草間彌生の作品5点が香港オークションで約30億円の売上を記録、需要が高まる草間作品
2023年4月現在、94歳と高齢にも関わらず現役アーティストとして精力的に活動を続けるアート界の女王、草間彌生(1929年-)。
近年、草間彌生の作品はアート市場での需要が高まっており、取引価格が上昇傾向にあります。
2023年4月5日にオークションハウス、サザビーズが香港で開催したイブニングセールでは、過去20年間に制作された草間彌生の作品が同日に5点出品され、約30億円という衝撃的な売上総額を記録しました。
「アート診断」
Q1.希望の価格帯は?
Q2.気になるジャンル・モチーフは?
あなたにおすすめの作品が
57件見つかりました!

煌めくカエルは上を目指す
¥9,900

Sunday afternoon
¥11,000

Over the snap
¥8,470

silver #2
¥9,900

鄂
¥6,600

simimon
¥8,657

びゅう
¥6,600

Drawing No.3
¥7,700
あなたにおすすめの作品が
140件見つかりました!

煌めくトカゲは上を気にする
¥13,200

A study of the color blue ζ
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Black&Pink Butterfly
¥13,750

bear
¥12,100

風の色。
¥13,200

image
¥13,200

黒い薔薇
¥16,500

Harmony of colors No.114
¥27,500

affection
¥33,000

南
¥13,200

Aqua
¥19,800

Picture C
¥31,350

SATSUKI POP
¥19,800

Ineffable
¥33,000

盆栽
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
171件見つかりました!

Deer of the colorful flowers
¥34,100

Whale3
¥110,000

WILLY&SHOE
¥167,200

Jazz Sensation
¥66,000

Underground
¥66,000

Picture C
¥31,350

花びらのぬくもり
¥110,000

The composition of the color 04
¥38,500

Creative switch
¥110,000

Untitled #06
¥69,300

丸のコンポジション
¥60,500

meditation/osteospermum
¥60,500

Willow Glen
¥91,300

superstring theory 8
¥495,000

ななめのせん
¥132,000

Blue green land No.142
¥34,100

Museum
¥77,000

swim
¥285,000
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
73件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

藪椿 (やぶつばき)
¥66,000

Whale3
¥110,000

桜桃と猫
¥110,000

季節の花 紫陽花
¥38,500

紅白牡丹
¥34,100

meditation/osteospermum
¥60,500
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
135件見つかりました!

ブドウ(クイーンニーナ)
¥25,300

rose in tea cup
¥26,400

林檎
¥33,000

somethings(Twin flowers)
¥27,500

ネコ
¥27,500

Happy flower
¥28,050
あなたにおすすめの作品が
202件見つかりました!

The Red-Bar
¥44,000

生きる
¥143,000

Red Cup and Saucer and Candy
¥66,000

tokyo.shibuya
¥282,700

セーヌ川の畔
¥88,000

縁側の二匹
¥132,000

Landscape
¥66,000

林檎
¥33,000

swim
¥285,000

Vase of flowers
¥44,000
あなたにおすすめの作品が
94件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
177件見つかりました!

German iris
¥19,800

半分こ
¥15,400

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Positive Emotion
¥29,700

シンフォニー
¥13,200

紫陽花の輝き
¥13,200

5月の花畑
¥27,500

Rose Garden
¥17,600
あなたにおすすめの作品が
87件見つかりました!

Whale3
¥110,000

Forest at night
¥36,300

夢の入口
¥49,500

Moonlight – 月光
¥35,200

霞の朝
¥41,800

4月のある日
¥49,500

虹の橋さんぽ
¥38,500

シャーレーポピーの丘
¥36,300
あなたにおすすめの作品が
80件見つかりました!

spring
¥8,800

silver
¥8,800

wonder
¥6,600

雪の中で春を待つ
¥7,920

Colour line_S_NO.100
¥8,800

Oh My Rose No.1
¥8,800

水焔の縄文土器
¥8,800

LIFE XLV (45) – BLUE (Image Transfer)
¥3,850
あなたにおすすめの作品が
170件見つかりました!

