インスタレーションタイバンコクルイ・ヴィトン南瓜現代アート草間彌生
ART

草間彌生の南瓜がタイ・バンコクに登場!ルイ・ヴィトン×草間彌生コレクション

草間彌生本人にそっくりのロボットや巨大彫刻が登場するなど、世界的な注目を集めている「ルイ・ヴィトン×草間彌生」のコラボレーションキャンペーン。

2023年3月23日、ロンドン、パリ、東京でのキャンペーン発表に続いて、タイ・バンコクのショッピングモール「サイアムパラゴン」の屋外スペースに草間彌生の「南瓜」をモチーフとしたオブジェ作品が展示されました。

草間彌生のアイコンであるドット柄のカラフルな南瓜が101個設置され、写真撮影を楽しむ人々で賑わっています。

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

「ダンシング・パンプキン」

2023年3月23日、「ルイ・ヴィトン×草間彌生」コレクションのタイ・バンコクでの発売を記念したキャンペーン企画として、ルイ・ヴィトン バンコク店があるサイアムパラゴンの屋外スペースに、101個のカラフルな南瓜のオブジェが登場しました。

 

「ダンシング・パンプキン」と題されたこの屋外作品は、大小様々なサイズのカラフルなドット柄の南瓜が配置され、地面もドット柄で埋め尽くされています。

中央には高さ5.5メートルもの巨大な南瓜が配置され、下を潜ったりすることもできる巨大インスタレーション作品となっています。

展示スペースは入場無料となっており、写真撮影も可能です。

 

「ルイ・ヴィトン×草間彌生コレクション」キャンペーン

2023年1月、ルイヴィトンと草間彌生の10年ぶりのコラボレーションが実現しました。

コレクションの発表開始以来、ルイ・ヴィトンはドット柄の商品を店頭に並べるだけでなく、ロンドン、パリ、ニューヨーク、東京と世界各地の主要な都市で次々と斬新なキャンペーンを展開しています。

パリではシャンゼリゼのビルの屋上に巨大な草間彌生が出現、ロンドンではビルとほぼ同じ高さの草間彌生がデパートの壁面に水玉を描き、東京では口や目が動く本人そっくりの草間彌生ロボットがショーウィンドウに登場するなど、いずれもSNSを中心に注目を集めています。

 

バンコクでも大人気のドット南瓜

カラフルな南瓜で埋め尽くされた展示スペースには多くの人々が立ち寄り、写真撮影を楽しんでいるとのこと。

来場者からは以下のようなコメントが寄せられています。

草間彌生のファンで、カラフルな色遣いが好きなんです。

今日持ってきたバッグは以前の彼女のコラボ商品なんです

友人に早く来たほうがいいと誘われました。

今後さらに人が押し寄せると思います 

 

お近くにお住まいの方、これからバンコクを訪れる予定のある方はぜひ足を運んでみてください。

 

「Louis Vuitton x Yayoi Kusama: Dancing Pumpkin」

店舗 : LOUIS VUITTON BANGKOK SIAM PARAGON

住所 : Siam Paragon 991
Siam Paragon Rama 1 Road Pathumwan, Bangkok

公式HP : https://eu.louisvuitton.com/eng-e1/point-of-sale/thailand/louis-vuitton-bangkok-paragon-

 

 

関連記事

エドゥアール・マネが変えた絵画の歴史、「草上の昼食」など代表的な5作品について詳しく解説

「近代美術の父」と称される画家、エドゥアール・マネ(1832-1883年)。 彼は19世紀半ばに、近代化するパリの情景や人物、生活風景を、それまでの伝統的な絵画技法とは異なる形で表現し、印象派の画家たちとその後の美術史に多大な影響

ドナルド・ジャッドとは?ミニマル・アートの先駆者の生涯と代表作品を詳しく解説

「ミニマリズム」や「ミニマリスト」という言葉は、生活やファッションなど日常生活の様々な場面でよく耳にするのではないでしょうか。 美術の世界での「ミニマリズム」はロシア構成主義を発端として、1960年代にアメリカで大きなムーブメントとな

ピエール・ボナールとは?ナビ派の画家が描いた絵画とその生涯を詳しく解説

ピエール・ボナールは19世紀末から20世紀前半にかけて活動した、ナビ派のフランス人画家です。 色彩表現が豊かな画風が特徴のボナールは「色彩の魔術師」と呼ばれ、室内など生活に身近な題材を数多く描いたことから、アンティミスト(親密派)とも

「磯崎 新 ―水戸芸術館を創る―」展が水戸芸術館現代美術ギャラリーで開幕、磯崎新を偲んで

ポストモダン建築の旗手として国内外で活躍し、日本を代表する建築家、磯崎新。 2022年12月28日、老衰のため那覇市内の自宅にて、享年91歳で惜しまれつつこの世を去りました。 磯崎新が設計を手がけたことで知られる、水戸芸術館現代

「アジアン・アート・ビエンナーレ 2021」が台湾で開催中!毛利悠子、磯村暖×海野林太郎、宇多村英恵らが参加

「アジアン・アート・ビエンナーレ」が台中(台湾)の国立台湾美術館(NTMOFA)で開催されています(〜2022年3月6日まで)。   第8回目となるビエンナーレのタイトルは「Phantasmapolis(ファンタズマポ

TOP