東京都内のアートギャラリーおすすめ25選
あなたはこんな悩み持ったことはありませんか?
「現代アートに興味があるけど、どこで見たらいいのかわからない」
「自分好みのアーティストの探し方がわからない!」
「ギャラリー巡りしたいけど、数が多すぎて見つけきれない」
そう、アート初心者さんにとって好みのギャラリーやアーティストを探すのはなかなかに困難です。
筆者もアートにハマりたての頃は「ギャラリーってどうやって探せばいいんだ」と打ちひしがれていました。
しかし、そこで探すのが面倒くさくなって興味を失ってしまうのは非常にもったいない!
そこで今回は、東京都内の今勢いのあるギャラリーをエリアごとにご紹介します。
ぜひ、あなたもこの記事を見てギャラリー巡りに繰り出してみてくださいね。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥8,800

Untitled PS-7(*Its title is within you.)
¥7,700

Jazz
¥9,900

Book street
¥8,000

Bluebranch
¥9,460

City, Night of Silence
¥8,800
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

アブストラクトなトカゲは上を気にする
¥10,500

words_4
¥14,740

Music.
¥27,500

Sky
¥15,400

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

japonisme 1
¥22,000

ブルーグラスのトンボは羽を大きく広げる
¥12,100

Untitled(nurses)
¥24,200
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

words_5
¥90,090

Autumn colors
¥51,110

Sailing
¥30,800

meditation/magnolia
¥60,500

Jazzing/Embracing
¥55,000

寿。限。無。
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!

_space
¥9,680

なでしこ
¥6,600

山桜
¥5,500

センに思う想い
¥7,700

LIFE XLVIII (48) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850

LIFE X (Limited Edition 3/300)
¥3,300
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!

白鶴の調べ
¥10,780

Sasanqua
¥12,100

曼殊沙華 (九)
¥13,200

桜(SM)
¥13,200

シマエナガ
¥22,000

水仙
¥16,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

日本画 ヒナゲシ畑 原画
¥14,300
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

枇杷鷹の図
¥37,400

曼殊沙華(十)
¥39,600

桜
¥30,800

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

東京タワーは星に願う
¥27,500

meditation/anemone
¥82,500

桜桃と猫
¥110,000
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

エボシカメレオン
¥27,500

words_4
¥14,740

no.element
¥23,524

白い窓
¥11,000

Apples
¥11,000

カラー
¥28,600

ブドウ(クイーンニーナ)
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

An Apple on Blue Glass Plate
¥66,000

【F50号】金魚ー桜ー
¥77,000

バタールとシードレス
¥176,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

舞遊
¥33,000

溢れる華 Blooming flowers
¥39,600

かぐや姫 1
¥60,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!

大好きなポピー No.6
¥9,600

路の草花(ろのくさばな)Roadside wildflowers
¥3,850

mite
¥2,497

月灯(額付)
¥7,700

春浅し
¥5,500

つなぐ者たち(ハンドウイルカ)
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

Wildlife Garden No.5
¥13,200

Voice of the mountain
¥22,000

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

White background#1
¥22,000

ミニバラ
¥11,000
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

癒しの花々
¥33,000

Whale3
¥110,000

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

ぐうたらタイムの秋田犬とチレコドン
¥44,000

水彩画原画 トスカーナの丘 イタリア #484
¥38,500

アンスリューム
¥34,100
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

NAVY BLUE
¥11,000

こころもよう No.14
¥16,500

Holy Land
¥18,700

Pressed plants black#1
¥12,100

盛夏
¥12,100

大好きなポピー No.16
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Yellow Field at Night
¥33,000

