アニメ映画
CULTURE

泣けるアニメ映画おすすめランキング15!「この世界の片隅に」「君の名は。」など感涙必至の名作アニメ

日本が世界に誇るカルチャーのひとつでもあるアニメ。

子どもだけでなく、大人が観ても心を揺さぶられ、感動するアニメ映画も数多くありますよね。
映像の美しさや、声優の演技が光る作品など、アニメの魅力はとても奥が深いです。

今回は数あるアニメ映画の中から、「君の名は。」や「STAND BY ME ドラえもん」など、国内外で大ヒットした感動の物語から「トイ・ストーリー3」や「リメンバー・ミー」など子どもも大人も楽しめる、笑いあり涙ありの人気アニメまで15作品をピックアップ。

ぜひ、お気に入りの1本を見つけてみてください!

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

15位「劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」

住野よるのベストセラー小説の長編アニメ映画化

他人に興味を示さず、いつも1人で本を読んでいる「僕」は、ある日、クラスの人気者山内桜良が密かに綴っている日記を拾います。

そこには、彼女が膵臓の病気を患い、残された余命がわずかであることが記されていたのですーー。

\ ここが見どころ /

実写版に比べ原作に忠実で、sumikaによる音楽も相まって原作、実写版映画とは異なる魅力のある作品です。

ミステリアスなタイトルに込められた意味も明らかになります。

2018年公開 監督: 牛嶋新一郎

『劇場アニメ「君の膵臓をたべたい』を観る

 

14位 「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」

TVシリーズからさらにアップデートが加わった感動の友情ストーリー

大の仲良し小学生6人組の「超平和バスターズ」は、毎日秘密基地に集まって遊ぶ楽しい日々を過ごしていました。

しかし、ある日、メンバーの1人である芽衣子が交通事故で亡くなってしまう。それを機に残りの5人の心も離れ離れになっていきます。

時は流れ、高校生になった仁太の前に、彼にしか見ることのできない芽衣子がの姿が現れ、彼女の願いを叶えてほしいと言います。これをきっかけに、「超平和バスターズ」は再結集し、芽衣子の願いを叶えようとしますがーー。

\ ここが見どころ /

テレビアニメ版の総集編であるに止まらず、さらにアップデートが加わった見応えのある映画になっています。

ノスタルジックな田舎街を舞台に、不思議で感動的な物語が繰り広げられます。

2013年公開 監督: 長井龍雪

『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を観る

 

13位 「HELLO WORLD」

ラストまで展開を見逃せない感動青春ストーリー

内気な高校生・直実の前に突然、10年後の自分を名乗る「ナオミ」が現れます。

ナオミによれば、直実は同級生の瑠璃と結ばれるが、彼女は交通事故で亡くなってしまうと言うのです。
彼女を救う手助けをすることになった直実だが、やがて、瑠璃に迫る運命、ナオミの真の目的が明らかになっていきますーー。

\ ここが見どころ /

実験的な音楽、豪華な声優陣など、目や耳で楽しむことのできる贅沢なアニメーション。

最後の最後まで転がり続ける物語に目が離せません。

2019年公開 監督: 伊藤智彦

『HELLO WORLD』を観る

 

12位「ハル」

事故で最愛の恋人を亡くした主人公くるみ。

生きる気力を失ってしまったくるみのために、ヒト型ロボットの「Q01」はハルそっくりの「ロボハル」になり、くるみと一緒に暮らし始めます。

2人は少しづつ打ち解けていきますがーー

\ ここが見どころ /

60分という短めな映画ながらも、感動がしっかり詰まった一作です。
そして舞台は近未来の京都。舞台馴染みある京都の風景が未来仕様にアップデートされているのも見どころのひとつです。

2013年公開 監督:牧原亮太郎

『ハル』を観る

 

11位「ジョゼと虎と魚たち」

芥川賞作家・田辺聖子の名編がアニメ化

海洋生物学を学ぶ大学生・恒夫は、ある日、坂から転げ落ちそうになった車椅子の女性を助けます。
彼女の名前はジョゼ。幼少期から車椅子で生活をしていて、外の世界に憧れを抱いています。

