大阪の古着屋おすすめ12選!人気の名店をエリア別・ランキング形式で詳しく紹介
賑わい続ける商業の中心地、大阪
「天下の台所」と呼ばれ、古くから商人の街として栄えてきた大阪。
大阪には、古くからある老舗古着屋や、常に流行を発信する新進気鋭の古着屋まで様々な古着屋があります。
全国の古着屋を渡り歩いてきた筆者が、「大阪で古着を買いたい」と考えている方に、おすすめの古着屋をエリア別に12店ご紹介します。
今回は主に2つのエリアに分けてご紹介します。気になるエリアをクリックしてください。
古着好きがおすすめする、大阪で必ず行ってほしい古着屋ベスト3はこちら!
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥8,800

Untitled PS-7(*Its title is within you.)
¥7,700

Jazz
¥9,900

Book street
¥8,000

Bluebranch
¥9,460

City, Night of Silence
¥8,800
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

アブストラクトなトカゲは上を気にする
¥10,500

words_4
¥14,740

Music.
¥27,500

Sky
¥15,400

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

japonisme 1
¥22,000

ブルーグラスのトンボは羽を大きく広げる
¥12,100

Untitled(nurses)
¥24,200
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

words_5
¥90,090

Autumn colors
¥51,110

Sailing
¥30,800

meditation/magnolia
¥60,500

Jazzing/Embracing
¥55,000

寿。限。無。
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!

_space
¥9,680

なでしこ
¥6,600

山桜
¥5,500

センに思う想い
¥7,700

LIFE XLVIII (48) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850

LIFE X (Limited Edition 3/300)
¥3,300
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!

白鶴の調べ
¥10,780

Sasanqua
¥12,100

曼殊沙華 (九)
¥13,200

桜(SM)
¥13,200

シマエナガ
¥22,000

水仙
¥16,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

日本画 ヒナゲシ畑 原画
¥14,300
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

枇杷鷹の図
¥37,400

曼殊沙華(十)
¥39,600

桜
¥30,800

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

東京タワーは星に願う
¥27,500

meditation/anemone
¥82,500

桜桃と猫
¥110,000
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

エボシカメレオン
¥27,500

words_4
¥14,740

no.element
¥23,524

白い窓
¥11,000

Apples
¥11,000

カラー
¥28,600

ブドウ(クイーンニーナ)
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

An Apple on Blue Glass Plate
¥66,000

【F50号】金魚ー桜ー
¥77,000

バタールとシードレス
¥176,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

舞遊
¥33,000

溢れる華 Blooming flowers
¥39,600

かぐや姫 1
¥60,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!

大好きなポピー No.6
¥9,600

路の草花(ろのくさばな)Roadside wildflowers
¥3,850

mite
¥2,497

月灯(額付)
¥7,700

春浅し
¥5,500

つなぐ者たち(ハンドウイルカ)
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

Wildlife Garden No.5
¥13,200

Voice of the mountain
¥22,000

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

White background#1
¥22,000

ミニバラ
¥11,000
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

癒しの花々
¥33,000

Whale3
¥110,000

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

ぐうたらタイムの秋田犬とチレコドン
¥44,000

水彩画原画 トスカーナの丘 イタリア #484
¥38,500

アンスリューム
¥34,100
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

NAVY BLUE
¥11,000

こころもよう No.14
¥16,500

Holy Land
¥18,700

Pressed plants black#1
¥12,100

盛夏
¥12,100

大好きなポピー No.16
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Yellow Field at Night
¥33,000