青龍 誉
¥165,000

Facade -corten steel-
¥165,000

Autumn colors
¥51,110

meditation/camellia
¥63,800

舞遊
¥33,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

風を感じて・4月
¥19,800

レストラン SCANDIA
¥17,600

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

月の音
¥26,400

お花畑 No.1
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

丘の上の雲・4月
¥36,300

紅い雲・12月
¥33,000

京都 祇園祭
¥33,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

white birch
¥88,000
渋谷・原宿・表参道エリアのおすすめギャラリー
SH GALLERY
原宿カルチャーと親和性の高いストリートアートを中心に取り扱っている人気のギャラリーです。
Backside worksや仲衿香など今勢いのあるアーティストが多く在籍しており、東京アートフェアなど、多数のアートフェアに参加し、注目すべきアーティストを国内または海外に紹介しております。
「とりあえず勢いのあるアーティストを抑えたい!」という方はぜひ。
在籍アーティスト
Backside works
山口真人
仲衿香
小泉遼
Muklay
小路光博
BILLY THE ARTIST
ムン・ヒョンテ
etc.
開廊時間:12:00〜19:00
休廊日:日・月・祝日
住所: 東京都渋谷区神宮前3丁目20−9 WAVEビル 3F
TEL:03-6278-7970
GALLERY TARGET
こちらも原宿にある人気のギャラリーで、KYNEや花井祐介など有名アーティストが多く在籍しています。
他にも国内外の現代美術作家の作品を中心にセレクトし展示・販売しており、海外のアートフェアにも出展しています。
在籍アーティスト
KYNE
花井祐介
長場雄
LY
ADRIANA OLIVER
etc.
開廊時間:12:00〜19:00
休廊日:日
住所:東京都渋谷区神宮前2丁目32−10 中久喜ビル
TEL:03-3402-4575
WATOWA GALLERY
様々なカルチャーの領域でクリエイティブ・コミュニケーションを行ってきた WATOWA INC.が立ち上げたギャラリー。
渋谷のelephant STUDIOにて展示を行っています。
若手アーティストの作品を多く取り扱っており、常に新しい風を感じる展示が魅力です。
開廊時間:12:00〜19:00
休廊日:未定
住所:東京都渋谷区渋谷2丁目7−4 elephant STUDIO
TEL:08047170611
公式HP:http://www.watowa.jp/news/2022/03/the-watowa-gallery.html
Instagram:https://www.instagram.com/watowagallery/
Gallery COMMON
元々原宿にあったが、去年の冬に渋谷区神宮前に移転し、より洗練された空間となったGallery COMMON。
移転後も「原宿の文化を育てる」という思いを胸に、国内外のストリートアートやコラージュ、写真などを中心に展示を行なっています。
地下にあるので訪れる際はご注意ください。
開廊時間:12:00〜19:00
休廊日:月・火
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目39−6
TEL:03-6427-3827
公式HP:http://www.gallerycommon.com/
Instagram:https://www.instagram.com/gallerycommon/
between the arts gallery
アート管理サブスクリプションサービス「美術倉庫」開発を行なっているbetween the artsが2021年にオープンしたギャラリー。
コレクターの作品を展示するコレクション展を行うなど、コレクター・鑑賞者双方のニーズを満たす機会を創出しています。
コレクターの嗜好が伺う楽しみはこのギャラリーならではです。
開廊時間:12:00〜18:00
休廊日:なし
住所:東京都港区元麻布2丁目2−10
TEL:050-3196-4325
Gallery 38
国内外問わず、活躍するアーティストに焦点を当てて展示を行う他、定期的にコレクション展も行なっています。
またKids Gallery Dayと評し、子供たちに向けて作品の解説や実際に触れてみるなどのワークショップも実施しており、アートを学ぶ場も提供しています。
在籍アーティスト
植松永次
ステファニー・クエール
クリスチャン・プーレイ
ハートムット・ランダウアー
ロマーン・カディロン
etc.
開廊時間:12:00〜19:00
休廊日:月・火
住所:東京都渋谷区神宮前2丁目30−28 原宿ホームズ 101
TEL:03-6721-1505
公式HP:https://www.gallery-38.com/
Instagram:https://www.instagram.com/gallery_38/
Scene
美しい内装が魅力的なアートサロン。
国内外の作家の展覧会、ファッション・インテリア・伝統工芸等、美しい存在とアートとのクロスポイントとなるような企画展を開催しています。
