「うららか絵画祭」絵画表現の多様性を楽しむ芸術祭が根津で開催 2/4〜
東京・根津の谷根千エリア(谷中・根津・千駄木)を中心に、ギャラリーやお寺、カフェなど全9ヶ所で、絵画表現の多様性を楽しむことを目的とした芸術祭「うららか絵画祭」が開催されています。
会期は2023年2月4日~2月19日です。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥9,900

Sunday afternoon
¥11,000

Over the snap
¥8,470

silver #2
¥9,900

鄂
¥6,600

simimon
¥8,657

びゅう
¥6,600

Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200

A study of the color blue ζ
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Black&Pink Butterfly
¥13,750

bear
¥12,100

風の色。
¥13,200

image
¥13,200

黒い薔薇
¥16,500

Harmony of colors No.114
¥27,500

affection
¥33,000

南
¥13,200

Aqua
¥19,800

Picture C
¥31,350

SATSUKI POP
¥19,800

Ineffable
¥33,000

盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

WILLY&SHOE
¥167,200

Jazz Sensation
¥66,000

Underground
¥66,000

Picture C
¥31,350

花びらのぬくもり
¥110,000

The composition of the color 04
¥38,500

Creative switch
¥110,000

Untitled #06
¥69,300

丸のコンポジション
¥60,500

meditation/osteospermum
¥60,500

Willow Glen
¥91,300

superstring theory 8
¥495,000

ななめのせん
¥132,000

Blue green land No.142
¥34,100

Museum
¥77,000

swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

桜桃と猫
¥110,000

季節の花 紫陽花
¥38,500

紅白牡丹
¥34,100

meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300

rose in tea cup
¥26,400

林檎
¥33,000

somethings(Twin flowers)
¥27,500

ネコ
¥27,500

Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

生きる
¥143,000

Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000

tokyo.shibuya
¥282,700

セーヌ川の畔
¥88,000

縁側の二匹
¥132,000

Landscape
¥66,000

林檎
¥33,000

swim
¥285,000

Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

半分こ
¥15,400

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Positive Emotion
¥29,700

シンフォニー
¥13,200

紫陽花の輝き
¥13,200

5月の花畑
¥27,500

Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

Whale3
¥110,000

Forest at night
¥36,300

夢の入口
¥49,500

Moonlight – 月光
¥35,200

霞の朝
¥41,800

4月のある日
¥49,500

虹の橋さんぽ
¥38,500

シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!

