下北沢の古着屋おすすめ14選!安い古着屋からレディース、ヴィンテージなどジャンル別に紹介
古着の街、下北沢
いまや若者の流行になりつつある古着。
そんな古着の楽しみ方は、とりあえずいっぱい買っていっぱい着る、自分の理想の服を追い求めてじっくりと探してみる、古着を糸口に新たな自分に挑戦してみるなど様々です。
そして、下北沢にはその楽しみ方に応じて数多くの古着屋があります。
今回は、全品800円で買える激安古着屋からこだわりの一着を揃えた名店まで下北沢の選りすぐりの14店をご紹介します。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥9,900

Sunday afternoon
¥11,000

Over the snap
¥8,470

silver #2
¥9,900

鄂
¥6,600

simimon
¥8,657

びゅう
¥6,600

Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200

A study of the color blue ζ
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Black&Pink Butterfly
¥13,750

bear
¥12,100

風の色。
¥13,200

image
¥13,200

黒い薔薇
¥16,500

Harmony of colors No.114
¥27,500

affection
¥33,000

南
¥13,200

Aqua
¥19,800

Picture C
¥31,350

SATSUKI POP
¥19,800

Ineffable
¥33,000

盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

WILLY&SHOE
¥167,200

Jazz Sensation
¥66,000

Underground
¥66,000

Picture C
¥31,350

花びらのぬくもり
¥110,000

The composition of the color 04
¥38,500

Creative switch
¥110,000

Untitled #06
¥69,300

丸のコンポジション
¥60,500

meditation/osteospermum
¥60,500

Willow Glen
¥91,300

superstring theory 8
¥495,000

ななめのせん
¥132,000

Blue green land No.142
¥34,100

Museum
¥77,000

swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

桜桃と猫
¥110,000

季節の花 紫陽花
¥38,500

紅白牡丹
¥34,100

meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300

rose in tea cup
¥26,400

林檎
¥33,000

somethings(Twin flowers)
¥27,500

ネコ
¥27,500

Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

生きる
¥143,000

Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000

tokyo.shibuya
¥282,700

セーヌ川の畔
¥88,000

縁側の二匹
¥132,000

Landscape
¥66,000

林檎
¥33,000

swim
¥285,000

Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

半分こ
¥15,400

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Positive Emotion
¥29,700

シンフォニー
¥13,200

紫陽花の輝き
¥13,200

5月の花畑
¥27,500

Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

Whale3
¥110,000

Forest at night
¥36,300

夢の入口
¥49,500

Moonlight – 月光
¥35,200

霞の朝
¥41,800

4月のある日
¥49,500

虹の橋さんぽ
¥38,500

シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!