予約制の展示が多いので、訪れる際はご注意ください。
開廊時間:13:00〜19:00
休廊日:日・月
住所:東京都港区南青山3丁目15−6 Ripple Square D-B1
Mail:info@scenetokyo.com
Instagram:https://www.instagram.com/scene.tokyo/
SAI
2020年にRAYARD MIYASHITA PARK内にオープンしたギャラリー。
商業施設内にある点を生かし、カルチャーを反映させたポップアップイベントや多種多様なプログラムを企画しています。休廊日がなく、21時まで開廊しているため仕事終わりでもアートを楽しめます。
開廊時間:11:00〜21:00
休廊日:なし
住所: 東京都渋谷区神宮前6丁目20−10 MIYASHITA PARK SOUTH 3F 30800
TEL:03-6712-5706
Instagram:https://www.instagram.com/sai_miyashita/
MAHO KUBOTA GALLERY
ビジュアルの優れたアートだけでなく、ジェンダー問題や認知心理学的なアプローチを行うアーティストなどにも焦点を当てているギャラリー。
アート鑑賞後の記憶が、個人の思考や探求に繋がるような開かれた実験の場を目指しています。
開廊時間:12:00〜19:00
休廊日:日・月
住所:東京都渋谷区神宮前2丁目4−7
TEL:03-6434-7716
公式HP:https://www.mahokubota.com/ja/
Instagram:https://www.instagram.com/mahokubotagallery/tagged/
MAT
アート・カルチャーの発信基地として2019年に表参道にオープンしたギャラリー。
オーナー自身もアーティストであり、主にポップアートやストリートアートの展示を行っています。
周囲におしゃれなカフェも多いので、アート楽しんだ後にカフェで一息つくも良いですね。
開廊時間:13:00〜19:00
休廊日:なし
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目49-5R ハウスB1F
biscuit gallery
biscuit galleryは珍しい3階建てのギャラリー。
展示によっては、フロアごとにテーマの異なった作品を楽しめる空間となっており、なかなかに見応えがあります。
若手作家2名による「2人展」も積極的に行っており、他とは展示が楽しめます。
開廊時間:13:00〜19:00
休廊日:月・火・水
住所:東京都渋谷区松濤1丁目28−8 biscuitビル
TEL:03-6416-5924
六本木・恵比寿エリアのおすすめギャラリー
A/D gallery
六本木ヒルズ内に若手アーティストの作品を中心に取り扱うギャラリー。
並列しているアートショップには、アート・デザイン関係の本やグッズなどが多く取り揃えられています。
森ビルが近いので、森美術館で展示を見た後にA/D galleryをハシゴするのがおすすめ!
開廊時間:12:00〜20:00
休廊日:なし
住所: 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズウェストウォーク3階( アート&デザインストア内)
TEL:03-6406-6875
104GALERIE
海外作家を多く取り扱っているギャラリーで、エル・ボチョやロバート・ボシシオなど日本ではまだ紹介されいない海外の有名作家の個展を開催しています。
コンクリートの冷たさと吹き抜けの光が注ぐ空間が、より作品を際立たせます。
また、展示によっては予約制のことがあるのでご注意を。
開廊時間:11:00〜17:00
休廊日:日
住所:東京都目黒区青葉台1丁目20−4 FORCEビル B1F
TEL:03-6303-0956
Instagram:https://www.instagram.com/104galerie/
品川エリアのおすすめギャラリー
WHAT CAFE
品川・天王洲アイルに寺田倉庫が展開するアートギャラリー×カフェの新空間。
開放的な空間でアートを楽しめるのはもちろん、ゆっくりと食事を楽しみながら作品を鑑賞することができます。
若手の育成・サポートに力を入れており、若手アーティストのグループ展や他ギャラリーとのコラボなども行われています。
開廊時間:11:00〜18:00
休廊日:不定休
住所: 東京都品川区東品川2丁目1−11
MAKI
MAKIは2020年にアート複合施設「Terrada Art Complex 」にオープンしたギャラリーです。
戦争美術と現代美術に特化しており、国内外のクオリティの高い作品の展示を行っています。
ギャラリースペースは広く、天井に近い窓から優しい光が注ぐ設計となっているため、あなたと作品だけの時間を楽しめます。
在籍アーティスト
カズ・オオシロ
ミヤ・アンドウ
田村琢郎
ブライアン・ハート
山田正亮
etc.
開廊時間:11:30〜19:00
休廊日:日・月
住所:東京都品川区東品川1丁目33−10 1F
TEL:03-6810-4850
YUKIKO MIZUTANI
YUKIKO MIZUTANIはアート複合施設「Terrada Art Complex」 にオープンしたギャラリー。
平面や立体、コラージュなど幅広いジャンルの作品を取り扱っており、空間の広さと無機質さで作品をより一層際立たせる展示が特徴です。
在籍アーティスト
稲葉友宏
横尾忠則
松本セイジ
加納典明
etc.
開廊時間:12:00〜18:00
休廊日:日・月
