韓国アクション映画おすすめ15選!「新感染」シリーズ「アジョシ」など名作から最新作までご紹介
ここ数年、世界中から注目を浴びている韓国映画。
中でも韓国アクション映画は、豪快で派手なアクションシーンと、恋愛、政治、災害など多岐にわたるメッセージ性の強いストーリーという特徴があり、世界的に人気を集めている作品も多くあります。
今回は、「新感染 ファイナル・エクスプレス」「白頭山大噴火」など災害をテーマに壮大なスケールで描いたディザスター・アクションや、「ノンストップ」「エクストリーム・ジョブ」など笑いとアクションがマッチしたコメディ・アクションなど、幅広いテーマの映画を15作品ピックアップしました。
ぜひ、手に汗握る韓国アクション映画を楽しんでみてください。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥8,800

Untitled PS-7(*Its title is within you.)
¥7,700

Jazz
¥9,900

Book street
¥8,000

Bluebranch
¥9,460

City, Night of Silence
¥8,800
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

アブストラクトなトカゲは上を気にする
¥10,500

words_4
¥14,740

Music.
¥27,500

Sky
¥15,400

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

japonisme 1
¥22,000

ブルーグラスのトンボは羽を大きく広げる
¥12,100

Untitled(nurses)
¥24,200
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

words_5
¥90,090

Autumn colors
¥51,110

Sailing
¥30,800

meditation/magnolia
¥60,500

Jazzing/Embracing
¥55,000

寿。限。無。
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!

_space
¥9,680

なでしこ
¥6,600

山桜
¥5,500

センに思う想い
¥7,700

LIFE XLVIII (48) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850

LIFE X (Limited Edition 3/300)
¥3,300
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!

白鶴の調べ
¥10,780

Sasanqua
¥12,100

曼殊沙華 (九)
¥13,200

桜(SM)
¥13,200

シマエナガ
¥22,000

水仙
¥16,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

日本画 ヒナゲシ畑 原画
¥14,300
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

枇杷鷹の図
¥37,400

曼殊沙華(十)
¥39,600

桜
¥30,800

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

東京タワーは星に願う
¥27,500

meditation/anemone
¥82,500

桜桃と猫
¥110,000
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

エボシカメレオン
¥27,500

words_4
¥14,740

no.element
¥23,524

白い窓
¥11,000

Apples
¥11,000

カラー
¥28,600

ブドウ(クイーンニーナ)
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

An Apple on Blue Glass Plate
¥66,000

【F50号】金魚ー桜ー
¥77,000

バタールとシードレス
¥176,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

舞遊
¥33,000

溢れる華 Blooming flowers
¥39,600

かぐや姫 1
¥60,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!

大好きなポピー No.6
¥9,600

路の草花(ろのくさばな)Roadside wildflowers
¥3,850

mite
¥2,497

月灯(額付)
¥7,700

春浅し
¥5,500

つなぐ者たち(ハンドウイルカ)
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

Wildlife Garden No.5
¥13,200

Voice of the mountain
¥22,000

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

White background#1
¥22,000

ミニバラ
¥11,000
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

癒しの花々
¥33,000

Whale3
¥110,000

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

ぐうたらタイムの秋田犬とチレコドン
¥44,000

水彩画原画 トスカーナの丘 イタリア #484
¥38,500

アンスリューム
¥34,100
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

NAVY BLUE
¥11,000

こころもよう No.14
¥16,500

Holy Land
¥18,700

Pressed plants black#1
¥12,100

盛夏
¥12,100

大好きなポピー No.16
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Yellow Field at Night
¥33,000