spring
¥8,800

silver
¥8,800

wonder
¥6,600

雪の中で春を待つ
¥7,920

Colour line_S_NO.100
¥8,800

Oh My Rose No.1
¥8,800

水焔の縄文土器
¥8,800

LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

偶然を運ぶ5
¥27,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

antelope canyon
¥27,500

Dancing flowers No.9
¥13,200

Harmony of colors No.114
¥27,500

Cherry blossoms – 桜
¥33,000

Aqua
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Precious junk
¥28,600

Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Autumn colors
¥51,110

meditation/osteospermum
¥60,500

Pilgrimage at Sunset
¥55,000

青と丸のコンポジション No,2
¥110,000

Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500

花びらのぬくもり
¥11,000

Earth
¥60,500

Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

月の音
¥26,400

あの日の記憶
¥16,500

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Window ー窓-
¥13,200

Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
学生におすすめの古着屋
ニューヨークジョー
(NEW YORK JOE EXCHANGE)
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
店名は銭湯を改装したことに由来するNEW YORK JOE(入浴場) EXCHANGE。
アメリカらしい内観と圧倒的な商品量が魅力です。
そしてほとんどの商品は1万円以下で手に取ることができます。
メンズ・レディース共に扱っているため、カップルで訪れてみるのもおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
店名のユニークさと同じように扱っている古着もユニークなものが多くあります。
あなた好みの一着に必ず出会えるはずです。
NEW YORK JOE EXCHANGE
住所:東京都世田谷区北沢3-26-4
営業時間:12:00~20:00
公式ホームページ:http://newyorkjoeexchange.com/
スティックアウト(STICK OUT)
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
何よりもすべての古着が800円という圧倒的な安さが魅力的な古着屋。
物量も多く、宝探し感覚で古着を探すことができます。
この投稿をInstagramで見る
古着だけでなく、新品の服からリメイクの服まで幅広く取り扱っているのも特徴です。
海外で買い付けられたTシャツ、デニム、スウェットから一点物まで豊富な品揃えです。
「とりあえず古着を着てみたい」
と思うあなたに必ず行ってほしいお店です。
STICK OUT
住所:東京都世田谷区2-14-16 2F
営業時間:11:00~20:00
古着屋フロリダ下北沢店
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
階段を下りて店舗に足を踏み入れるとまるでおしゃれな中庭のような空間が広がっています。
商品のほとんどは7000円以下で、リーズナブルな価格帯でこれぞ古着という雰囲気を楽しむことができます。
毎月の最終土曜日と日曜日には青空市が開催され、店内の商品がすべて半額になります。
そのタイミングで訪れてみるのもおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
季節に合わせた古着が展開されていることは勿論、
ラルフローレンなどブランドの取り扱いが多い点も嬉しいですね。
その他にも、小物を多く扱っているため、
アクセサリーをお探しの方にもおすすめです。
古着屋フロリダ下北沢店
住所:東京都世田谷区北沢2-29-2 フェニキアビルB1F
営業時間:平日 12:00~21:00
土・日・祝 11:00~21:00
古着屋フラミンゴ下北沢店
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
古着屋フラミンゴ下北沢店は、先ほどご紹介した古着屋フロリダ下北沢店と同系列のお店です。
多くの商品が1万円以下で、メンズ・レディース共に取り扱いがあります。
流行を常に先取りする若者が多く集うのも納得の商品セレクトです。
この投稿をInstagramで見る
シャツやカーディガン、スウェットだけではなく、
ドクターマーチンをはじめとした革靴やヴィンテージまで幅広い古着が揃っています。
店内のトルソーのコーディネートが可愛い点も見逃せないポイントです。
古着屋フラミンゴ下北沢店
住所:東京都世田谷区北沢2-25-12 リサビル1F
営業時間:平日 12:00~21:00
土・日・祝 11:00~21:00
WEGO VINTAGE 下北沢店
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
安価なレギュラー古着からヴィンテージまで幅広く取り扱いがあるWEGO VINTAGE下北沢店。
ほとんどの商品が1万円以下で手に取ることができ、メンズ・レディース共に扱う大型店舗です。
いろいろな古着を楽しみたい方から、アメリカらしい古着を求めている方まで様々な楽しみ方ができます。
この投稿をInstagramで見る
カーハートやラルフローレン、リーバイスなど
一度は聞いたことがあるようなブランドの取り扱いが多くきっとあなたの欲しいものと出会えるはずです。
WEGO VINTAGE 下北沢店
住所:東京都世田谷区北沢2-29-3 オークプラザ1F
営業時間:11:00~20:00
BIG TIME 下北沢
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
BIG TIME 下北沢は、60年代~80年代頃のアメリカの古着をメンズ・レディース共に扱っているお店です。
1Fはメンズ・レディースフロア、2Fはレディースフロアと
レディースの古着を多く取り扱っている点は嬉しいポイントです。
この投稿をInstagramで見る
ヴィンテージのアメリカのシャツや男女共に着れるカーディガンまで品揃えは豊富です。