住所:東京都品川区東品川1-32-8 Terrada Art ComplexⅡ 1F
TEL:03-6810-3885
gallery UG
gallery UGはアート複合施設「Terrada Art Complex 」にオープンしたギャラリー。
立体作品を中心に多くの専属アーティストを抱えており、木彫や金属、FRPなど様々な素材の立体作品を見ることができます。
都内で立体作品を見たい人にはおすすめです。
在籍アーティスト
野原邦彦
田島享央己
ニワタカユキ
前垣 美沙子
etc.
開廊時間:11:30〜18:30(金曜のみ20:00まで)
休廊日:月
住所: 東京都品川区東品川1丁目32−8 TERRADA ART COMPLEX II 2F
TEL:03-6260-0886
Instagram:https://www.instagram.com/galleryug/
Tokyo International Gallery
Tokyo International Galleryはアート複合施設「Terrada Art Complex 」にオープンしたギャラリー。
ビジュアルの美しさだけでないコンセプチュアルなアート作品を平面や立体問わず、展示しています。
視覚的にも精神的にも楽しみたい方におすすめです。
開廊時間:12:00〜18:00
休廊日:日・月
住所: 東京都品川区東品川1丁目32−8 TERRADA ART COMPLEXⅡ 2F
TEL:03-6810-4997
Contemporary Tokyo
Contemporary Tokyoはアート複合施設「Terrada Art Complex 」にオープンしたギャラリー。
アニメやイラストなど日本のカルチャーの影響を受けた作品を多く取り扱っています。
キャラクターをモチーフとした作品が好きな方はぜひ。
在籍アーティスト
川上喜朗
Kyaraai
Yasuto Sasada
Takumi Tsuchida
etc.
開廊時間:12:00〜18:00
休廊日:なし
住所:東京都品川区東品川1丁目32−8 Terrada Art Complex Ⅱ 2F
TEL:03-6264-7882
千代田・文京・台東エリアのおすすめギャラリー
MATTER
Matterは半蔵門KDビルの地下にあるギャラリー兼イベントスペース。
秘密基地を彷彿とさせる空間では、個展だけでなく音楽イベントなども行われており、若いクリエイターの集いの場になっています。
ショップもあり、サブカル好きの方とって刺激的な時間になること間違いなしです。
開廊時間:15:00〜22:00(土日祝日は14:00〜21:00まで)
休廊日:不定休
住所: 東京都千代田区平河町1丁目8−9半蔵門KDビル B1
ロイドワークスギャラリー
ロイドワークスギャラリーは文京区湯島にて2009年にオープン。
BSフジにて「ブレイク前夜〜次世代の芸術家たち〜」のプロデュースを行うなど、若手アーティストに力を入れており、常に新鮮な感性を楽しめるギャラリーです。
在籍アーティスト
木原千春
星山耕太郎
木下武
京森康平
etc.
開廊時間:12:00〜19:00
休廊日:不定休
住所: 東京都文京区湯島4丁目6−12 湯島 ハイ タウン B 棟
TEL:03-3812-4712
ギャラリーマルヒ
根津の袋小路にひっそりと佇むギャラリーマルヒ。
元質屋をリノベーションしたこのギャラリーでは、民芸品や工芸品、陶製作品といった伝統の中に、新たな概念を加えた作品の展示を行っています。
開廊時間:12:00〜19:00
休廊日:月
住所:東京都文京区根津2丁目33−1
TEL:03-5832-9911
公式HP:https://konoike.org/maruhi/
Instagram:https://www.instagram.com/gallery_maruhi/
KATSUMI YAMATO GALLERY
KATSUMI YAMATO GALLERYは線路沿いのミツボシビル 4Fにあるギャラリー。
アーティストの魅力を最大限引き出すために、空間そのものを作品とした展示が魅力的です。
また、ジャンル問わず多くの若手アーティストが所属しており、国内外のアートフェアにも参加しています。
在籍アーティスト
橋爪悠也
タカハシマホ
ヨコサカタツヤ
FRAGILE
SIVELIA
etc.
開廊時間:12:00〜19:00
休廊日:日・月
住所:東京都台東区浅草橋4丁目1−2 ミツボシビル 4F
TEL:03-5687-6787
公式HP:https://katsumiyamato.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/katsumiyamato/
Minnano Gallery|みんなのギャラリー
みんなのギャラリーは、観葉植物カフェの階段を登ったところにある隠れ家的ギャラリーです。
コンセプチュアルアートを中心に様々なジャンル作家の個展を行っています。
アート鑑賞の余韻に浸りながら下のカフェでゆったりとした時間を過ごせます。
在籍アーティスト
石黒昭
香月恵介
西村陽一郎
サガキケイタ
three
etc.
開廊時間:13:00〜19:00
休廊日:日
住所: 東京都台東区東上野4丁目14−3
TEL:03-6268-9658
いかがでしたか?
気になるギャラリーは見つかったでしょうか。
都内にはまだまだ魅力的なギャラリーが眠っています。この記事を読んでギャラリー巡りをする中で、新たなギャラリーに出会えるかもしれません。
今度はあなた自身の足で、あなた好みのギャラリーを見つけてみてください!
あなたの素敵なアートライフを願っています!
関連記事

