アート投資オークション現代アート美術投資草間彌生
ART

草間彌生の作品5点が香港オークションで約30億円の売上を記録、需要が高まる草間作品

2023年4月現在、94歳と高齢にも関わらず現役アーティストとして精力的に活動を続けるアート界の女王、草間彌生(1929年-)。

近年、草間彌生の作品はアート市場での需要が高まっており、取引価格が上昇傾向にあります。

2023年4月5日にオークションハウス、サザビーズが香港で開催したイブニングセールでは、過去20年間に制作された草間彌生の作品が同日に5点出品され、約30億円という衝撃的な売上総額を記録しました。

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

奈良美智、草間彌生など著名アーティストの作品が多数出品

2023年4月5日、サザビーズ香港で「モダンアート」と「現代アート」2つのオークションが開催され、この日の出品リストには、奈良美智や草間彌生など著名アーティストの名前が並びました。

オークション全体の売上は15億2,000万香港ドル(日本円で約254億円)を記録し、11名の作家が過去の最高落札額を更新。

奈良美智の絵画「In the Milky Lake」(2012)は、プレミア付きで1億60万香港ドル(日本円で約17億1,880万円)で落札されました。

 

同日出品された草間彌生の5つの作品は、多くのコレクターの関心を集め、5作品の総取引額は約30億円という脅威の額を記録。草間彌生作品としては過去最高水準の記録となりました。

今回、出品者の名前は明かされませんでしたが、アジアのアートオークションで同一アーティストの作品が複数同時に出品されたのは今回が初めてのことです。

 

ブロンズ製の「南瓜」は約10億5,000万円で落札

5点のうち最も高値で落札されたのは、草間スタジオが2014年に制作したブロンズ製の巨大な南瓜の彫刻作品「Pumpkin(L)」です。

この作品は6,264万香港ドル(日本円で約10億5,000万円)で落札され、日本人作家による彫刻作品の過去最高落札額を更新しました。

 

その次に高い取引値で落札されたのは同じく南瓜の彫刻作品で、黒い水玉模様の「A-Pumpkin(BAGN8)」です。こちらも5,517万香港ドル(約9億2,000万円)の高値で落札されました。

 

草間彌生作品の過去最高落札額は、2022年にフィリップスのオークションで1,090万ドル(現在のレートで約14億5,000万円)で落札された絵画作品「Infinity Nets」が最高記録となっています。

 

「My Heart is Flying to the Universe」(2018)は、約4億4110万円で落札

彫刻作品よりもコレクターの注目を集めたのは、インスタレーション作品「My Heart is Flying to the Universe」(2018)です。

鑑賞者はボックスの外側の穴から中を覗き込むことができ、鏡に映るLEDの光が無限に広がります。

草間彌生の有名な大型ミラールームのインスタレーション作品「Infinity Mirror Room」のように作品の中に入ることはできないもののの、2,580万香港ドル(日本円で約4億4,110万円)の高値で落札されました。

 

同日出品された絵画作品「無限の網,INFINITY-NETS (QNTBH)」(2006)は、2,400万香港ドル(約4億1,006万円)で落札されました。

 

近年さらに需要が高まる草間彌生作品

草間彌生の作品は近年需要が高まっており、2020年にはアートライターのグレッグ・アレンが、草間作品のアート市場での不動の人気ぶりを「クサマ・インダストリアル・コンプレックス(草間の産業複合体)」と呼んでいます。

 

現在、香港の現代美術館M+ではアジア圏で過去最大規模となる草間彌生の回顧展「Yayoi Kusama: 1945 to Now」が開催されているほか、2023年1月から始まった、約10年ぶりとなる「ルイ・ヴィトン×草間彌生」コレクションの発表と、世界主要都市で開催されているコラボレーションキャンペーンといったイベントが、彼女の人気をさらに上昇させています。

 

中国政府の厳しいゼロコロナ政策により、近年は不調続きだったアジアのアート市場。

2022年の美術品売上高は、前年比14%減の112億ドル(約1兆5,000億円)と、2009年以来の最低水準にまで落ち込みました。

今回のオークションでの草間作品の人気ぶりから、香港のアート市場に再び活気が戻ってきたことが伺えます。

さらなる需要増加が期待される草間彌生作品。今後のオークションでも注目が集まりそうです。

 

 

関連記事

複製のモナ・リザが4億円で落札!?知られざる複製画の価値について詳しく解説

世界で最も有名な絵画であると言っても過言ではないレオナルド・ダ・ヴィンチの傑作「モナ・リザ」。 この作品は当然のことながら、最も多く複製されている絵画の一つでもあります。 16、17世紀の画家たちは、ダヴィンチの描いたモナ・リザ

新たな国際アートフェア「TOKYO GENDAI」が誕生!2023年7月横浜で開催

アジア・太平洋の大都市を中心に大規模なアートフェアを複数開催する「The Art Assembly(ジ・アート・アセンブリー)」が、 日本で新たな国際アートフェア「TOKYO GENDAI」を開催すると発表しました。  

エッシャーの作品11選!不思議なだまし絵の世界にひたってみよう

  日本でも人気が高い奇想の版画家エッシャー。 一見緻密な写実画のようなエッシャーの作品は、よく見ると現実には存在しえない世界が表現されており、唯一無二の世界観を持っています。 私たちを不思議な世界に誘うエッシャーの生涯、そして版

変化する香港のアートシーン、グローバルからローカルへ

長らくアジア経済の中心地として、またアートマーケットの中心地として君臨してきた香港。 しかし、2020年に施行された国家安全保障とその抗議運動や、ゼロコロナ政策による海外からの観光客の激減など、ここ最近の国内情勢は落ち着きません。

「初期ルネサンス美術」とは?有名な画家と代表作品を分かりやすく解説

「初期ルネサンス」とは? 「ルネサンス」。 ヨーロッパの美術史を語る上でよく耳にする美術用語ですが、そもそもは、「再生」という意味を指しています。 では、何の再生なのかというと、古代ギリシャ・ローマ時代の華やかな芸術──今で言

TOP