spring
¥8,800

silver
¥8,800

wonder
¥6,600

雪の中で春を待つ
¥7,920

Colour line_S_NO.100
¥8,800

Oh My Rose No.1
¥8,800

水焔の縄文土器
¥8,800

LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

偶然を運ぶ5
¥27,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

antelope canyon
¥27,500

Dancing flowers No.9
¥13,200

Harmony of colors No.114
¥27,500

Cherry blossoms – 桜
¥33,000

Aqua
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Precious junk
¥28,600

Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Autumn colors
¥51,110

meditation/osteospermum
¥60,500

Pilgrimage at Sunset
¥55,000

青と丸のコンポジション No,2
¥110,000

Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500

花びらのぬくもり
¥11,000

Earth
¥60,500

Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

月の音
¥26,400

あの日の記憶
¥16,500

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Window ー窓-
¥13,200

Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
「うららか絵画祭」とは?
東京・根津の谷根千エリアを中心に、ギャラリーやお寺、カフェなど全9ヶ所で開催されている「うららか絵画祭」は、多様化する現代の絵画表現をあえて定義せず、鑑賞者にその表現の幅広さを知って、純粋に楽しんでもらうことを目的とした芸術祭です。
展示会場は、大正時代の長屋を改装した「haco – art brewing gallery -」、国内外のキュレーターが活躍するオルタナティブスペース「The 5th Floor」。
感應寺の外壁&境内、自性院駐車場、Akira Taniguchi Contemporary、HAGISO、HB. Nezu、渡辺歯科医院(休日のみ)、喫茶サンクレストの9ヶ所です。
参加キュレーター / アーティスト
参加キューレーター、アーティストは以下の通り
キュレーター
飯盛希、伊藤結希、HB、髙木遊、ときめき絵画道、布施琳太郎、三宅敦大
アーティスト
石毛健太、小倉孝俊、加藤泉、金玄錫、小林正人、城田圭介、神農理恵、髙木彩圭、多 田恋一朗、谷口洸、都築拓磨、中根唯、那須佐和子、西原彩香、平田守、堀田ゆうか、 本山ゆかり、山田悠太朗
会場には、各キュレーターたちが専門領域と自身の絵画観をもとに選定したアーティストの作品が並び、それぞれ違った形の信仰心を持つ表現者たちが、形状や装飾方法の違う神輿 (展覧会)を担ぎながらも同じ信仰対象 (絵画)を祀っていく、そんな「お祭り」ような空気感が漂っています。
多様化する現代の絵画表現を敢えて定義することなく、鑑賞者に絵画表現の幅広さそのものを楽しんでもらうことを目的とした本芸術祭。
「これも絵なの?」と思えるような新しい表現、新しい絵画観に出会えることでしょう。
ぜひお近くにお越しの際は、足を運んでみてください。
うららか絵画祭
会期:2023年2月4日~2月19日 ※一部会場により異なる
会場一覧:
1 / Akira Taniguchi Contemporary (東京都台東区谷中 3-12-12)
2 / HAGISO (東京都台東区谷中 3-10-25)
3 / haco – art brewing gallery – (東京都台東区谷中 6-1-27)
4 / 感應寺 外壁&境内 (東京都台東区谷中 6-2-4)
5 / 自性院駐車場 (東京都台東区谷中 6-2-8)
6 / The 5th Floor (東京都台東区池之端 3-3-9 花園アレイ 5階)
7 / HB. Nezu (東京都台東区池之端 2-6-12)
8 / 渡辺歯科医院 ※休日限定 open (東京都台東区池之端 2-5-44)
9 / 喫茶サンクレスト (東京都台東区池之端 2-2-9 サンクレスト池之端 1階)電話番号:090-3552-0551
開館時間:10:00-18:00 ※一部会場により異なる
休館日:水曜日
料金:フリーパスチケット 1500円 / 高校生以下無料(Akira Taniguchi Contemporary、The 5th Floor、HB. Nezuにてチケット提示、その他会場無料)
関連記事

「テート美術館展 光― ターナー、印象派から現代へ」国立新美術館で開催!7/12〜
ロンドンを代表する美術館、テート(Tate)のコレクションから約120点もの作品が来日する「テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ」が、国立新美術館(東京・六本木)で開催されます。 「光」をテーマに、18世紀末から現代

バンクシーとは?経歴・代表作について分かりやすく解説
バンクシーって一体何者? 注目される理由を一から解説 バンクシーは、壁にスプレーで絵を描くというゲリラ的なスタイルで作品を残し、スプレーグラフィティ文化をアートとして広めた神出鬼没のアーティスト。 制作してい

加藤泉の大型野外彫刻がお目見え、フランスのル・アーヴルで恒久展示
絵画・彫刻制作を通して、根源的な芸術のあり方を追求するアーティスト・加藤泉。 今年の夏、ユネスコ世界遺産に登録されているフランス北西部のル・アーヴル市にて、全長7メートルもの大型野外彫刻を発表しました。 加藤泉にとって、これまで

ゴッホの有名作品をすべて解説!「ひまわり」を含む代表作品14選
「炎の画家」ゴッホが残した 名画14選を徹底解説 「炎の画家」ゴッホ、彼の残した力強く色彩感のある絵画は、日本だけでなく世界中の人に愛されています。 現代の人気とは正反対に、その生涯に1枚しか絵が売れなかったというゴッホ。

「六本木アートナイト 2023」4年ぶりのオールナイト開催!主要プログラムを紹介
六本木の街を舞台に開催されるアートの饗宴「六本木アートナイト」。 2023年4月14日、「六本木アートナイト 2023」の公式ホームページ上に、プログラムの全容が公開されました。 今年はメインプログラム・アーティストの栗林隆+C