「美大生になりたい!」のん(能年玲奈)が美大進学って本当?

のん「美大生になりたい!」発言の背景にあるものとは…?
NHK放送の朝ドラ「あまちゃん」で全国的に有名となった女優 のん(能年玲奈)さん。
2015年の事務所独立騒動から公には活動中止の様な時期もありましたが、個人事務所を設立後、芸名を「のん」に改称。再びテレビCMやファッションイベントなどに登場するようになりました。
デビュー当時から変わらない人見知りな性格や、あどけない表情、喋り方が可愛い彼女。
2016年公開の映画『この世界の片隅に』では主人公すずの声優を務め、第11回声優アワード特別賞を受賞。
そんな のん さんですが、彼女の特技は「絵を描くこと」
趣味はギター演奏、読書、アニメ鑑賞などなど。
公式ブログではプロフィールに
「女優、創作あーちすと!」と記載されています。
今回はそんな のんさんの「美大生になりたい!」発言について深掘りします。
[toc]
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥8,800

Untitled PS-7(*Its title is within you.)
¥7,700

Jazz
¥9,900

Book street
¥8,000

Bluebranch
¥9,460

City, Night of Silence
¥8,800
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

アブストラクトなトカゲは上を気にする
¥10,500

words_4
¥14,740

Music.
¥27,500

Sky
¥15,400

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

japonisme 1
¥22,000

ブルーグラスのトンボは羽を大きく広げる
¥12,100

Untitled(nurses)
¥24,200
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

words_5
¥90,090

Autumn colors
¥51,110

Sailing
¥30,800

meditation/magnolia
¥60,500

Jazzing/Embracing
¥55,000

寿。限。無。
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!

_space
¥9,680

なでしこ
¥6,600

山桜
¥5,500

センに思う想い
¥7,700

LIFE XLVIII (48) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850

LIFE X (Limited Edition 3/300)
¥3,300
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!

白鶴の調べ
¥10,780

Sasanqua
¥12,100

曼殊沙華 (九)
¥13,200

桜(SM)
¥13,200

シマエナガ
¥22,000

水仙
¥16,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

日本画 ヒナゲシ畑 原画
¥14,300
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

枇杷鷹の図
¥37,400

曼殊沙華(十)
¥39,600

桜
¥30,800

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

東京タワーは星に願う
¥27,500

meditation/anemone
¥82,500

桜桃と猫
¥110,000
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

エボシカメレオン
¥27,500

words_4
¥14,740

no.element
¥23,524

白い窓
¥11,000

Apples
¥11,000

カラー
¥28,600

ブドウ(クイーンニーナ)
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

An Apple on Blue Glass Plate
¥66,000

【F50号】金魚ー桜ー
¥77,000

バタールとシードレス
¥176,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

舞遊
¥33,000

溢れる華 Blooming flowers
¥39,600

かぐや姫 1
¥60,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!

大好きなポピー No.6
¥9,600

路の草花(ろのくさばな)Roadside wildflowers
¥3,850

mite
¥2,497

月灯(額付)
¥7,700

春浅し
¥5,500

つなぐ者たち(ハンドウイルカ)
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

Wildlife Garden No.5
¥13,200

Voice of the mountain
¥22,000

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

White background#1
¥22,000

ミニバラ
¥11,000
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

癒しの花々
¥33,000

Whale3
¥110,000

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

ぐうたらタイムの秋田犬とチレコドン
¥44,000

水彩画原画 トスカーナの丘 イタリア #484
¥38,500

アンスリューム
¥34,100
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

NAVY BLUE
¥11,000

こころもよう No.14
¥16,500

Holy Land
¥18,700

Pressed plants black#1
¥12,100

盛夏
¥12,100

大好きなポピー No.16
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Yellow Field at Night
¥33,000

青龍 誉
¥165,000

Facade -corten steel-
¥165,000

Autumn colors
¥51,110

meditation/camellia
¥63,800

舞遊
¥33,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

風を感じて・4月
¥19,800

レストラン SCANDIA
¥17,600

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

月の音
¥26,400

お花畑 No.1
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

丘の上の雲・4月
¥36,300

紅い雲・12月
¥33,000

京都 祇園祭
¥33,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

white birch
¥88,000
「のん」が語った美大への思い
[caption id="attachment_20181027" align="alignnone" width="457"]

