東京のヴィーガンスイーツ専門店4選!自分で作れるレシピ本や料理教室もご紹介
最近、「ヴィーガン」という言葉をよく目にします。
ヴィーガンは、ベジタリアン(Vegetarian)という言葉から作られた造語だということはご存知でしょうか?
1944年にイギリスで設立された、ヴィーガン協会(The Vegan Sciety)の創始者ドナルド・ワトソンが考え出した言葉です。
ヴィーガンとは、動物を苦しめることになるという観点から、肉食はもちろん、卵や牛乳も摂取しないライフスタイルのこと。
同じ理由から、蜂蜜も使いません。
食べ物だけでなく、毛皮や羽毛、シルクなど、動物から搾取して得られるものをできる限り避けようとする考え方です。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥8,800

Untitled PS-7(*Its title is within you.)
¥7,700

Jazz
¥9,900

Book street
¥8,000

Bluebranch
¥9,460

City, Night of Silence
¥8,800
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

アブストラクトなトカゲは上を気にする
¥10,500

words_4
¥14,740

Music.
¥27,500

Sky
¥15,400

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

japonisme 1
¥22,000

ブルーグラスのトンボは羽を大きく広げる
¥12,100

Untitled(nurses)
¥24,200
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

words_5
¥90,090

Autumn colors
¥51,110

Sailing
¥30,800

meditation/magnolia
¥60,500

Jazzing/Embracing
¥55,000

寿。限。無。
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!

_space
¥9,680

なでしこ
¥6,600

山桜
¥5,500

センに思う想い
¥7,700

LIFE XLVIII (48) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850

LIFE X (Limited Edition 3/300)
¥3,300
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!

白鶴の調べ
¥10,780

Sasanqua
¥12,100

曼殊沙華 (九)
¥13,200

桜(SM)
¥13,200

シマエナガ
¥22,000

水仙
¥16,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

日本画 ヒナゲシ畑 原画
¥14,300
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

枇杷鷹の図
¥37,400

曼殊沙華(十)
¥39,600

桜
¥30,800

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

東京タワーは星に願う
¥27,500

meditation/anemone
¥82,500

桜桃と猫
¥110,000
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

コンポジション -コッパーフィルド-
¥27,500

エボシカメレオン
¥27,500

words_4
¥14,740

no.element
¥23,524

白い窓
¥11,000

Apples
¥11,000

カラー
¥28,600

ブドウ(クイーンニーナ)
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

An Apple on Blue Glass Plate
¥66,000

【F50号】金魚ー桜ー
¥77,000

バタールとシードレス
¥176,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

舞遊
¥33,000

溢れる華 Blooming flowers
¥39,600

かぐや姫 1
¥60,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!

大好きなポピー No.6
¥9,600

路の草花(ろのくさばな)Roadside wildflowers
¥3,850

mite
¥2,497

月灯(額付)
¥7,700

春浅し
¥5,500

つなぐ者たち(ハンドウイルカ)
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

Wildlife Garden No.5
¥13,200

Voice of the mountain
¥22,000

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

White background#1
¥22,000

ミニバラ
¥11,000
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

癒しの花々
¥33,000

Whale3
¥110,000

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

ぐうたらタイムの秋田犬とチレコドン
¥44,000

水彩画原画 トスカーナの丘 イタリア #484
¥38,500

アンスリューム
¥34,100
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

NAVY BLUE
¥11,000

こころもよう No.14
¥16,500

Holy Land
¥18,700

Pressed plants black#1
¥12,100

盛夏
¥12,100

大好きなポピー No.16
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Yellow Field at Night
¥33,000

青龍 誉
¥165,000

Facade -corten steel-
¥165,000

Autumn colors
¥51,110

meditation/camellia
¥63,800

舞遊
¥33,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

風を感じて・4月
¥19,800

レストラン SCANDIA
¥17,600

水彩画原画 富士山と鎌倉稲村ヶ崎 #483
¥27,500

月の音
¥26,400

お花畑 No.1
¥13,200
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!