青龍 誉
¥165,000

Facade -corten steel-
¥165,000

Autumn colors
¥51,110

meditation/camellia
¥63,800

舞遊
¥33,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

風を感じて・4月
¥19,800

レストラン SCANDIA
¥17,600

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

月の音
¥26,400

お花畑 No.1
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

丘の上の雲・4月
¥36,300

紅い雲・12月
¥33,000

京都 祇園祭
¥33,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

white birch
¥88,000
アメ村・心斎橋でおすすめの古着屋
日本の中でも有数の古着屋が集まっているアメ村・心斎橋エリア。
初めて古着屋に行く方や古着屋が多い街に行きたい方におすすめです。
フロリダ アメリカ村店
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
フラミンゴのネオン管ですぐ分かる、フロリダ アメリカ村店。
店内は広く、物量も多く、お手頃な値段なのが嬉しいお店です。
この投稿をInstagramで見る
アメリカのレギュラー古着を中心に取り扱っています。
ラルフローレンやカーハートなどは勿論、古着らしいかわいいデザインの服とたくさん出会うことができるはずです。
古着以外にも、靴や小物などの取り扱いもあるので、古着をたくさん買いたいという方におすすめです。
フロリダ アメリカ村店
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-11-14 南炭屋町ビル1F
営業時間:平日 12:00‐21:00 土・日・祝 11:00‐21:00
公式ホームページ:https://www.flamingo-online.jp/
古着屋グリズリーアメ村店
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
開放的で入りやすい雰囲気が嬉しい、古着屋グリズリーアメ村店。
店内の古着はほとんどが手に取りやすい価格なのは何よりも嬉しいですね。
この投稿をInstagramで見る
古着らしいかわいいデザイン服とたくさん出会うことができます。
スウェットやニット、シャツやデニムなど幅広く取り扱いがあるので、初めて古着屋に行きたいかたに特におすすめです。
古着コーデを楽しみたい方は是非行ってみてください。
古着屋グリズリーアメ村店
住所:大阪市中央区西心斎橋2-12-14 オーシャンドライブ1FB号
営業時間:12:00‐20:00
公式ホームページ:https://linktr.ee/grizzly_amemura
古着屋JAM アメリカ村2号店
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
全国に展開している古着屋、古着屋JAM アメリカ村2号店。
倉庫のように広い店内に、たくさんの古着が並んでいます。
また店内には、海外レディース専門古着屋Elulu by JAM アメリカ村店(エルル バイ ジャム)もあります。
この投稿をInstagramで見る
年代やジャンルにこだわらず幅広い古着を取り扱っています。
その中でも近年の流行に合わせた古着たちとたくさん出会うことができます。
店内の古着は全体的に手に取りやすい価格なのは、嬉しいポイントですね。
古着屋JAM アメリカ村2号店
住所:⼤阪府⼤阪市中央区⻄⼼斎橋1‐10‐28 心斎橋Mマンション1階
営業時間:11:00‐20:00
公式ホームページ:https://jamtrading.jp/
terrace VINTAGE & USED CLOTHING
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
開放的な雰囲気のterrace VINTAGE & USED CLOTHING。
古着屋なのに、広々としたくつろげるスペースが併設されているのは嬉しいですね。
この投稿をInstagramで見る
アメリカの古着を中心に、レギュラーからヴィンテージまで幅広く取り扱っています。
状態の良い古着が多いのもポイントです。
キッズ古着や、食器や雑貨などの取り扱いもあるので、そちらからも目が離せません。
terrace VINTAGE & USED CLOTHING
住所:大阪府大阪市西区新町1-25-14 terrace BLD.
営業時間:11:00‐20:00
公式ホームページ:https://terraceused.theshop.jp/
souls_used&selectclothing(ソウルズ)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
「今着たい古着と、一生着たい古着」をテーマに掲げる古着屋、ソウルズ。
見やすくお洒落に古着がディスプレイされています。
この投稿をInstagramで見る
地域や年代に関わらず、少し癖のある古着の取り扱いが豊富です。
ほとんどの古着が手に取りやすい価格なのは嬉しいポイント。
古着らしいデザインの服を自分らしく着たいという方に是非おすすめのお店です。
ソウルズ
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-1-18 太陽ビル2F
営業時間:14:00‐20:00 木曜定休
公式ホームページ:https://soulsosaka.thebase.in/
Asagi(アサギ)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
状態の良いヴィンテージに出会うことができる、アサギ。
1Fはアメリカとユーロのヴィンテージ、2Fはレディース、3Fはメンズという広い店内でゆっくりと古着との出会いを楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