青龍 誉
¥165,000

Facade -corten steel-
¥165,000

Autumn colors
¥51,110

meditation/camellia
¥63,800

舞遊
¥33,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

風を感じて・4月
¥19,800

レストラン SCANDIA
¥17,600

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

月の音
¥26,400

お花畑 No.1
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

丘の上の雲・4月
¥36,300

紅い雲・12月
¥33,000

京都 祇園祭
¥33,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

white birch
¥88,000
15位 ベルリンファイル(2013)
ベルリンに常住する韓国国家情報院のチョン・ジンス。
彼は、不法武器取引先を監視していたとき、国籍不明で指紋さえ検出されない、通称「ゴースト」と呼ばれている秘密要員ピョ・ジョンソンの存在を知ることになります。
彼の正体を明らかにするため後を追っていたチョン・ジンス。次第に巨大な陰謀に巻き込まれていき、ついにはベルリンでさまざまな思惑が交錯してきます。
\ ここがおすすめ /
北朝鮮と韓国、ロシア・アラブ・イスラエル、そしてドイツなど、世界各地の陰謀が絡まりあう壮大なスケールで描くスパイアクション映画。繊細な演技が紡ぐ友情や夫婦愛、巧みなカメラワークで映し出すアクションなど、上質なアクション映画を楽しみたい人におすすめです。
14位 ファイティン!(2018)
50センチの上腕を武器に、家族のために闘う男の勇気を描いた作品です。
アームレスリングを題材にした映画はシルベスター・スタローンを主演においた「オーバー・ザ・トップ」以来の作品で、主演を務めるマ・ドンソクの腕っ節の強さには男であれば誰もが見惚れるはずです。
\ ここがおすすめ /
本作は腕相撲アクションとしても話題を呼びましたが、家族の絆を描いたヒューマンドラマとしても楽しめます。
また時折コメディの要素も差し込まれていますので、飽きなく最後まで作品を見られはずです。
13位 モガディシュ 脱出までの 14 日間(2021)
1990年、国連への加盟を目指す韓国と北朝鮮が、アフリカ諸国からの信任を得ようとソマリアの首都モガディシュで激しく対立していました。
そんな中ソマリア内戦が勃発。大混乱に陥り、韓国のハン大使やカン参事官北朝鮮のリム大使ら両国の大使館員とその家族たちも孤立無援になってしまいます。
ついに暴徒に襲われ北朝鮮大使館にいられなくなったリム大使はテ・ジュンギ参事官と家族たちとともに、対立する韓国大使館へ助けを求める決心をしますがーー。
\ ここがおすすめ /
1990年に実際にソマリア内戦に巻き込まれた韓国と北朝鮮の駐在員の脱出撃を映画化した作品。
撮影はモロッコで大々的に行われ、大胆なカメラワークで捉えられたカーアクションが見どころです。
12位 白頭山大噴火
北朝鮮と中国の国境付近に位置する白頭山で、観測史上最大の噴火が発生します。大地震によりソウルでもビルが崩壊し、漢江は荒れ陸橋が崩壊。
パニックに陥る中、政府は白頭山の地質分野の権威であるカン教授に協力を要請します。カン教授は朝鮮半島を崩壊させるほどのさらなる大噴火が75時間後に起こると予測し、韓国軍爆発物処理班のチョ・インチャン大尉率いる部隊が、北朝鮮へ潜入し火山の沈静化を図る極秘作戦に乗り出します。
インチャンは作戦成功の鍵を握る北朝鮮人民武力部の工作員リ・ジュンピョンを探し出すべく奔走しますがーー。
\ ここがおすすめ /
活火山の噴火や、ソウルの街の倒壊、大きな津波など、ディザスター映像の迫力はまさに圧巻です。
サスペンス色の強いストーリーにも注目です。
11位 ノンストップ(2019)
揚げパン屋を営むミヨンとパソコン修理工のソクファン。夫婦は慎ましくも幸せな生活を送っていたが、ある日景品でハワイ旅行に当選し、娘と3人で飛行機に乗り込みます。
ところが、搭乗した飛行機が北朝鮮からのテロリストにハイジャックされます。これまでにない緊急事態に、ミヨンの隠されていた本能が目覚めます。ミヨンの秘められたその力で乗客を救うことができるのでしょうかーー。
\ ここがおすすめ /
注目すべきは、飛行機という狭い密室で行われるスタイリッシュなアクションシーン。
個性的なキャラクターが織りなすコメディ要素も満載で、最後のどんでん返しも相まって、観た後に爽快感を感じられる作品です。
10位 ただ悪より救いたまえ(2021)
凄腕の暗殺者インナムは引退前の最後の仕事として、日本のヤクザ・コレエダを殺害します。
コレエダの義兄弟だった冷酷な殺し屋レイは復讐のためインナムを追い、関わった者たちを次々と手にかけていきます。
一方、インナムの元恋人は彼と別れた後にひそかに娘を産みタイで暮らしていたが、娘が誘拐され元恋人も殺されてしまうことに。初めて娘の存在を知ったインナムは、彼女を救うためタイへ急行。
そしてレイもまた、インナムを追ってタイへとやって来て、2人の戦いは、タイの犯罪組織や警察も巻き込んだ壮大な抗争へと発展していきーー。
\ ここがおすすめ /
殺し屋vs殺し屋、2つの狂気が激突する迫力満点のノワールアクション映画です。
豪快なアクションだけではなく、娘と父のヒューマンドラマの要素もあり、アクションとドラマどちらも楽しめる1作。
9位 SEOBOK ソボク(2021)
余命宣告を受けた元情報局員の男ギホン。
彼は、国家の極秘プロジェクトによって誕生した人類初のクローン、ソボクの護衛を命じられます。
ところが任務開始早々、2人は、人類に永遠の命をもたらす可能性を秘めたソボクの存在を狙う何者かの襲撃を受け、その後もさまざまな勢力が襲ってきます。
危機的な状況の中で逃避行を繰り広げるギホンとソボクは、衝突を繰り返しながらも徐々に心を通わせていきますがーー。