金沢芸術工芸大学出身の有名人・アーティスト7選
「金沢美大」、「金美(かなび)」といった愛称で親しまれている金沢美術工芸大学。 国公立芸術大学とは異なり、1専攻1学年あたりの学生数が15〜25人、全学生数も600〜700人程度と人数の規模は非常に少ないですが、卒業式では学生が仮

原研哉とは?「白」を追求するデザイナー、無印良品など代表作品について詳しく解説
ソース 日本人なら誰もが知っている、無印良品。 もはや国民的なブランドです。 無印良品の店内を、少し思い浮かべてみてください。 シンプルで無機質な店内に統一されたパッケージの商品が並んでいます。 壁いっぱいの、迫力ある大きなビ

スティービー・ワンダーとは?生涯と受賞歴 名曲11選をご紹介
もっとも商業的な成功を収めた21世紀を代表する世界的ミュージシャン、スティーヴィー・ワンダー。グラミー賞では計22部門で受賞、全米チャートトップ10入りを果たした曲は30曲以上、まさに生きる伝説と呼べるミュージシャンです。 またグ

アジアン風の玄関をつくる7つのポイントと実例10選
お家でリゾート気分 アジアンスタイルの玄関 アジアンスタイルは、タイやベトナム、バリといった東南アジアのリゾートを連想させるインテリアスタイルです。 アジアン風のインテリアは異国情緒にあふれているだけじゃなく、まるでゆったりと

おしゃれでかわいい「御朱印帳」25選!全国の人気御朱印帳を選りすぐり
パワースポット巡りがブームになる中、寺社に参拝すると頂ける「御朱印」も注目されるようになりました。 寺社ならではの墨書き・朱印の施された御朱印は、訪れた記念として大切に残しておきたいですよね。 御朱印を集めている方にとって、御朱