東京ビエンナーレ プレ展示「東京ビエンナーレ 2023 はじまり展」開催、10/6から
2023年7月から10月にかけて開催される「東京ビエンナーレ2023」。
翌年の開催に先駆け、2022年10月からプレイベント「東京ビエンナーレ2023 はじまり展」が開幕。
本展では、2023年の開催に向けた計画展示と、すでにスタートしている複数のアートプロジェクトが公開されます。
会期は 2022年10月6日〜10月30日です。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!
煌めくカエルは上を目指す
¥9,900
Sunday afternoon
¥11,000
Over the snap
¥8,470
silver #2
¥9,900
鄂
¥6,600
simimon
¥8,657
びゅう
¥6,600
Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!
煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200
A study of the color blue ζ
¥19,800
Lakeshore Cottages
¥14,300
Black&Pink Butterfly
¥13,750
bear
¥12,100
風の色。
¥13,200
image
¥13,200
黒い薔薇
¥16,500
Harmony of colors No.114
¥27,500
affection
¥33,000
南
¥13,200
Aqua
¥19,800
Picture C
¥31,350
SATSUKI POP
¥19,800
Ineffable
¥33,000
盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!
Deer of the colorful flowers
¥34,100
Whale3
¥110,000
WILLY&SHOE
¥167,200
Jazz Sensation
¥66,000
Underground
¥66,000
Picture C
¥31,350
花びらのぬくもり
¥110,000
The composition of the color 04
¥38,500
Creative switch
¥110,000
Untitled #06
¥69,300
丸のコンポジション
¥60,500
meditation/osteospermum
¥60,500
Willow Glen
¥91,300
superstring theory 8
¥495,000
ななめのせん
¥132,000
Blue green land No.142
¥34,100
Museum
¥77,000
swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!
藪椿 (やぶつばき)
¥66,000
Whale3
¥110,000
桜桃と猫
¥110,000
季節の花 紫陽花
¥38,500
紅白牡丹
¥34,100
meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!
ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300
rose in tea cup
¥26,400
林檎
¥33,000
somethings(Twin flowers)
¥27,500
ネコ
¥27,500
Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!
The Red-Bar
¥44,000
生きる
¥143,000
Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000
tokyo.shibuya
¥282,700
セーヌ川の畔
¥88,000
縁側の二匹
¥132,000
Landscape
¥66,000
林檎
¥33,000
swim
¥285,000
Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!
German iris
¥19,800
半分こ
¥15,400
冬の針葉樹林
¥19,800
空と月
¥16,500
夕焼けと花畑・10月
¥16,500
Positive Emotion
¥29,700
シンフォニー
¥13,200
紫陽花の輝き
¥13,200
5月の花畑
¥27,500
Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!
Whale3
¥110,000
Forest at night
¥36,300
夢の入口
¥49,500
Moonlight – 月光
¥35,200
霞の朝
¥41,800
4月のある日
¥49,500
虹の橋さんぽ
¥38,500
シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!
spring
¥8,800
silver
¥8,800
wonder
¥6,600
雪の中で春を待つ
¥7,920
Colour line_S_NO.100
¥8,800
Oh My Rose No.1
¥8,800
水焔の縄文土器
¥8,800
LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!
偶然を運ぶ5
¥27,500
LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500
antelope canyon
¥27,500
Dancing flowers No.9
¥13,200
Harmony of colors No.114
¥27,500
Cherry blossoms – 桜
¥33,000
Aqua
¥19,800
Lakeshore Cottages
¥14,300
Precious junk
¥28,600
Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!
Autumn colors
¥51,110
meditation/osteospermum
¥60,500
Pilgrimage at Sunset
¥55,000
青と丸のコンポジション No,2
¥110,000
Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500
花びらのぬくもり
¥11,000
Earth
¥60,500
Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!
燃えるポピー・5月
¥17,600
月の音
¥26,400
あの日の記憶
¥16,500
冬の針葉樹林
¥19,800
空と月
¥16,500
夕焼けと花畑・10月
¥16,500
Window ー窓-
¥13,200
Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
「東京ビエンナーレ2023」とは?
