「美大生になりたい!」のん(能年玲奈)が美大進学って本当?

のん「美大生になりたい!」発言の背景にあるものとは…?
NHK放送の朝ドラ「あまちゃん」で全国的に有名となった女優 のん(能年玲奈)さん。
2015年の事務所独立騒動から公には活動中止の様な時期もありましたが、個人事務所を設立後、芸名を「のん」に改称。再びテレビCMやファッションイベントなどに登場するようになりました。
デビュー当時から変わらない人見知りな性格や、あどけない表情、喋り方が可愛い彼女。
2016年公開の映画『この世界の片隅に』では主人公すずの声優を務め、第11回声優アワード特別賞を受賞。
そんな のん さんですが、彼女の特技は「絵を描くこと」
趣味はギター演奏、読書、アニメ鑑賞などなど。
公式ブログではプロフィールに
「女優、創作あーちすと!」と記載されています。
今回はそんな のんさんの「美大生になりたい!」発言について深掘りします。
[toc]
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥9,900

Sunday afternoon
¥11,000

Over the snap
¥8,470

silver #2
¥9,900

鄂
¥6,600

simimon
¥8,657

びゅう
¥6,600

Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200

A study of the color blue ζ
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Black&Pink Butterfly
¥13,750

bear
¥12,100

風の色。
¥13,200

image
¥13,200

黒い薔薇
¥16,500

Harmony of colors No.114
¥27,500

affection
¥33,000

南
¥13,200

Aqua
¥19,800

Picture C
¥31,350

SATSUKI POP
¥19,800

Ineffable
¥33,000

盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

WILLY&SHOE
¥167,200

Jazz Sensation
¥66,000

Underground
¥66,000

Picture C
¥31,350

花びらのぬくもり
¥110,000

The composition of the color 04
¥38,500

Creative switch
¥110,000

Untitled #06
¥69,300

丸のコンポジション
¥60,500

meditation/osteospermum
¥60,500

Willow Glen
¥91,300

superstring theory 8
¥495,000

ななめのせん
¥132,000

Blue green land No.142
¥34,100

Museum
¥77,000

swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

桜桃と猫
¥110,000

季節の花 紫陽花
¥38,500

紅白牡丹
¥34,100

meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300

rose in tea cup
¥26,400

林檎
¥33,000

somethings(Twin flowers)
¥27,500

ネコ
¥27,500

Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

生きる
¥143,000

Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000

tokyo.shibuya
¥282,700

セーヌ川の畔
¥88,000

縁側の二匹
¥132,000

Landscape
¥66,000

林檎
¥33,000

swim
¥285,000

Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

半分こ
¥15,400

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Positive Emotion
¥29,700

シンフォニー
¥13,200

紫陽花の輝き
¥13,200

5月の花畑
¥27,500

Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

Whale3
¥110,000

Forest at night
¥36,300

夢の入口
¥49,500

Moonlight – 月光
¥35,200

霞の朝
¥41,800

4月のある日
¥49,500

虹の橋さんぽ
¥38,500

シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!

spring
¥8,800

silver
¥8,800

wonder
¥6,600

雪の中で春を待つ
¥7,920

Colour line_S_NO.100
¥8,800

Oh My Rose No.1
¥8,800

水焔の縄文土器
¥8,800

LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

偶然を運ぶ5
¥27,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

antelope canyon
¥27,500

Dancing flowers No.9
¥13,200

Harmony of colors No.114
¥27,500

Cherry blossoms – 桜
¥33,000

Aqua
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Precious junk
¥28,600

Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Autumn colors
¥51,110

meditation/osteospermum
¥60,500

Pilgrimage at Sunset
¥55,000

青と丸のコンポジション No,2
¥110,000

Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500

花びらのぬくもり
¥11,000

Earth
¥60,500

Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

月の音
¥26,400

あの日の記憶
¥16,500

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Window ー窓-
¥13,200

Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
「のん」が語った美大への思い
[caption id="attachment_20181027" align="alignnone" width="457"]