2017年5月、都内のZeroBase表参道でスペインのファッションブランド「Jocomomola de Sybilla」(ホココモラ デ シビラ)とのコラボプロジェクト『ホコとのん Jocomomola x non』のポップアップストアのメディア向けイベントに参加した のんさん。
ショップの1階にはのんのリアルマネキンが大勢お出迎え、3階の壁面いっぱいに得意のイラストを公開、ライブペイントも行いました。
メディアからの「今後やりたいことは?」の質問に、
「美大生になりたい!」
と即答!その場にいた関係者もこの発言にはびっくり。
「昔から美大進学に行きたかった」と語るのんさん。高校3年生の時には既に検討していたんだとか。
同インタビューで彼女は
美大生になりたいとずっと夢見ていた。
美大に行ってる人はとても忙しそうだから、お仕事ができなくなると思って当時は諦めていた。
当時の夢を今も大事に持っている。
と発言。かなり本気で美大に行きたい気持ちが伝わってきます。今後は「デッサンの勉強もちゃんとしていきたい」とのこと。
いつか本当に美大を受験する可能性も…?
美大のオープンキャンパスに参加していた
同インタビューで、
美大のオープンキャンパスにもこっそり行きました…!!
全然バレなかったですよ!!
と自慢げに語ったのん。
彼女は一体どこの美大のオープンキャンパスに行ったのでしょうか?
都内にある美大・芸大には以下のような大学があります。
武蔵野美術大学
武蔵野美術大学(むさしのびじゅつだいが)は、日本の私立美大の中でも多摩美術大学に並ぶ有名な大学。漫画「ハチミツとクローバー」のモデルになった大学としても有名です。大学の略称は武蔵美(むさび)。
2014年放送の「嵐にしやがれ」に出演した際には武蔵野美術大学、通称「ムサビ」に体験入学した のんさん。
嵐と一緒に美大の中を見学し、オリジナルTシャツを製作していました。
多摩美術大学
多摩美術大学(たまびじゅつだいがく)は、東京都世田谷区にある日本の私立美大の中では武蔵野美術大学と並ぶ有名な大学。
松任谷由実の出身校としても有名です。大学の略称は多摩美(たまび)。
東京美術大学
東京芸術大学(とうきょうげいじゅつだいがく)は、東京都台東区上野にある日本の国立芸術大学。日本の芸術大学の最高峰と呼ばれる大学です。大学の略称は芸大(げいだい)もしくは東京芸大(東京芸大)。
東京造形大学
東京造形大学(とうきょうぞうけいだいがく)は、東京都八王子市にある日本の私立美大。武蔵野美術大学、多摩美術大学などと並んで「五美大」と称される大学の1つです。略称は東京造形(とうきょうぞうけい)。
女子美術大学
女子美術大学(じょしびじゅつだいがく)は、東京都杉並区にある日本の私立美大。有名な卒業生としてはキティちゃんのデザイナー山口裕子など。桃井かおりが客員教授を務めている事でも有名です。1大学の略称は女子美(じょしび)。
「のん」の美大発言に大学教授も注目
彼女の「美大進学」発言に、美大・芸大の教授や有名アーティスト達も注目しています。
彼女が今後、美大に入るとしたら一体どの学科、専攻に進むのかも気になるところですね。
🍶漠然と抽象的な意味で「美大的なるもの」ならウェルカムだけど、今の日本の美大でお勧めできるところは実際には…う〜ん …ない…https://t.co/Clk4dNpqku
— 会田誠 (@makotoaida) 2017年5月9日
会田 誠(あいだ まこと)は、日本の現代アーティスト。現在、東京藝術大学の油画科教授を務めています。
袴田 京太朗(はかまた きょうたろう )は、日本の彫刻家。現在、武蔵野美術大学油絵学科の教授を務めています。
今日の発見!サイン入りだった。太い筆で描く君はたのもしかった。美術手帖の時は画材がまったくそろってなかったもんね。ちょっと勇気をもらった夜。 pic.twitter.com/vP7ViXbzM6
— yoshitomo nara (@michinara3) 2017年5月10日
奈良 美智(なら よしとも)は、草間彌生や村上隆と並び日本を代表する現代アーティスト。瞳が特徴的な女の子を描いた絵画作品や彫刻作品は日本でも多くのファンから人気を得ています。
今年の1月16日に発売された『美術手帖<2月号>アウトサーダー・アート特集』では奈良美智と対談した のんさん。
これからも色んなアーティストの影響を受けて成長していって欲しいです。
嬉しいことがまたひとつ。 pic.twitter.com/gstFys0hjt
— yoshitomo nara (@michinara3) 2018年8月11日
最近ではこんなツイートも。
奈良さんのデザインしたTシャツを着る のんさん、相思相愛の二人です。
有名人の中には美大出身者が多い?
有名人の中には意外と美大出身者が多いのをご存知ですか?
芸能人、俳優、ミュージシャン、小説家、漫画家、お笑い芸人、落語家…etc.とそのジャンルは多岐に渡ります。
また、美大出身じゃないけど絵が上手い、もしくは芸術活動を精力的に行なっている芸能人はたくさんいます。
例えば香取慎吾、大野智、木梨憲武、忌野清志郎、片岡鶴太郎といった方々は本業と同じくらい、もしくは本業以上に芸術活動に熱心で、精力的に個展を開催されています。