ヴィンテージ古着は勿論のこと、デザイナーズブランドの取り扱いもあります。
アメリカ古着からヨーロッパ古着まで一つのお店で見ることができるのは嬉しいですね。
メンズ、レディースの取り扱いも同じ程度なので、デートなどで訪ねてみるのもおすすめです。
アサギ
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-8-10 天辻鋼球ビル1.2.3F
営業時間:12:00~19:00
アメ村・心斎橋には他にも、学生におすすめの古着屋KINJI(キンジ)やアメリカ古着を豊富に取り扱っているmecca(メッカ)など多くの古着屋があります。
是非、こちらから詳しくチェックしてみてください。
梅田でおすすめの古着屋
大阪の中で、アメ村・心斎橋と肩を並べる古着屋の街、梅田。
初めて古着屋に行く方やたくさん古着を買いたい方におすすめです。
Pigsty梅田店(ピグスティ)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
白を基調とした落ち着いた店内の、ピグスティ 梅田店。
広い店内で多くの古着をゆっくりみることができます。
この投稿をInstagramで見る
アメリカのレギュラー古着からヴィンテージ古着まで幅広く取り扱いがあります。
シャツやニットなど幅広くとりあつかっているので、自分の好みやお財布事情に合わせて楽しむことができます。
レディース古着コーナーもあるので、そちらも要チェックです。
ピグスティ 梅田店
住所:大阪府大阪市北区中崎西3-3-10
営業時間:12:00‐20:00
公式ホームページ:https://pigstyonline.shop-pro.jp/
Pigsty a⇌zSTORE (ピグスティ)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
a~zまで様々な古着が揃うというコンセプトの、Pigsty a⇌zSTORE。
ビルが一棟丸ごと古着屋になっていて、2階にはレディース専門店ヴィヴィエもあります。
この投稿をInstagramで見る
ラルフローレン、カーハートなど王道の古着からミリタリーまで幅広く取り扱いがあります。
店内のほとんどが手に取りやすい価格なのは嬉しいポイント。
初めて古着屋に行く方やデートなどにおすすめです。
Pigsty a⇌zSTORE
住所大阪市北区中崎西4-1-26 MAEDA CRAFT BLD 1F
営業時間:12:00‐20:00
Salvage (サルベージ)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
倉庫が丸ごと古着屋になっている、サルベージ。
店内の古着はほとんどが1万円以下と手に取りやすいのは何よりも嬉しいですね。
この投稿をInstagramで見る
ラルフローレンなど王道の古着から、古着らしいデザインの服まで幅広く取り扱いがあります。
アクセサリーやキーホルダーの取り扱いもあるので、古着以外も楽しむことができます。
広い店内で、たくさん古着を見て、たくさん古着を買いたいというあなたに是非おすすめです。
サルベージ
住所:大阪府大阪市北区豊崎2丁目2-5
営業時間:13:00‐24:00
公式ホームページ:http://salvage-used.jugem.jp/
PARAMEXICO (パラメヒコ)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
リニューアルしたばかりの古着屋パラメヒコ。
落ち着いた雰囲気の店内に、ぎっしりと古着が並んでいて心地良い空間となっています。
この投稿をInstagramで見る
アメリカの古着を中心に取り扱っています。
デニムやシャツ、ニットなどアメリカのレギュラーからヴィンテージまで幅広く出会うことができます。
古着らしく少し褪せている感じが好きな方には絶対に行ってほしいお店です。
パラメヒコ
住所:大阪市北区中崎西1-1-28
営業時間:13:00‐20:00 不定休
公式ホームページ:http://blog.livedoor.jp/raylog/
大阪古着屋 garden 中崎町
メンズ | △ |
レディース | 〇 |
緑あふれた明るい雰囲気の古着屋、大阪古着屋 ガーデン 中崎町。
レディース古着が多いですが、小柄な男性なら着こなすことができる古着と出会うことができます。
この投稿をInstagramで見る
レディースサイズのデザイン性を重視した古着を豊富に取り扱っています。
レディースサイズのヴィンテージデニムやミリタリーの取り扱いもあるのは嬉しいですね。
普段古着を着ない方でも着こなしやすい古着と出会いに行ってみてはいかがですか。
大阪古着屋 ガーデン 中崎町
住所:大阪府大阪市北区中崎西3-1-10 朝日プラザ梅田東109
営業時間:平日 13:00-20:00 土・日・祝 12:00-20:00
公式ホームページ:https://garden2014.theshop.jp/
BARR vintage select store(バール)
メンズ | 〇 |
レディース | 〇 |
ユーロヴィンテージの名店、バール。
明るく開放感のある店内には、状態の良い古着がたくさん並んでいます。
この投稿をInstagramで見る
ユーロヴィンテージを中心に、エルメスやバーバリーなどの取り扱いも豊富です。
ユーロヴィンテージ王道の一着から日常的についつい着たくなってしまう一着まで出会うことができます。
ユーロヴィンテージが好きな方や上品に古着を着たい方に是非おすすめのお店です。
バール
住所:大阪府大阪市北区中崎西3‐3‐4 中崎町34ビル2F
営業時間:平日 15:00‐20:00 土・日・祝 13:00‐20:00
梅田には他にも、特に学生におすすめの古着屋olfe(オルフェ)やコーヒーショップが併設されているciatre(シアター)など様々な古着屋があります。
是非、こちらからチェックしてみてください。
いかがだったでしょうか。
大阪だけではなく、日本全国のおすすめ古着屋を紹介しているので、そちらもチェックしてみてください。
あなたが気に入る古着屋がきっと見つかるはずです。
関連記事