帆走ヨット・江の島沖 #465
¥49,500

丘の上の雲・4月
¥36,300

紅い雲・12月
¥33,000

京都 祇園祭
¥33,000

紅富士(赤富士)
¥38,500

white birch
¥88,000
ヴィーガンスイーツとは?
ヴィーガンとしてのライフスタイルから、動物性原料を使わずに作られるのが、ヴィーガンスイーツです。
普通の洋菓子には、卵や乳製品、ゼラチンなどを使うのが一般的。
植物性の材料だけで、どうやって美味しいお菓子を作るんだろう?と思われるかもしれません。
でも、植物性の材料をうまく利用してコクを出したり、見た目をリッチにする工夫がなされています。
食べてみても、乳製品を使っていないとは、とても思えないものも!
環境への意識が高いヴィーガンスイーツは、オーガニック原料を使い、無添加であることは、ほぼ標準。
グルテンフリーや、砂糖を一切使わないもの、アレルギー対応など、身体に優しい要素が多いのも嬉しいところ。
ヴィーガンスイーツは新しいジャンルのスイーツなのです。
そんなヴィーガンスイーツについて、ご紹介していきます。
ヘルスコンシャスな食生活のキーワード
ヴィーガン以外にも、ヘルスコンシャス(=健康志向)な食生活を表わすのによく使われる言葉があります。
それについて、改めておさらいしましょう。
オーガニック(organic)
「有機の」という意味で、一般的には、農薬や化学肥料を使わない農産物を指します。
ローフード(raw food)
加熱処理をしていない生の(=raw)野菜や果物、ナッツ類のこと。
生で食べることで、熱に弱い酵素やビタミン類を効果的に摂取することができます。
プラントベース(plant-based)
植物(=plant)に由来する(=based)という意味。植物性、と言うことも。
グルテンフリー(gluten-free)
グルテンとは、小麦などの穀物の胚乳で生成されるタンパク質が水と混ぜ合わさってできる物質のこと。
食物アレルギーの原因となるため、これを取り除いた食事のことを言います。
そのほか、「低GI(血糖)」「未精製」「無添加」などの言葉もよく見かけます。
いずれも、健康に配慮した食事のスタイルを表わすキーワードです。
東京のおすすめヴィーガンスイーツ専門店
東京でおすすめのヴィーガンスイーツ専門店をいくつかご紹介します。
まずは、お店に足を運んで、いろんなヴィーガンスイーツを実際に味わってみましょう。
お店の理念や世界観も一緒に、じっくり堪能したいですね。
AIN SOPH. GINZA (アインソフ 銀座本店)
東京・東銀座
2009年創業のヴィーガンレストラン、AIN SOPH. (アインソフ)。
国内に4店舗あり、銀座店が本店です。
木の器に美しく盛られた和テイストのお料理のほか、デザートも充実しています。
おすすめは、「天上のヴィーガンパンケーキ」。
大人の街銀座の、落ち着いた店内でいただくヴィーガンスイーツは格別です。
AIN SOPH. GINZA
営業時間:ランチ 11時30分~14時30分(ラストオーダー 14時30分)
ティータイム 14時30分~17時(ラストオーダー 16時)
ディナー 17時30分~21時(ラストオーダー 料理 20時・飲み物 20時30分)
休業日: 無休(ただし、ディナーは日・月・火お休み)
住所:東京都中央区銀座 4-12-1
TEL:050-3134-4241
GO! MUFFINS GO! (ゴー マフィンズ ゴー)
東京・西荻窪
日曜日と木曜日だけオープンの、テイクアウト店。
ニューヨークとロンドンで経験を積んだ、ヴィーガンシェフのスイーツが食べられます。
店名にあるマフィンだけでなく、クッキーやケーキなど、さまざまなスイーツがあります。
いろいろな場所でのポップアップ販売もあるので、スケジュールを要チェック!
GO! MUFFINS GO!
営業時間:日曜 11時~16時30分
木曜 12時~16時30分
休業日: 月~水・金・土(日・木のみ営業)
住所:東京都杉並区桃井4-2-3 小川ビル2階
TEL:なし
Maple Raw (メープル ロー)
東京・麻布十番
2021年9月にオープンした、ロー&ヴィーガンスイーツ専門店。
やさしい色合いとデコレーションに心が和みます。
クラウドファンディングを利用して開業資金を調達されたお店とのこと。
ヴィーガンスイーツへの関心の高まりも感じます。
コンブチャのワークショップなども開催されているようです。
こちらも要チェック!
Maple Raw
営業時間:12時30分~18時30分
休業日: 日・月・木
住所:東京都港区三田1丁目10-10 1F
TEL:03-6722-6034
premium SOW (プレミアムソウ)
東京・代官山
ヴィーガン・グルテンフリースイーツのテイクアウト専門店。
なんと、パーソナルジムに併設されているお店です。
美しく健康でいるために、ヴィーガン&グルテンフリーの健康的な食生活と運動が大切だとの思いからだそう。
種類の豊富なアイスクリームと、それを使ったアイスクッキーサンドが人気です。
premium SOW
営業時間:11時~18時
休業日: 木・その他不定休あり
住所:東京都渋谷区代官山町12-16シンフォニー代官山103
TEL:03-5422-3390
公式HP:premium-sow.com
ヴィーガンスイーツが学べる料理教室
ヴィーガンスイーツをお店で味わったり、テイクアウトしたあとは、自分で作りたくなるかもしれません。
全国各地で料理教室が開催されていて、オンラインで学ぶことも可能。
先生から直接学ぶことで、ヴィーガンスイーツについて、より深く知ることができるはず。
一緒に学ぶ仲間ができるのも嬉しいことですね!
ローチョコレートマイスター認定講座(ローショコラティエ協会)
東京・渋谷区神宮前
こちらの協会では、ローチョコレートマイスターや、
ローチョコレートは、「食べる美容液」との説明があり、とっても気になります!
日本初のローチョコレートに特化した協会「ローショコラティエ協会」
https://www.rawchocolatier.org/
オーガニック和菓子講座(G-veggie)
ヴィーガンスイーツと言うと、つい洋菓子を思い浮かべがちです。
でも、もともと小麦粉や乳製品、卵を使わない和菓子は、実は身近なヴィーガンスイーツと言えるかもしれません。
オーガニック・マクロビ料理の講座を多数開催している、G-veggie。
こちらの講座で作る和菓子はシュガーフリーだそう。
ヘルシーであることはもちろん、日本の素晴らしい美意識に触れられる和菓子を手作りしてみませんか。
オーガニック・マクロビの様々な講座を開催している「G-veggie」
ロースイーツセラピスト講座(女神の園)
ロースイーツのレシピだけでなく、東洋医学(アーユルヴェーダ)の基礎知識も解説された講座。
すべてオンラインで受講できます。
美しい色合いには、色彩療法の考えも取り入れられているとか。
美的センスが刺激されます。
RAW & VEGAN SWEETS「女神の園」
https://https://megaminosono.com//
ヴィーガンスイーツのおすすめレシピ
自分でもヴィーガンスイーツを作ってみたいという方に、おすすめのレシピ本をご紹介します。
ヴィーガン料理のレシピ本は、年々出版が増えているジャンル。
装丁や写真がおしゃれなものも多く、目を引きます。
ヴィーガンとはどういうものか、またその考え方について、より理解が深まるでしょう。
ヴィーガンスイーツは楽しい!
ヴィーガンスイーツについて、いろいろとご紹介してきました。
ヴィーガンスイーツは、「ギルトフリー(guilt-free)=罪悪感のない」スイーツ、なんて呼ばれたりします。
食べた後に胃が重たくならない、というのもよく言われる感想かもしれません。
これまで長年、動物性材料のスイーツにすっかり馴染んできた私たち。
何を美味しいと感じるかの感性は、もしかしたら既成概念に染まっているのかもしれません。
ただでさえ、依存的傾向のあるスイーツ。
その既成概念を覆して、さらなる美味しさと健やかさを満たそうとする、ヴィーガンスイーツ。
どうしたって、クリエイティブで楽しいものになってしまいます!
あなたも、新しい味覚の世界を体験してみませんか。
関連記事