\ ここがおすすめ /
重力と圧力をコントロールするソボクをスクリーン上でリアルに再現するために、膨大な量のリサーチが行われたそう。
感涙必至のストーリーかつ、ハイクオリティなSF大作を楽しみたい方におすすめの1本です。
8位 アシュラ(2017)
架空の都市アンナム市を舞台に、あらゆる想いが交錯するクライム・アクション映画です。
市長の悪事の後始末を請け負う刑事と、私利私欲のためにあらゆる犯罪に手を染める市長との生き残りをかけた戦いを描いています。
\ ここがおすすめ /
一触即発のカギとなる緊張の琴線をはらみながらも進み続ける展開に、見ているあなたは終始ハラハラすることは必至なはずです。
アクションシーンもさることながら、徐々に闇に落ちていく主人公の演技力は圧巻です。
7位 犯罪都市(2017)
主人公マ・ソクトは、人柄と腕っ節の強さでヤクザ同士の争いも解決してきた刑事です。
しかし近頃、ソウル南部に中国の犯罪集団「黒竜組」が進出し、街のパワーバランスを揺るがしていました。黒竜組は地元ヤクザのイス組の縄張りを次々と荒らし、マ・ソクト率いる警察の強力班は黒竜組の一掃を試みます。
そして復讐に燃えるイス組の介入によって事態は三つどもえの争いに発展していきますーー。
\ ここがおすすめ /
思わず目を逸らしたくなるような激しいアクションとスピーディーに進んでいく展開が爽快なクライムアクション映画。
コミカルなシーンもふんだんに織り交ぜられており、アクション映画をあまり観ない人でもとっつきやすい作品です。
6位 悪人伝(2020)
凶悪なヤクザの組長チャン・ドンスが、ある夜何者かによってめった刺しにされます。
奇跡的に一命をとりとめたドンスは、対立する組織の犯行を疑い、犯人捜しに動き出します。
一方、警察サイドで捜査にあたるのは暴力的な手段も辞さないチョン刑事。まだ世間の誰も気づいていない連続無差別殺人鬼がこの事件の犯人であると確信したチョン刑事は、その手がかりを求めてドンスにつきまといます。
ドンスとチョン刑事は互いに敵意をむき出しにするが、狡猾な殺人鬼を突き止めるには互いの情報が必要であると悟り、共闘して犯人を追い詰めてゆきーー。
\ ここがおすすめ /
極悪組長、暴力刑事、無差別殺人鬼という悪は悪でも異なる3つの悪がレイヤーのようでもあり、交わり合ってもいるのがこの映画の奥深さを成しています。目を見張る豪快なアクションにも要注目です。
5位 アジョシ(2010)
過去のある事件をきっかけに、世間を避けるように孤独に暮らしていたテシク。
隣家の少女ソミは母親が仕事で忙しく、テシクを「アジョシ(おじさん)」と呼び、たった1人の友だちとして慕っていました。そんなある日、麻薬密売に巻き込まれた母親とともにソミが犯罪組織に誘拐されてしまいます。
ソミを救うため組織を追うテシクは事件の背後に隠された真実を知ることになりーー。
\ ここがおすすめ /
少女と男の絆を描く感動のストーリー、爽快なアクションとそれを巧妙に映し出す映像の美しさなど、見どころが満載。
一度は観ておきたい韓国映画の代表作のひとつとも言える作品です。俳優たちの繊細な演技にも注目です。
4位 グエルム漢江の怪物(2006)
正体不明の怪物が、突如ソウルの中心に現れたことから物語は始まります。
物語が展開していくにつれて、暴走が加速する怪物。
ついにはパク一家の娘が怪物に連れ去られてしまいます。
娘が怪物に連れ去られたことから、怪物から娘を助け出すために、一家は奮闘しようとしますが…
\ ここがおすすめ /
娘を取り戻すために奮闘する一家の連帯感はもちろんのこと、怪物から逃げ惑う人々のリアルな表情には目が離せません。
そして怪物を表現するために使われた迫力あるCGは、当時韓国だけでなく、世界からも注目されました。
3位 エクストリーム・ジョブ(2020)
昼夜問わず走り回りながらも実績はどん底で、解散の危機に瀕した麻薬捜査班。
そんな中、国際犯罪組織の情報を入手したコ班長は、チャン、マ、ヨンホ、ジェフンらの麻薬捜査班のメンバー4人と共に張り込み捜査を決行します。
彼らは、24時間の監視を続けるため、犯罪組織のアジトの向かいにあるフライドチキン店を買い取り、偽装営業することに。ところが絶対味覚を持つマ刑事の作るチキンの味がたちまち大評判となり、店が大繁盛してしまいーー。
\ ここがおすすめ /
捜査官がフライドチキン屋を営みながら操作をするという、奇想天外でコミカルな内容ながらも、切れ味のあるアクション満載で見応えもあるアクション・コメディ。観賞後はフライドチキンを食べたくなること間違いなしです。
2位 The Witch/魔女(2018)
ある特殊な施設で育てられ、8歳の時に逃げ出したジャユン。
記憶を失った彼女は、助けてくれた酪農家の娘として暮らしていました。
それから10数年後。頭に異変を感じるようになったジャユンは、その手術費用と経済状況の厳しい養父母のため、賞金目当てでオーディションを受けることを決意します。
しかしテレビ番組であるマジックを披露したことから、謎の男たちに追われる身となってしまいーー。
\ ここがおすすめ /
「梨泰院クラス」で人気を博したキム・ダミのデビュー作。素朴でかわいらしい女子高生が後半に見せる狂気あふれる激しいアクションのギャップが痛快です。韓国映画ならではの最後のどんでん返しや迫力ある映像にも注目です。
1位 新感染 ファイナル・エクスプレス(2016)
カンヌ国際映画祭で話題になったパニックホラー映画です。
感染したものを凶暴化させるウイルスが蔓延してしまった鉄道を舞台に、乗客たちが感染者から逃げ惑うサバイバルを繰り広げます。
ゾンビ映画というジャンルの枠を超えた、サバイバルアクションは必見です。
\ ここがおすすめ /
鉄道の中という限られた場所を舞台に、スピード感あふれた展開に加えて、迫力のあるアクションがあなたを息つく間も忘れさせてくれます。
群れで襲いくる感染者たちには、ゾッとさせられるはずです。
まとめ
今回は、韓国アクション映画を15作品ランキング形式で紹介してきました。
お気に入りの作品を見つけて、爽快感を味わってみてください。
\ 映画のおすすめ記事 /
関連記事