その他にもバッグや、アクセサリー、家具など古着だけでなく生活を彩るアイテムに出会えるかもしれません。
BIG TIME 下北沢
住所:東京都世田谷区北沢2-26-15
営業時間:平日 11:00~20:00
土・日・祝 11:00~21:00
公式ホームページ:https://www.bigtime.jp/
デザートスノー(desertsnow) 下北沢5号店
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
デザートスノー下北沢5号店は、まず足を踏み入れるとその物量に圧倒されてしまうようなお店です。
商品のほとんどを1万円以下で手に取ることができます。
デザートスノーの系列店は、下北沢だけで6店舗あります。それぞれの店舗で扱っているジャンルが違うため、自分の好きなジャンルの店舗へ行ってみるのも楽しいかもしれません。
この投稿をInstagramで見る
ストリートに着こなせる古着が多くある印象です。
シャツやデニムから帽子まで幅広く取り扱いがあります。
是非、訪ねてみてください。
desertsnow 下北沢5号店
住所:東京都世田谷区北沢2‐19‐2
営業時間:平日 12:00‐20:00 土・日・祝 11:00‐20:00
こだわりたい人におすすめの古着屋
ステップアヘッド(STEP AHEAD) 下北沢1号店
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
言わずと知れた名店STEP AHEAD。
グッドレギュラーからヴィンテージまでアメリカ古着好きにはたまらない品揃えのお店です。
STEP AHEADは下北沢に3店舗あるので、その他の店舗を訪ねてみるのもいいかもしれません。
この投稿をInstagramで見る
アメリカの古着の中でも、ミリタリーからワークまで様々なジャンルの古着を扱っています。
レアなモヘアカーディガンやミリタリーアイテムなど
探してもなかなか出会うことができない古着と出会うことができるかもしれません。
STEP AHEAD 下北沢1号店
住所:東京都世田谷区北沢2-30-10 浜辺ビル101
営業時間:12:00〜20:00
イオット(iot) 下北沢 古着屋
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
1万円~2万円前後でデザインに凝った古着と出会うことができるiot (イオット) 。
少し次のステージの古着を着てみたいあなたに是非おすすめしたいお店です。
店内のレイアウトもすっきりとしていて、自分に合った一着を逃さずゆっくり見られるのも嬉しいポイントです。
この投稿をInstagramで見る
綺麗めでもカジュアルでも着こなせるこだわりの詰まった一着と出会うことができます。
こだわりをもって古着を着たいあなたに是非おすすめです。
iot 下北沢 古着屋
住所:東京都世田谷区北沢2-33-3
営業時間:12:00〜20:00
公式ホームページ:https://iot-tokyo.shop-pro.jp/
古着店 熱田屋
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
「これどうやって着るんだろう」
ついそんなふうに思ってしまうようなおもしろい古着がたくさん置いてある古着屋さんです。
普通とはすこし違う服を着てみたいあなたにおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
一風変わった古着からナイスヴィンテージまで取り扱いは様々です。
おもしろいTシャツやアウター、パンツをお探しの方であればマストゴーです。
古着店 熱田屋
住所:東京都世田谷区北沢2-5-7吉野ビル2F
営業時間:12:00〜20:00
レディースにおすすめの古着屋
ランプ バイ バロン(Lanp by VALON)
メンズ | × |
レディース | ○ |
下北沢を代表する東洋百貨店の一角に佇むこちらのお店。
レディースサイズの古着が多いのが何よりも嬉しいポイントです。
この投稿をInstagramで見る
女の子らしい服からメンズライクに着こなせる服まで品揃えが豊富です。
レディースサイズの革靴などが多いのも嬉しいですね。
Lanp by VALON
住所:東京都世田谷区北沢2-25-8 東洋百貨店ブースナンバー23
営業時間:12:00~20:00
公式ホームページ:https://valonlanp.fashionstore.jp/
リトル トリップ トゥ ヘブン(Little Trip to Heaven)
メンズ | × |
レディース | ○ |
レディースの服が圧倒的な物量で置いてあるLittle Trip to Heaven。
ワンピースなど女の子らしい服の他にも
帽子やベルト、アクセサリーなど小物系も充実しています。
この投稿をInstagramで見る
かわいい服に加えて、古い服も多いため、
店内で服を探す時間は非常に楽しいものになります。
レトロコーデをしたいあなたに是非おすすめです。
Little Trip to Heaven
住所:東京都世田谷区北沢2-26-19 Hills2-1F
営業時間:11:00 – 20:00
公式ホームページ:https://www.littletriptoheaven.jp/
玄人におすすめの古着屋
モンク ヴィンテージ アーカイブ(monk vintage archive)
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
下北沢の隠れた名店monk vintage archive。
落ち着いた雰囲気の店内で、至高の古着と出会うことができます。
レギュラー古着の中でも厳選された服と楽しんで着こなせるヴィンテージまで
「良い古着」がセレクトされたお店です。
この投稿をInstagramで見る
「こんな古着があったらいいな」
という期待をいい意味で裏切ってくれるようなお店です。
特に、ヴィンテージのスラックスをお探しの方があれば
あなたの求めるものは確実にここにあるはずです。
monk vintage archive
住所:東京都世田谷区北沢2-26-25 久保ビル B102
営業時間:平日 14:00~20:00
土・日・祝 13:00~20:00
公式ホームページ:https://monk-vintage.tokyo/
メル(Mél)
メンズ | ○ |
レディース | ○ |
ユーロヴィンテージの博物館のようなお店です。
価格帯は決して安くはありませんが、
その分並べられている服のクオリティは圧巻です。
商品保護のため入り口で荷物を預けるシステムとなっています。
この投稿をInstagramで見る
モールスキンやシャンブレー、メティスなど
ユーロ好きなら必ず耳にしたことがある古着の宝庫です。
店内はややレディース向けの古着が多い印象です。
Mél
住所:東京都世田谷区北沢2‐26-7 2F
営業時間:平日 14:00~19:00 土・日・祝 13:00~19:00
下北沢の選りすぐりの古着屋14店をご紹介しました。
お気に入りのお店とお気に入りの一着に出会うことができたでしょうか。
あなたの古着ライフを少しでも彩ることができたなら幸いです。
関連記事