世界の有名な写真家11選!巨匠の知っておきたい代表作を紹介
誰もがスマホを使って手軽に写真を撮れる時代。 とても身近になった”写真”という表現ですが、たった1枚の写真によって大きく心を揺さぶられることもありますよね。 今回はご紹介するのは1900年代以降に活躍した、世界の有名な写真家です。

東京都内の美術館カフェおすすめ10選
ソース 美術館の中に併設されたカフェをご存知ですか? おしゃれなカフェは都内に星の数ほどありますが、美術館の中にある美術館カフェは意外とみんなが知らない穴場スポットだったりします。 アート鑑賞をした後に立ち寄る美術館カフェの雰囲気

映画「ゴッホ ~最期の手紙~」6万枚の油絵で描かれたアニメーション制作の裏側
DATA 原題 『Loving Vincent』 監督 ドロタ・コビエラ ヒュー・ウェルチマン 制作 2017,イギリス・ポーランド合作 日本公開 2017年11月3日

最新SF映画ランキング20!定番から隠れた名作までおすすめ作品を一挙紹介
SF映画は、フィクションの世界でありながらもCG技術を駆使したリアルな描写によって、我々を非日常の世界へと誘ってくれます。 普段過ごしているのとは違う一味違った世界を体験できるSF映画は、とてもワクワクしますよね。 今回は、そん

海外の有名建築家15人とその代表作を徹底解説
建築好きなら知っておきたい 世界を代表する有名建築家15人 世界的に有名な建築と言えば、現在も建設中のサグラダファミリアを中心に、様々な建物が挙げられますが、その建物を設計した人について、あなたはどれくらい知っていますか?