」とは? ギリシャやローマの古典芸術の復興ともいえる「新古典主義」は、18世紀半ばから19世紀初めにローマを中心にヨーロッパ全土で興った美術や建築の潮流です。 新古典主義が広まる前には、ルネサンス後の16〜17世紀に

ポンピドゥー・センターが韓国 ソウルに進出、2025年に新美術館開館予定
2023年3月、ポンピドゥー・センター(パリ市・マレ地区)が、韓国のハンファ文化財団とパートナーシップを締結し、ソウルでの近現代美術館建設に向けた協働を発表しました。 ポンピドゥー・センターにとっては、メッツ(フランス)、ブリュッセル