ストリートアートの最前線 バンクシーだけじゃない!有名アーティスト13選
世界のグラフィティ事情を知れば、 アートはもっと面白くなる スプレーの落書きをアートに変えたアーティスト・バンクシー。 ストリートアーティストと言うと、真っ先にバンクシーが思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

サマーナイトミュージアム2019!夜の美術館を楽しもう
ソース 夏限定! 都内5館の美術館が夜間オープン 都内の美術館が夏限定で夜間オープンを開催中! 夏休み期間に当たる7月18日~8月30日の間、都立の美術館・博物館は午後21時まで会館時間を延長しています。 学生無料やミニプレゼ

伊藤若冲とは?代表的な作品と経歴を詳しく解説!
伊藤若冲、という江戸時代に活躍した画家をご存知でしょうか。 近年では、開催された若冲の展示に大行列ができることがSNSなどで話題になっているため、彼の名前を聞いたことがある人もいらっしゃるかもしれません。 この記事では、伊藤若冲

【2023年度版】面白いラジオ番組38選!ジャンル別のおすすめ番組、ランキングトップ5を紹介
あえて、この時代にラジオを ラジオと聞くと、一昔前のメディアという印象を持つ人が多いと思います。 しかし、ラジオはパーソナリティがリスナーからのお便りを読んだり、最近身の回りで起こったことを話したりと、パーソナリティと我々リスナーの

イタリアのおすすめ美術館8選
”芸術の都”イタリアで必ず見たい美術館 芸術の都、イタリア。 世界遺産はなんと54箇所で世界一です。 ミケランジェロやダヴィンチ、ラファエロ、カラヴァッジオといった数々の巨匠作品がこの国には残っています。 昔の建物がそのまま