東京を舞台に2年に1度開催される「東京ビエンナーレ」。
この芸術祭は、国内外の作家・クリエイターが東京の歴史や文化、暮らしをリサーチし、地元の人々とともに作り上げる「新しい都市と文化の祝祭」です。
2021年に初開催された「東京ビエンナーレ2020/2021」では、「見なれぬ景色へ ―純粋×切実×逸脱―」をテーマに、千代田区、中央区、文京区、台東区の4区にまたがるエリアで、多くのプロジェクトが開催されました。
2023年のテーマは「リンケージ つながりをつくる」
2回目の開催となる「東京ビエンナーレ2023」のテーマは「リンケージ つながりをつくる」。
「linkage(リンケージ)」とは、「つながりを積極的に求めていく」という意味合いを持つ言葉です。
人間関係、場所、時間、できごと、モノ、情報など、あらゆる存在が複雑に交差しながら急速に変化する社会で、人々が自由な視点で新たな繋がりをつくり、それを深め、強くする場を目指す、という思いが込められています。
70名のアーティスト、17の地域コミュニティ、500名を超える市⺠サポーター、24の企業・団体が参画し、2023年のビエンナーレに向けたプロジェクトが始動しました。
プレ展「東京ビエンナーレ2023 はじまり展」
2023年のビエンナーレ開催に先駆けて、2022年10月6日からプレ展示「東京ビエンナーレ2023 はじまり展」が開幕。
本展では、2023年の開催に向けた計画展示と、既に開始している複数のアートプロジェクトを鑑賞することができます。
会場となるのは、2025年に創建400年を迎える東叡山・寛永寺(台東区)や、都市型総合エンターテインメント施設・東京ドームシティ(文京区)、また戦前に建てられ、コミュニティアートスペースとして改修された優美堂(千代田区)の3箇所です。
さらに、熟練の職人や多くの専門店をかかえるジュエリータウン・御徒町(台東区)を舞台としたプロジェクトの構想も紹介されます。
「寛永寺プロジェクト」アート展示
1625(寛永2)年の創建から400年という歴史を持ち、徳川家の菩提寺として知られる寛永寺。
ここでは、寛永寺が持つ歴史性・空間性にアーティストらが対峙し、多様な人々と協働しながら、人と人、社会、地域、歴史との新たな関わりを探る展示プロジェクトが展開。
今回のプレイベントでは、鈴木理策、⻄村雄輔、日比野克彦、中村政人による展示が開催されます。
日比野克彦「ALL TOGETHER NOW(Transforming box series)」(2022)
6人の徳川将軍の墓がある寛永寺に、埋葬されていない9人の徳川将軍が乗り物でやってきて語り合う様子を、切り貼りをせずに糸の結びつきのみでつくられている段ボールで表現した作品を寛永寺の中庭に展示しています。
鈴木理策「1868」(2022)
本作は、上野に残る旧幕府軍と新政府軍が戦った上野戦争をはじめとする時代の痕跡を撮影した11分の映像作品です。
また、徳川慶喜が写真を趣味としていたことにも着目し、徳川慶喜に見せたい風景を「#徳川慶喜に見せたい風景」というハッシュタグをつけてインスタグラムに投稿すると、会場の端末に表示される仕組みも組み込まれています。
西村雄輔「ECHO works」(2022)
上野の様々な土地の土を採取して制作した柱を展示。
柱を起点とした紐が張り巡らされ、来年の成長への思いが込められています。
中村政人「メタユニットM1プロジェクト_寛永寺」(2022)
建築家・大野勝彦と積水化学工業が1970年に開発した、解体とリユースを前提とした「ユニット式住宅」を設置、中では来年の開催に向けたプレゼンテーションパネルや動画が展示されています。
東京ドームシティ「Radius harps / After a typhoon」
東京ドームシティでは、パフォーマンスや、立体、映像、インスタレーションなどを手がける高橋臨太郎による作品群を展示。
「Radius harps」は、弓なりの木に水糸を一本張った「風により音を奏でるハープ」を、東京ドームシティ内の風の通り道で演奏した記録写真とそこで録音された音からなる作品です。
また、「After a typhoon」は、東京ドームを中心として吹き荒れる風、出入り口の突風や、屋上のビル風に向かってパラシュートを引っ張るパフォーマンスの記録写真です。
優美堂「優美堂プロジェクト」
戦前に建てられた神田の額縁屋「優美堂」は、中村政人によりコミュニティアートスペースとして改修され、東京ビエンナーレ2020/2021から「優美堂再生プロジェクト」として活動が始まりました。
今回は優美堂に残された額縁と複製画を使用した中村政人の作品が展示されます。
トークセッションとシンポジウムも開催
トークセッションでは、東京ビエンナーレ2023に参加するアーティストやディレクター、企画者陣が勢揃いし、各プロジェクトの構想を紹介。
また、シンポジウムでは「都市型国際芸術祭はどこに向かうのか?〜ポストコロナ、アートの変容、そして新しい関係性〜」をテーマに、海外の研究者と日本で活動するキュレーター・⻄原珉、社会学者・毛利嘉孝を迎えます。
コロナ禍におけるフィジカルとの分断や芸術祭の意義を問い、都市型国際芸術祭の新しい在り方を議論します。
【シンポジウム】批評とメディアの実施プロジェクト[Relations]主宰