出典:amazon
お笑い芸人の中にも、絵本の出版で話題になったキングコングの西野や鉄拳、南海キャンディーズのしずちゃん、オリエンタルラジオの中田敦彦、ジミー大西、「世界のキタノ」こと北野武…!!!!!などなど。
多くの芸人が芸術の分野で才能を開花させているんです。お笑いと美術の間には何か深い繋がりがあるのでは…!?
「のん」は本当に美大へ進学するのか?
「23歳で飛び込んで行ったら恥ずかしいですかね。でも楽しみ」と美大入学に夢を膨らませる のんさん。
合格すればすぐにでも入学するという噂は果たして本当なのでしょうか?
美大を卒業してから芸能人になる人、芸能活動と同時に芸術活動をする人はいますが、芸能人になってから美大生になる人はもしかしたら彼女が初めての例になるのでは…?
今から美大に合格すれば、のんと同級生になる可能性も…?
美大に行くか、行かないかは別としても、モデル、女優業の他に、声優、ファッションデザインなど、既にマルチな活動が注目されているのん。
今後ものんの芸術活動に注目していきたいですね!
関連記事

ミケランジェロとは?代表作「ダビデ像」など西洋美術史に残る作品を解説!
ミケランジェロ・ブオナローティは、イタリアのルネサンス期の彫刻家。 彫刻家としての活動の他にも、画家や建築家、詩人など幅広い芸術活動を行っています。 ミケランジェロはどんな作品を生み出し、どのような人生を送っていたのでしょうか。

キース・ヘリングはどんなアーティスト?彼の作品と死因について分かりやすく解説
アンディ・ウォーホルやジャン・ミシェル・バスキアなどポップ・アートを牽引する代表的な美術家の中に、キース・ヘリングがいます。 1890年代、ニューヨークの地下鉄構内で広告板に自発的に描いたグラフィティー・アートを始めた彼の作品は、

2023年に開催されるアートフェア一覧|アートフェア東京、ARTISTS' FAIR KYOTOなど
thisismedia編集部から、2023年に日本国内で開催されるアートフェアをご紹介。 お馴染みの「アートフェア東京」など長い歴史をもつアートフェアだけでなく、アーティストが自ら企画・出品までを手がける「ARTISTS' FAIR

金沢芸術工芸大学出身の有名人・アーティスト7選
「金沢美大」、「金美(かなび)」といった愛称で親しまれている金沢美術工芸大学。 国公立芸術大学とは異なり、1専攻1学年あたりの学生数が15〜25人、全学生数も600〜700人程度と人数の規模は非常に少ないですが、卒業式では学生が仮

美術品やアートで節税対策はできる?税金対策について分かりやすく解説
美術品の購入で、節税対策をしよう ビジネスの継続を考えるとき、最も重要なのは節税です。 節税対策に頭を悩ませている事業者の方も多いのではないでしょうか? 意外かもしれませんが、美術品やアートの購入で節税対策をすることができます