ヒトラーが描いた絵9選|画家を志したウィーン時代と退廃芸術について詳しく解説
ナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)の指導者であり、独裁者として知られるアドルフ・ヒトラー(1889-1945)。 ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を行った史上最悪の独裁者として知られるヒトラーですが、政治家になる前は画家を志して

加藤泉の大型野外彫刻がお目見え、フランスのル・アーヴルで恒久展示
絵画・彫刻制作を通して、根源的な芸術のあり方を追求するアーティスト・加藤泉。 今年の夏、ユネスコ世界遺産に登録されているフランス北西部のル・アーヴル市にて、全長7メートルもの大型野外彫刻を発表しました。 加藤泉にとって、これまで

「Multaka」(ムルタカ)とは?美術館ガイドとして活躍する難民、ドイツの難民支援について詳しく解説
難民や亡命者に美術館・博物館のツアーガイドとしての職業訓練を行うプロジェクト「Multaka」(ムルタカ)。 このプロジェクトは、美術館や博物館の来館者を案内することで難民たちのスキルを高め、イスラム文化への理解を深めることを目的

国立新美術館へのアクセスと見どころ・周辺のカフェ・ランチスポットをご紹介
ソース 休日は美術館へ行こう 国立新美術館の楽しみ方をご紹介 2007年1月にオープンした、日本で5つ目の国立美術館、国立新美術館。 場所は東京の六本木、東京ミッドタウンの向かいにあり、気軽にアートを楽しめるスポットとして人気が

フリーダ・カーロとは?波瀾万丈な人生と代表作品・現在の評価について詳しく解説
みなさんは、フリーダ・カーロという画家を知っていますか? 鮮やかな自然や動物、濃く印象的な眉の自画像に見覚えのある方もいるのではないでしょうか。 フリーダは、メキシコの現代絵画を代表する画家の一人として知られています。 民