2017年5月、都内のZeroBase表参道でスペインのファッションブランド「Jocomomola de Sybilla」(ホココモラ デ シビラ)とのコラボプロジェクト『ホコとのん Jocomomola x non』のポップアップストアのメディア向けイベントに参加した のんさん。
ショップの1階にはのんのリアルマネキンが大勢お出迎え、3階の壁面いっぱいに得意のイラストを公開、ライブペイントも行いました。
メディアからの「今後やりたいことは?」の質問に、
「美大生になりたい!」
と即答!その場にいた関係者もこの発言にはびっくり。
「昔から美大進学に行きたかった」と語るのんさん。高校3年生の時には既に検討していたんだとか。
同インタビューで彼女は
美大生になりたいとずっと夢見ていた。
美大に行ってる人はとても忙しそうだから、お仕事ができなくなると思って当時は諦めていた。
当時の夢を今も大事に持っている。
と発言。かなり本気で美大に行きたい気持ちが伝わってきます。今後は「デッサンの勉強もちゃんとしていきたい」とのこと。
いつか本当に美大を受験する可能性も…?
美大のオープンキャンパスに参加していた
同インタビューで、
美大のオープンキャンパスにもこっそり行きました…!!
全然バレなかったですよ!!
と自慢げに語ったのん。
彼女は一体どこの美大のオープンキャンパスに行ったのでしょうか?
都内にある美大・芸大には以下のような大学があります。
武蔵野美術大学
武蔵野美術大学(むさしのびじゅつだいが)は、日本の私立美大の中でも多摩美術大学に並ぶ有名な大学。漫画「ハチミツとクローバー」のモデルになった大学としても有名です。大学の略称は武蔵美(むさび)。
2014年放送の「嵐にしやがれ」に出演した際には武蔵野美術大学、通称「ムサビ」に体験入学した のんさん。
嵐と一緒に美大の中を見学し、オリジナルTシャツを製作していました。
多摩美術大学
多摩美術大学(たまびじゅつだいがく)は、東京都世田谷区にある日本の私立美大の中では武蔵野美術大学と並ぶ有名な大学。
松任谷由実の出身校としても有名です。大学の略称は多摩美(たまび)。
東京美術大学
東京芸術大学(とうきょうげいじゅつだいがく)は、東京都台東区上野にある日本の国立芸術大学。日本の芸術大学の最高峰と呼ばれる大学です。大学の略称は芸大(げいだい)もしくは東京芸大(東京芸大)。
東京造形大学
東京造形大学(とうきょうぞうけいだいがく)は、東京都八王子市にある日本の私立美大。武蔵野美術大学、多摩美術大学などと並んで「五美大」と称される大学の1つです。略称は東京造形(とうきょうぞうけい)。
女子美術大学
女子美術大学(じょしびじゅつだいがく)は、東京都杉並区にある日本の私立美大。有名な卒業生としてはキティちゃんのデザイナー山口裕子など。桃井かおりが客員教授を務めている事でも有名です。1大学の略称は女子美(じょしび)。
「のん」の美大発言に大学教授も注目
彼女の「美大進学」発言に、美大・芸大の教授や有名アーティスト達も注目しています。
彼女が今後、美大に入るとしたら一体どの学科、専攻に進むのかも気になるところですね。
漠然と抽象的な意味で「美大的なるもの」ならウェルカムだけど、今の日本の美大でお勧めできるところは実際には…う〜ん …ない…https://t.co/Clk4dNpqku
— 会田誠 (@makotoaida) 2017年5月9日
会田 誠(あいだ まこと)は、日本の現代アーティスト。現在、東京藝術大学の油画科教授を務めています。
袴田 京太朗(はかまた きょうたろう )は、日本の彫刻家。現在、武蔵野美術大学油絵学科の教授を務めています。
今日の発見!サイン入りだった。太い筆で描く君はたのもしかった。美術手帖の時は画材がまったくそろってなかったもんね。ちょっと勇気をもらった夜。 pic.twitter.com/vP7ViXbzM6
— yoshitomo nara (@michinara3) 2017年5月10日
奈良 美智(なら よしとも)は、草間彌生や村上隆と並び日本を代表する現代アーティスト。瞳が特徴的な女の子を描いた絵画作品や彫刻作品は日本でも多くのファンから人気を得ています。
今年の1月16日に発売された『美術手帖<2月号>アウトサーダー・アート特集』では奈良美智と対談した のんさん。
これからも色んなアーティストの影響を受けて成長していって欲しいです。
嬉しいことがまたひとつ。 pic.twitter.com/gstFys0hjt
— yoshitomo nara (@michinara3) 2018年8月11日
最近ではこんなツイートも。
奈良さんのデザインしたTシャツを着る のんさん、相思相愛の二人です。
有名人の中には美大出身者が多い?
有名人の中には意外と美大出身者が多いのをご存知ですか?
芸能人、俳優、ミュージシャン、小説家、漫画家、お笑い芸人、落語家…etc.とそのジャンルは多岐に渡ります。
また、美大出身じゃないけど絵が上手い、もしくは芸術活動を精力的に行なっている芸能人はたくさんいます。
例えば香取慎吾、大野智、木梨憲武、忌野清志郎、片岡鶴太郎といった方々は本業と同じくらい、もしくは本業以上に芸術活動に熱心で、精力的に個展を開催されています。

