ファッションヴィンテージ仙台古着
MAGAZINE

仙台の古着屋おすすめ10選!人気の古着屋を詳しくご紹介

古着屋 画像

東北地方随一の古着屋街、仙台

東北地方の中心地である仙台には、たくさんの古着屋があります。

しかし、逆に古着屋が多すぎてどこに行けば良いのか分からないというあなたのために、「ここに行けば間違いない!」という古着屋を厳選して10店ご紹介します。

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

古着屋JAM 仙台店

メンズ
レディース

地下鉄仙台駅から徒歩1分の距離にある、古着屋JAM 仙台店。

広い店内にたくさん並んだ古着はクリーニング済なので、清潔感があるのは嬉しいですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

古着屋JAM(@furugiya_jam_official)がシェアした投稿

アメリカの古着を中心に、古着らしいかわいいデザインの服など幅広く取り扱いがあります。

ラルフローレンからミリタリーアイテムまで、着こなしやすい古着が豊富にあります。

店内の古着はほとんどが1万円以下で手に取ることができるので、たくさん買いたいという方は是非行ってみてください。

古着屋JAM 仙台店

住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-10 フージャース仙台駅前ビル1F

営業時間:11:00‐20:00

公式ホームページ:https://jamtrading.jp/

 

SHACK-A-LUCK(シャカラック)

メンズ
レディース

JR仙台駅から徒歩5分程の場所にある、シャカラック。

同じビルの1階には、レディース古着屋Duroc(デュロク)もあるので、デートなどでの来店もおすすめです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

仙台 古着屋 SHACK-A-LUCK [シャカラック](@shackaluck)がシェアした投稿

アメリカのレギュラー古着を中心に取り扱っています。

日常的に着こなしやすい古着らしいデザインの服が多い印象です。

手に取りやすい価格の古着が多いので、初めての古着屋巡りに是非おすすめです。

住所:宮城県仙台市青葉区中央2-10-3 MTビル2F

営業時間:月~土 11:00-20:00 日 7:00

公式ホームページ:https://shack.idcom.co.jp/

 

me(ミー)

メンズ
レディース

お洒落な店内が魅力の古着屋、ミー。

新品かと思う程、状態の良い古着が多いのは嬉しいですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Me_sendai(@me_sendai)がシェアした投稿

ヨーロッパの古着を中心に、レディース古着も豊富に取り扱っています。

値段も高すぎないので、自分らしく着こなせる一着に必ず出会えるはず。

上品に古着を着こなしたいあなたにおすすめです。

me

住所:宮城県仙台市青葉区本町2-9-8 日宝本町ビル 103号室

営業時間:12:00‐19:00 火曜定休

公式ホームページ:https://mesendai.thebase.in/

 

Green Room(グリーンルーム)

メンズ
レディース

仙台駅近くのサンモール商店街にある古着屋、グリーンルーム。

急な階段をのぼった先にあり、隠れ家的な雰囲気のお店です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

GREENROOM.SENDAI(@greenroom256)がシェアした投稿

アメリカの古着を中心にレギュラーからミリタリーまで幅広く取り扱いがあります。

店内の古着は3000円台から購入することができ、お財布事情に合わせて楽しむことができます。

初めて古着を着る方にも、古着をこれからもっと着たい方にもおすすめです。

Green Room

住所:宮城県仙台市青葉区一番町2‐5-6 3F

営業時間:12:00‐20:00

公式ホームページ:https://greenroom256.thebase.in/

 

beagle(ビーグル)

メンズ
レディース

丁寧にセレクトされた古着が並んでいる、ビーグル。

販売されている古着がしっかりメンテナンスされているのは嬉しいですよね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

BEAGLE USED & VINTAGE(@beagle_sendai)がシェアした投稿

古着らしいデザインの一癖ある古着を豊富に取り扱っています。

1万円以下で手に取ることができる古着が多いのもポイントです。

人と被らない古着をお探しの方は是非、足を運んでみてください。

beagle

住所:宮城県仙台市青葉区立町21-1 

営業時間:12:00‐20:00

公式ホームページ:https://beaglesendai.thebase.in/

 

elie(エリー)

メンズ ×
レディース

ヨーロッパを感じるレトロな店内の、エリー。

5000円以下から手に取れる古着があるのは嬉しいですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

仙台 古着屋 elie(@elie.sendai)がシェアした投稿

レトロ感ある古着を豊富に取り扱っています。

バッグなどの小物やリメイクアイテムの取り扱いもあります。

可愛いデザインの古着をお探しの方は是非訪ねてみてください。

elie

住所:宮城県仙台市青葉区本町2-13-10 菊田屋ビル3F

営業時間:12:00‐19:00

公式ホームページ:https://ranadel.theshop.jp/

 

Hi-smile(ハイ スマイル)

メンズ
レディース

JR仙台駅近くに位置する古着屋、ハイ スマイル。

見やすくぎっしりと古着が並んでいる店内はこれぞ古着屋という感じがして良いですよね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

