京都刺繍刺繍絵画展覧会工芸日本橋
CULTURE

「刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐」髙島屋(日本橋・京都)で開催!

刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐

明治期を中心に製作された「刺繍絵画」を展示する「刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐」展が日本橋、京都の高島屋で開催されます。

 

 日本橋髙島屋S.C本館8階ホール
 2022年8月24日(水)~9月12日(月)

 京都髙島屋7階グランドホール
 2022年9月15日(木)~9月26日(月)

 

明治から大正にかけて製作された刺繍絵画が一堂に集結する本展。

100年の年月を経て日本へ里帰りした「獅子図」をはじめ、髙島屋史料館、清水三年坂美術館、千總、青木刺繍などが所蔵する数々の絢爛で優美な刺繍絵画が目白押しです。

そもそも「刺繍絵画」とは何なのか?展示の見どころも含めて詳しくご紹介します。

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

「刺繍絵画」とは?

刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐「刺繍絵画」とは、日本画家が描いた下絵をもとに、職人が針と糸で縫い上げた絵画を壁掛や衝立などに仕立て製品化したものです。

一見絵画のように見えますが、よくよく見ると針と絹糸で刺繍されていることが分かります。

 

刺繍絵画は明治・大正期に盛んに製作され、日本が誇る美術工芸品の一つとして、海外の邸宅の室内装飾用に多く輸出されました。

当時、近代化を急ぐ日本では、文化国家であることを海外にアピールするため、また外貨獲得により日本を豊かにしようという政策のもと、刺繍絵画を含む様々な美術工芸品が欧米へ向けて輸出されました。

 

刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐

刺繍職人は、わずか1cmほどの直線を一針一針、緻密に縫い上げることを繰り返しながら、自在に曲線を描き、染め分けた絹糸の色の濃淡のみで立体感を表現しています。

細部までも考え抜かれた作品は、完成させるのに数カ月〜約1年かかったであろうと言われています。

刺繍技巧の限りが尽くされていることから「日本刺繍の最高峰」とも評価されています。

 

刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐

刺繍絵画は当時、世界各国で開催されていた「万国博覧会」にも出品され、世界の人々から賞賛されました。

ヨーロッパで脚光を浴びていた「ジャポニズム」もその追い風となり、海外の美術館には現在も日本の刺繍製品が数多く収蔵されています。

刺繍絵画の多くが海外に渡った一方で、日本に残ったものは少なく、そのため日本人が国内で刺繍絵画に出会う機会はほとんどありませんでした。

 

「刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐」

刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐当時、刺繍絵画の製作は、髙島屋の三代目・四代目 飯田新七と、京友禅の老舗として知られる千總(ちそう)の十二代目 西村總左衛門が主に担っていました。

 

「刺繍絵画の世界展 明治・大正の日本の美‐」では、国内にある貴重な刺繍絵画作品を中心に、髙島屋が1900年のパリ万博に出品した染織作品の下絵、ビロード友禅など、貴重な資料が一堂に公開されます。

惚れ惚れとするような絢爛で優美な刺繍絵画の世界に浸ることができる展示となっています。

 

刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐

見所の一つは、刺繍絵画「獅子図」。

この作品の下絵は、画家・図案家の神坂雪佳の弟で、同じく画家の神坂松濤が描いた「獅子図」が手掛けました。

糸ならではの質感で獅子の毛並みを繊細に表現されており、想像を絶する忍耐力と根気が感じられる作品です。

 

髙島屋の輸出品の記録写真集には複数の獅子図の製品が確認でき、当時、この獅子は好評を博したモチーフであったようです。

創業190周年を迎えた2021年には、髙島屋が明治から大正にかけて欧米に向け輸出した刺繍絵画「獅子図」が里帰りし、100年以上の時を経て、日本橋、大阪、京都で下絵と共に公開されました。

 

刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐

日本を代表する美術工芸品「刺繍絵画」。

再現不可能といわれる繊細な刺繍絵画を是非心ゆくまで堪能してみてください。

 

「刺繍絵画の世界展 ‐明治・大正期の日本の美‐」

日本橋髙島屋S.C.本館8階ホール

会期 :
2022年8月24日(水)~9月12日(月)

入場時間 :
10:30~19:00(19:30閉場) ※最終日は17:30まで(18:00閉場)

京都髙島屋 7階グランドホール

会期 :
2022年9月15日(木)~9月26日(月)

入場時間 :
10:00~18:00(19:00閉場)※最終日は16:00まで(17:00閉場)

入場料 :

一般

1000円(800円)

大学生・高校生 800円(600円)
中学生以下無料

無料

※入場料の( )内は前売り料金。日本橋店の前売券は6月15日から8月23日まで、京都店の前売り券は6月22日から9月14日まで、それぞれセブンチケット、ローソンチケットにて販売。

特設サイト
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/shishukaiga/index.html

 

 

関連記事

青春映画の人気・おすすめランキング30!「ヘアスプレー」「ソラニン」などの話題作を紹介

大人になると、つい忘れてしまいがちな青春の思い出。 甘酸っぱくも切ない青春映画を、ふと見たくなる時はありませんか? そんな方に一度は見てほしい、おすすめの青春映画の名作を30作品紹介します。 お気に入りの作品をぜひ見つ

サブカルチャーとは?日本のサブカルチャーの歴史を解説!

日本はサブカルチャーの国として世界的によく知られています。 現在では大衆的文化としても多くの人に親しまれているサブカルチャーですが、厳密にはいったいどのようなムーブメントなのでしょうか。 この記事では、戦後における日本のサブカル

泣ける恋愛映画(洋画・邦画)ランキング30選!「シザーハンズ」「糸」など名作をご紹介

思い切り涙を流してリフレッシュしたい気分の時におすすめなのが、泣ける恋愛映画。 病気、家柄、種族、地域などの壁に隔てられた2人の恋人の物語に触れると、普段日常では感じることのない深い切なさや、愛の美しさを感じられます。 今回は、

現代社会の風刺画25選!バンクシー、ホアン・コルネラなど有名アーティストの作品を紹介

痛烈な政治および社会への批判を、絵画というソフトな手法で表現する風刺画。 戦前は政治批判的なものが多く見受けられましたが、時代が進むにつれてSNSなどの身近な社会問題に焦点が当てられていくようになります。 今回はそんな現代社会を

韓国アクション映画おすすめ15選!「新感染」シリーズ「アジョシ」など名作から最新作までご紹介

ここ数年、世界中から注目を浴びている韓国映画。 中でも韓国アクション映画は、豪快で派手なアクションシーンと、恋愛、政治、災害など多岐にわたるメッセージ性の強いストーリーという特徴があり、世界的に人気を集めている作品も多

TOP