出典:amazon
お笑い芸人の中にも、絵本の出版で話題になったキングコングの西野や鉄拳、南海キャンディーズのしずちゃん、オリエンタルラジオの中田敦彦、ジミー大西、「世界のキタノ」こと北野武…!!!!!などなど。
多くの芸人が芸術の分野で才能を開花させているんです。お笑いと美術の間には何か深い繋がりがあるのでは…!?
「のん」は本当に美大へ進学するのか?
「23歳で飛び込んで行ったら恥ずかしいですかね。でも楽しみ」と美大入学に夢を膨らませる のんさん。
合格すればすぐにでも入学するという噂は果たして本当なのでしょうか?
美大を卒業してから芸能人になる人、芸能活動と同時に芸術活動をする人はいますが、芸能人になってから美大生になる人はもしかしたら彼女が初めての例になるのでは…?
今から美大に合格すれば、のんと同級生になる可能性も…?
美大に行くか、行かないかは別としても、モデル、女優業の他に、声優、ファッションデザインなど、既にマルチな活動が注目されているのん。
今後ものんの芸術活動に注目していきたいですね!
関連記事

シンガポールの国際アートフェア「ART SG」が2023年1月に開催!150以上の出展ギャラリーが決定
2023年1月にシンガポールで初開催される、東南アジア最大規模の国際アートフェア「ART SG」。 このフェアに出展する150以上のギャラリーが発表されました。 近年シンガポールでは、シンガポール美術館と現代美術

草間彌生美術館で「草間彌生の自己消滅、あるいはサイケデリックな世界」展が開催、4/29〜
展覧会「草間彌生の自己消滅、あるいはサイケデリックな世界」が、草間彌生美術館で開催中。 本展は、草間彌生作品のサイケデリック性に着目したもので、彼女が幼い頃からの幻覚の恐怖を克服しようとする過程で必然的に生み出された作品群を各時代

前澤友作のバスキア作品が競売へ 落札価格は推定で約80億円
世界3大オークションハウスのフィリップス(Phillips)は、ZOZO創業者でアートコレクターとしても知られる前澤友作氏が所有するバスキア作品「Untitled」(1982年)をオークションに出品すると発表しました。

蜷川実花とは?写真家としての活動歴・代表作品について詳しく解説
一目したら忘れられない独特な極彩色の写真。またその写真という枠組みを超え、映画やファッション、デザインなどの領域でも幅広く活躍する蜷川実花。 2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会理事に就任するなど、その活躍は留まる

クリムトとは?代表作品「接吻」や画家の人生を分かりやすく解説
「愛と官能の画家」 クリムトを解説 クリムトの描く女性像は妖艶な美しさをまとい、現在も多くの人々を虜にしています。 クリムトは、日本でも圧倒的に人気を誇る画家です。作品を所蔵する美術館も多く、近年は大規模な展覧会も開催されまし