そんな偶然の出会いから、ジョゼとともに暮らす彼女の祖母から、恒夫は彼女の相手をするバイトを持ち掛けられます。

口が悪いジョゼと、辛辣に当たる恒夫。真っ直ぐぶつかり合いながら心の距離を縮めていく2人。ジョゼは恒夫とともに外の世界へ踏み出すことを決めますがーー

\ ここが見どころ /

実写映画化もされている人気原作のアニメ化に驚くファンも多かった本作。

実写版、原作から変わっているシーンも多く、作品の新たな魅力を感じられます。3つ観比べてみるのもおすすめです。

2020年公開 監督:タムラコータロー 

『ジョゼと虎と魚たち』を観る

 

10位「言の葉の庭」

雨の日にだけ訪れる
二人の幸せな時間

後に紹介する大ヒット作「君の名は。」を手掛けた新海誠の知る人ぞ知る名作です。

靴職人を目指す高校生のタカオは雨の日、授業をサボって庭園に来ていました。雨を凌ぐため公園の東屋に行くと、ビール片手にチョコレートをつまんでいる女性ユキノに出会います。

その日を境に、雨の日の午前中は庭園で会うという二人だけの交流が始まりました。

\ ここが見どころ /

本作ではアニメでしか表現できない映像美が堪能できます。

本編の時間は見終わるまで1時間もかからない短編映画ではありますが、作品の存在感や映像美はまるで何時間もその世界にいるかのように没入させてくれるでしょう。

2013年公開 監督:新海誠

『言の葉の庭』を観る

 

9位「おおかみこどもの雨と雪」

人種を超えた幸せを求めて

女子大生の花はある男と出会い恋に落ちます。しかし、その男は狼と人の姿を使い分ける「おおかみおとこ」であると花に告げます。それを受け入れた花は彼と二人で暮らして子宝に恵まれます。

子供の名前は「雨」と「雪」。子供たちもおおかみに変身できる能力を備えていました。

幸せに暮らしていたある日、彼は亡くなってしまい、花は残された子供たちを幸せに導けるように奮闘します。

\ ここが見どころ /

本作は細田守監督の二作目です。監督自ら脚本を取り妥協のない作品になっています。

複雑な環境でありながらも立派に子供を育て上げようと奮闘する花の無償の愛には脱帽です。

人情や愛によって成長していく雨と雪の姿には、あなたも知らないうちに親心が芽生えているかもしれません。

2012年公開 監督:細田守

『おおかみこどもの雨と雪』を観る

 

8位「STAND BY ME ドラえもん」

誰もが知っている名作を
新たな技術で映像化

藤子・F・不二雄生誕80周年記念作品として作成された本作。本作では原作1話のエピソードをはじめとして、ファンからの人気が高いエピソード合計7本を1本にまとめて作られた映画です。

のび太がドラえもんとの出会いを通して成長していく様子は大人の方でも思わず”ドラ泣き”してしまう感動名作です。

原作と展開が少し違うため、すでに原作のドラえもんを全て見てしまっている方でも楽しめる作品です。

\ ここが見どころ /

本作はシリーズ初の試みである3DCG技術を用いることにより、新たなるドラえもんを確立しました。本作の物語は、シリーズの中でも屈指の名エピソードを中心に展開していきます。

そのため、様々な世代が見ても楽しめる作品でしょう。

2014年公開 監督:山崎貴、八木竜一

『STAND BY ME ドラえもん』を観る

 

7位「この世界の片隅に」

戦時中のたくましい
人々たちの生き様

昭和19年の戦時中の広島が舞台。のんびりとした性格のすずは広島市に生まれ、兄と妹との三人兄弟です。手先が器用なすずは絵が描くのが得意でした。

18歳になったすずは北條周作と名乗る青年から嫁入りの話をもらいます。瞬く間に北條家の嫁になったすずは、持ち前の明るさで嫁としての役割を果たしていきます。

しかし戦争は激しさを増し、ついにすずも戦争の被害に巻き込まれることに。

\ ここが見どころ /

戦争中の広島を舞台に、ごく普通の生活を送る少女が戦争によって複雑になっていく生活模様が細かに描写されています。戦争下ならではの人々のたくましさや優しさ、人の本心に触れることができる作品です。