「都市型国際芸術祭はどこに向かうのか?〜ポストコロナ、アートの変容、そして新しい関係性〜」登壇者:クレリア・ゼルニック(パリ国立高等芸術大学・教授・美学)、グンヒルド・ボーグリーン(コペンハーゲン大学・准教授・美術史/視覚文化論)、⻄原珉(秋田公立美術大学教授、キュレーター、臨床心理士)
司会:毛利嘉孝(東京藝術大学・教授・社会学/文化研究)
日時:10月15日(土)14:00-16:00
会場:寛永寺 大書院
料金:1000円(要予約)
定員:40名
【トークセッション】「リレートーク 東京ビエンナーレ2023を語ります」
登壇予定者:一力昭圭、小池一子、鈴木理策、Slow Art Collective、高橋臨太郎、中村政人、並河進、⻄原珉、⻄村雄輔、宮本武典ほか
日時:10月16日(日)13:30-16:30
会場:寛永寺内 計画展示会場付近 ※雨天時は寛永寺 小書院
料金:無料(要予約)
定員:30名
東京の名所を巡るツアーも
プレイベントの開催に合わせ、東京という土地の持つ歴史・現在のコミュニティ・未来を体感できるツアーも開催。
「はじまり展」の会場でもある寛永寺を、住職・石川亮岳さんの案内で巡る貴重な機会が実現しました。
「谷中ツアー」は、谷中・上野桜木のお屋敷やアトリエなどの文化保存・継承の現場を巡りながら、大正時代に建てられたカヤバ珈琲でモーニングメニューを楽しむという内容です。
「大丸有(大手町、丸の内、有楽町)ツアー」では、丸ビル周辺の記念碑、仲通りの彫刻群、有楽町ビル周辺アートスポットを巡ることで、江戸から現代までの変遷を伝える様々な文化資源をアート目線で解読し、文化芸術による100年の街づくりが紹介されます。
10月以降には、「夜の街・吉原ツアー」も開催予定。江戸時代の遊郭の名残がみられる街の現代の姿と、社会との接点を探る内容となっています。
寛永寺ツアー
日時:10月9日(日)14:30-15:30
コンダクター:石川亮岳(寛永寺執事)、中村政人(アーティスト)
料金:1000円(要予約)
定員:15名
谷中・上野桜木おいしい朝歩きツアー
日時:10月22日(土)8:30-10:30
コンダクター:椎原晶子(NPO法人たいとう歴史都市研究会、エリアアーティスト)、石河美和子(NPO法人たいとう歴史都市研究会、染色家)
料金:2500円 ※カヤバ珈琲でのモーニング付(要予約)
(コーヒーなどドリンクメニューは当日別料金となります。)定員:12名
大丸有(大手町、丸の内、有楽町)ツアー「アート目線で読み解く都市開発の物語」
日時:10月23日(日)13:00-14:30
コンダクター:宮本武典(キュレーター、東京ビエンナーレ2023プロジェクトディレクター)
料金:1000円(要予約)
定員:15名
集合場所:丸ビル1Fマルキューブ
解散場所:JR有楽町駅付近
2023年の開催に向けて始まったばかりのプロジェクトの今と、今後の構想や各作家の意気込みを感じ取ることができる本展。ぜひ東京の名所と共に、ビエンナーレの「はじまり」を体感してみてください。
東京ビエンナーレ2023 はじまり展
会期:2022年10月6日(木)〜10月30日(日)
会場:東叡⼭寛永寺、東京ドームシティ、優美堂ほか
開館時間:寛永寺会場 10:30-16:30(根本中堂は〜16:30)
東京ドームシティ 終日公開(1:30-4:30は立入不可)
優美堂会場 11:30-18:00(木金土は〜20:00)休館日:月〜水(寛永寺)、水(優美堂)
料金:無料
関連記事
日本大学芸術学部出身の著名な卒業生・芸能人まとめ
今回は、日本大学芸術学部出身の有名アーティストをご紹介します。 俳優、アナウンサー、声優、落語家、小説家、写真家、映画監督、お笑い芸人...など。 日大芸術学部、通称「日芸」は、実に幅広い分野で活躍する有名人を輩出してい
「マティス展」東京都美術館で開幕 4/27〜
20世紀美術を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティス(Henri Matisse、1869-1954年)。 日本で約20年ぶりとなる、マティスの大規模回顧展「マティス展(Henri Matisse: The Path to
「モナリザ」はなぜ有名なのか?ダヴィンチの傑作の謎や鑑賞ポイントを解説
世界中の誰もが知っていると言っても過言ではない、天才レオナル・ド・ダヴィンチの「モナリザ」。 その魅惑的な微笑みは、今まで多くの人々を魅了してきました。 美術が好きな人の中には「モナリザって、そもそもどうしてこれほどまでに有名な
「アジアン・アート・ビエンナーレ 2021」が台湾で開催中!毛利悠子、磯村暖×海野林太郎、宇多村英恵らが参加
「アジアン・アート・ビエンナーレ」が台中(台湾)の国立台湾美術館(NTMOFA)で開催されています(〜2022年3月6日まで)。 第8回目となるビエンナーレのタイトルは「Phantasmapolis(ファンタズマポ
「オフィーリア」の美しい絵画12選!ミレーなどが描いた作品を紹介
謎の美女・オフィーリア。 ジョン・エヴァレット・ミレー作の、湖に浮かぶ絵画で知っている人も多いのではないでしょうか? 実はオフィーリアはシェイクスピアの「ハムレット」に登場する悲劇の人物。 今まで多くの画家が、彼女の悲話をモデ