面白いラジオ番組33選!ジャンル別のおすすめ番組、ランキングトップ5を紹介
あえて、この時代にラジオを ラジオと聞くと、一昔前のメディアという印象を持つ人が多いと思います。 しかし、ラジオはパーソナリティがリスナーからのお便りを読んだり、最近身の回りで起こったことを話したりと、パーソナリティと我々リスナーの

ガウディとは?サグラダ・ファミリアを生んだ建築家の生涯と代表作品を徹底解説
バルセロナの観光名所「サグラダ・ファミリア大聖堂」を設計したことで有名な建築家、ガウディ。 彼が残した、一度見たら忘れることができない奇抜な建築物は、バルセロナを訪れる人々を魅了し続けています。 サグラダ・ファミリアを含む、彼の作品

青春映画の人気・おすすめランキング30!「ヘアスプレー」「ソラニン」などの話題作を紹介
大人になると、つい忘れてしまいがちな青春の思い出。 甘酸っぱくも切ない青春映画を、ふと見たくなる時はありませんか? そんな方に一度は見てほしい、おすすめの青春映画の名作を30作品紹介します。 お気に入りの作品をぜひ見つ

サブカルチャーとは?日本のサブカルチャーの歴史を解説!
日本はサブカルチャーの国として世界的によく知られています。 現在では大衆的文化としても多くの人に親しまれているサブカルチャーですが、厳密にはいったいどのようなムーブメントなのでしょうか。 この記事では、戦後における日本のサブカル

最新SF映画ランキング25!「E.T.」「TENET」など定番から最新作までおすすめ作品を一挙紹介
SF映画は、フィクションの世界でありながらもCG技術を駆使したリアルな描写によって、我々を非日常の世界へと誘ってくれます。 普段過ごしているのとは違う一味違った世界を体験できるSF映画は、とてもワクワクしますよね。 今回は、「E