海外でも評価されていて日本のアニメーションの真髄を味わうことができます。

2016年公開 監督:片渕須直

『この世界の片隅に』を観る

 

6位「トイ・ストーリー3」

あの頃輝いていた
おもちゃたちの運命は

3作目となった本作はおもちゃの主であるアンディが一作目から10年経ち17歳まで成長。もうおもちゃに興味がない年齢になっています。

アンディは大学の寮に引っ越すことになっており、おもちゃを整理するようにママに言われています。アンディはお気に入りのウッディだけ大学へ持っていくことにし、バズら他のおもちゃたちはひょんなことから保育園へと寄付されますが……。

\ ここが見どころ /

アンディの成長に比例してウッディも精神的に成長していることに注目です。各キャラクターがおもちゃならではの特徴を活かして展開していく物語には、胸が高鳴ります。

大人になっていくアンディと、いつまでも遊んでいたいおもちゃたちの心情のギャップに切なくなってしまうでしょう。

2010年公開 監督:リー・アングリッチ

『トイ・ストーリー3』を観る

 

5位「聲の形」

人とのつながりによって
少年は成長していく

クラスの中心人物の将也。将也は転校してきた耳が聞こえない硝子をいじめるようになります。エスカレートしていく将也のいじめは硝子の高額の補聴器も壊す程に。

結果クラスに馴染めない硝子はまた転校してしまいます。そして、あることがきっかけで将也がいじめのターゲットに。将也はそのいじめにより心を閉ざしてしまいますが、その5年後硝子と再開を果たします。

\ ここが見どころ /

かつていじめられてしまったことによる将也の自己否定を表すアニメならではの演出に、心が痛み切なくなります。

また、どんなことが起きても前向きに明るく、優しく生きている硝子と心を閉ざしている将也の対比には胸が苦しくなり、心動かされる作品です。

2016年公開 監督:山田尚子

「聲の形」を観る

 

4位「千と千尋の神隠し」

色褪せることのない
不朽の名作アニメ

主人公の千尋と両親は、引っ越し先のニュータウンに向かっていると、山奥のトンネルにたどり着きます。奇妙な様子のトンネルを抜けると無人の街。三人は迷いながらも先へ進むと、そこには八百万の神々が。

決して足を踏み入れてはいけない場所に侵入した罰として、豚にされてしまった両親を救うべく、千尋は湯屋の魔女とある契約を交わす決意をします。神々の不思議な世界で少女が成長していく美しい物語です。

\ ここが見どころ /

長たる間、日本の歴代興行収入の1位を記録し続けた映画です。ジブリ映画の中でも屈指の人気作です。

子供の頃に観た方でも、大人になってから観ると多くの発見がある感慨深い作品です。

2001年公開 監督:宮崎駿

『千と千尋の神隠し』を観る

 

3位「リメンバー・ミー」

音楽を通して家族の絆を描いた
ファンタジー作品

音楽家になることを夢見るミゲルは音楽が禁止である一家に生まれ、音楽は聞くことすらも禁止されていました。死者の日にギターを弾いたことにより、ミゲルは死者の世界へ行くことになります。

死者の世界にきたミゲルは自分の体の一部が骨になっていることに気づき、翌日の日の出までに元の世界に戻らないと二度と戻れないことを知ります。そんなミゲルに手を差し伸べたのは陽気なガイコツ、ヘクターでした。

\ ここが見どころ /

アニメーションならではの幻想的な世界観もさることながら、歌によるシーンは作中で名シーンばかりです。

新しい角度で「死」というテーマに向き合った本作では、それぞれの家族観や、生と死の考え方についてディズニー作品ならではの切り口で表現しています。

2018年公開 監督:リー・アンクリッチ

『リメンバー・ミー』を観る

 

2位「君の名は。」

まだ会ったことのない君を求めて

山奥に住み、東京に憧れる女子高生の宮水三葉。東京で父と暮らす高校生の立花瀧。出会ったことのない二人がある日、体が入れ替わっていることに気がつきます。

入れ替わっている間は、お互いのルールを決めることにより普段通り生活することを心がけていました。

気持ちが通じ合ってきた頃、入れ替わりが途切れてしまう。三葉に対する気持ちに気づいた瀧は、彼女に会いに行く決心をする。しかしその先には悲しい真実が。

\ ここが見どころ /

細かな風景描写により見る人の心を虜にする新海誠作品のうちの一つです。国内興業ランキングでは公開から29週連続でトップを獲得して歴史的な大ヒットとなりました。

あまりにも綺麗な映像に、思わず実写なのではと思わせるアニメーションには要注目です。

2016年公開 監督:新海誠

『君の名は。』を観る

 