仙台 古着屋 Hi-smile(@hi_smile_sendai)がシェアした投稿

アメリカの古着を中心に取り扱っています。

ミリタリーからストリートに着こなせるものまで揃っているのは嬉しいポイント。

初めてだけどどうせなら質の良い古着を見たいという方におすすめです。

Hi-smile

住所:宮城県仙台市青葉区中央2-1-15 仙台マンション307

営業時間:12:00-19:00

公式ホームページ:https://www.hi-smile.com/

 

Room-9(ルームナイン)

メンズ
レディース

地下鉄 青葉一丁目駅から徒歩5分程で行ける、ルームナイン。

店内の古着はすべてメンテナンスされていて、なおかつリーズナブルな価格なのは何よりも嬉しいですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Room-9(@room____9)がシェアした投稿

質の良いヴィンテージ古着を豊富に取り扱っています。

ヴィンテージと聞くとハードルが高いように思えますが、店内に休憩スペースがあったり、

手に取りやすい価格であったりと初めて古着屋に行く方にこそおすすめの古着屋です。

Room-9

住所:宮城県宮城県仙台市青葉区大町1-3-25 4F

営業時間:平日 12:00‐17:00 土・日・祝 12:00‐18:00

公式ホームページ:https://www.room-9sendai.com/

 

古着屋 shushu bell (シュシュベル)

メンズ
レディース

緑豊かな晩翠通りにある古着屋、シュシュベル。

同じく青葉区にシュシュベル2もあるので、そちらも合わせておすすめです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

仙台 古着屋 shushubell(@shushubell)がシェアした投稿

古着らしいデザインの服を豊富に取り扱っています。

ほとんどの古着を1万円以下で手に取ることができるのは嬉しいですね。

初めて古着屋に行く方に是非おすすめです。

シュシュベル

住所:宮城県仙台市青葉区国分町1ー3‐12 遠藤ビル1・2F

営業時間:12:00‐20:00 水曜定休

公式ホームページ:https://www.shushubell.shop/

 

SQUAT仙台店

メンズ
レディース

仙台駅から徒歩10分程の距離にある古着屋、SQUAT仙台店。

こちらの古着屋は山形県にも店舗があるので、東北地方にお住まいの方は是非そちらにも行ってみてください。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ヨーロッパ古着屋SQUAT(@squat_used_clothing)がシェアした投稿

ヨーロッパの古着を中心に取り扱っていて、特にミリタリーアイテムが豊富な印象です。

状態の良い古着が多く、お値段もお手頃なのは嬉しいですね。

古着の世界ってどんな感じなのか気になっているそこのあなたに是非おすすめのお店です。

SQUAT仙台店

住所:宮城県仙台市青葉区本町2-13-10

営業時間:11:00‐20:00

公式ホームページ:https://linktr.ee/squat_used_clothing

 

仙台には他にも様々な古着屋があります。

あなたのお気に入りの古着屋を見つけてくださいね。

仙台以外にも、東京をはじめとした全国の古着屋のおすすめ記事も要チェックです。

 

 

関連記事

メトロポリタン美術館のチケット購入方法、見るべき6作品を詳しく解説

ソース ニューヨークを訪れたら立ち寄りたい「メトロポリタン美術館」 ルーブル美術館に次いで世界第2位の来館者数を誇る美術館、それがニューヨークのメトロポリタン美術館です。 MET(メット)という愛称でも親しまれているメトロポリタン

ピカソはなぜ天才なの?パブロ・ピカソの代表作や死因について詳しく解説

「20世紀最大の画家」パブロ・ピカソ。 彼は近代美術を語る上では欠くことのできない人物で、鮮烈な個性で人々に衝撃を与え続けてきました。 生涯で14万点を超える作品を残すと同時に、現代美術に通じる新たな様式を生み出したピカソ。 ピカソの時

北欧デザインとは?日本人に人気な理由、有名ブランド・デザイナーを詳しく解説

家具や生活雑貨を中心に、シンプルで温かみのあるデザインが人気の北欧デザイン。 北欧の自然や文化から生み出されたデザインは、年齢を問わず幅広い年代に支持されています。 IKEAをはじめとする北欧家具、マリメッコ、イッタラなどの北欧

粘土の種類と選び方・初心者におすすめの粘土10選【子供用・大人用】

ソース 自由自在に形に作り替えることのできる粘土。最近では、小さなお子さんが遊びながら学ぶ知育玩具としてだけでなく、大人の趣味としても選ばれることが多くなっていますよ。 お子さんが使用する際に安心な自然素材から作られた小麦粘土、本格

禅とは?その意味と歴史、禅画について詳しく解説

海外でも「ZEN」として親しまれ、日本文化と深い関係にある「禅」。 7世紀頃に中国からもたらされた禅は本来、日本で発展した仏教の一派「禅宗」の教えと、その修行を指す言葉ですが、現代では、瞑想やマインドフルネスに関連する思想として耳

TOP