1位「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」

大人なった今だからこそ
見るべき号泣映画

しんのすけ一家は春日部にできた「20世紀博」を訪れることになります。その博覧会は、大人が子供の頃の懐かしいものに浸ることができる、大人向けの博覧会でした。

しんのすけ達は博覧会を楽しむ大人達の異常な様子に一抹の不安を覚えながらも帰宅することにします。

帰宅するとテレビから「20世紀博」のスタッフよりお知らせが届きます。そのお知らせを見たしんのすけの両親は増々おかしな様子に。裏ではある大きな計画が実行されようとしていました。

\ ここが見どころ /

劇場版クレヨンしんちゃん作品の中でも1、2を争う感動作です。クライマックスのしんちゃんの父親ひろしのシーンには、大人になったからこそ涙する場面が用意されています。

あの頃よりも大人になった今だからこそわかるシーンに胸が熱くなります。

2001年公開 監督:原恵一 

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』を観る

 

\ 映画のおすすめ記事 /

 

あなたの部屋に合うアートは?
 LINEで 無料診断!

アート作品を購入してみたいけど、

どこで買えば良いかわからない…

どんな作品を購入すれば良いかわからない…

という方も多いのではないでしょうか?

そんな方のために、thisisgalleryの公式LINEアカウントから、気軽に相談できる 無料アート診断 サービスをリリースしました!

専門アドバイザーが、あなたに最適な作品をセレクト。

インテリアに合った作品のご提案や、オーダーメイドのご相談など、様々なお悩みを解決します。

\ こ ん な 方 に お す す め /

部屋に合った絵画・アート作品が欲しい

作品をどこで探したら良いかわからない

似顔絵・オリジナルのアートギフトを贈りたい

手軽な価格で絵画をオーダーしたい

\ L I N E で い ま す ぐ 診 断 ! /

 

関連記事

アートセラピーとは?その歴史と効果・やり方を詳しく解説

絵を描いたり、歌を歌うことで心が軽くなった経験はありませんか? 何かを「表現」することは、心を癒やす力があります。 近年、芸術表現の力を活用した心理療法「アートセラピー」が注目を集めています。 心の治療やメンタルケアだけでなく、自己成

東京のおしゃれな本屋を徹底リサーチ!本好きなら一度は訪れたい関東・東北の書店19選

Kindleなど電子書籍で簡単に本が読める時代。その一方で、個人書店やZINEを扱う本屋さんが全国に少しずつ増えています。 Kindleやサブスクでは購入できない個性的な品揃えだけでなく、ギャラリーやカフェを併設する書店も多く、中

遮光器土偶とは?謎めいた土偶の魅力、国宝・重文指定の遮光器土偶を詳しく解説

縄文時代に作られた人型の焼き物、土偶。 中でも、ゴーグルを着けているかのような見た目が特徴的なのが「遮光器土偶」です。 博物館のお土産としても人気を集める土偶ですが、その制作意図やモデルは未だ解明されていません。 今回は、親し

泣ける日本映画【邦画】おすすめランキング15!「万引き家族」「世界の中心で、愛をさけぶ」など感動の名作を紹介

涙が出るほど素晴らしい物語に触れる瞬間は、映画を観ている時間の中でも至福のひととき。 泣きたい映画を観て、1人で泣き晴らしてすっきりしたり、家族や恋人、友達など大切な人とともに感動を分かち合うのもいいですね。もしかしたら人生を変え

ベートーベンとは?難聴に苦しんだ生涯「第九」「運命」など代表曲について詳しく解説

数々の名曲を残している音楽家ベートーベン。 その名は世界中に知られています。 毎年年末になると耳にする機会が増える「第九」、最近では綾瀬はるかさんと高橋一生さんの入れ替わり設定が話題となった人気ドラマ「天国と地獄」でも使われてい

TOP