偶然を運ぶ5
¥27,500

LIFE XXII (Image Transfer)
¥16,500

antelope canyon
¥27,500

Dancing flowers No.9
¥13,200

Harmony of colors No.114
¥27,500

Cherry blossoms – 桜
¥33,000

Aqua
¥19,800

Lakeshore Cottages
¥14,300

Precious junk
¥28,600

Prism(No.1)
¥19,800
あなたにおすすめの作品が
166件見つかりました!

Autumn colors
¥51,110

meditation/osteospermum
¥60,500

Pilgrimage at Sunset
¥55,000

青と丸のコンポジション No,2
¥110,000

Euphorbia globosa#04 No.121
¥49,500

花びらのぬくもり
¥11,000

Earth
¥60,500

Underground
¥66,000
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
あなたにおすすめの作品が
89件見つかりました!

燃えるポピー・5月
¥17,600

月の音
¥26,400

あの日の記憶
¥16,500

冬の針葉樹林
¥19,800

空と月
¥16,500

夕焼けと花畑・10月
¥16,500

Window ー窓-
¥13,200

Red mountain top
¥22,000
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
奈良美智、草間彌生など著名アーティストの作品が多数出品
2023年4月5日、サザビーズ香港で「モダンアート」と「現代アート」2つのオークションが開催され、この日の出品リストには、奈良美智や草間彌生など著名アーティストの名前が並びました。
オークション全体の売上は15億2,000万香港ドル(日本円で約254億円)を記録し、11名の作家が過去の最高落札額を更新。
奈良美智の絵画「In the Milky Lake」(2012)は、プレミア付きで1億60万香港ドル(日本円で約17億1,880万円)で落札されました。
同日出品された草間彌生の5つの作品は、多くのコレクターの関心を集め、5作品の総取引額は約30億円という脅威の額を記録。草間彌生作品としては過去最高水準の記録となりました。
今回、出品者の名前は明かされませんでしたが、アジアのアートオークションで同一アーティストの作品が複数同時に出品されたのは今回が初めてのことです。
ブロンズ製の「南瓜」は約10億5,000万円で落札
5点のうち最も高値で落札されたのは、草間スタジオが2014年に制作したブロンズ製の巨大な南瓜の彫刻作品「Pumpkin(L)」です。
この作品は6,264万香港ドル(日本円で約10億5,000万円)で落札され、日本人作家による彫刻作品の過去最高落札額を更新しました。
その次に高い取引値で落札されたのは同じく南瓜の彫刻作品で、黒い水玉模様の「A-Pumpkin(BAGN8)」です。こちらも5,517万香港ドル(約9億2,000万円)の高値で落札されました。
草間彌生作品の過去最高落札額は、2022年にフィリップスのオークションで1,090万ドル(現在のレートで約14億5,000万円)で落札された絵画作品「Infinity Nets」が最高記録となっています。
「My Heart is Flying to the Universe」(2018)は、約4億4110万円で落札
彫刻作品よりもコレクターの注目を集めたのは、インスタレーション作品「My Heart is Flying to the Universe」(2018)です。
鑑賞者はボックスの外側の穴から中を覗き込むことができ、鏡に映るLEDの光が無限に広がります。
草間彌生の有名な大型ミラールームのインスタレーション作品「Infinity Mirror Room」のように作品の中に入ることはできないもののの、2,580万香港ドル(日本円で約4億4,110万円)の高値で落札されました。
同日出品された絵画作品「無限の網,INFINITY-NETS (QNTBH)」(2006)は、2,400万香港ドル(約4億1,006万円)で落札されました。
近年さらに需要が高まる草間彌生作品
草間彌生の作品は近年需要が高まっており、2020年にはアートライターのグレッグ・アレンが、草間作品のアート市場での不動の人気ぶりを「クサマ・インダストリアル・コンプレックス(草間の産業複合体)」と呼んでいます。
現在、香港の現代美術館M+ではアジア圏で過去最大規模となる草間彌生の回顧展「Yayoi Kusama: 1945 to Now」が開催されているほか、2023年1月から始まった、約10年ぶりとなる「ルイ・ヴィトン×草間彌生」コレクションの発表と、世界主要都市で開催されているコラボレーションキャンペーンといったイベントが、彼女の人気をさらに上昇させています。
中国政府の厳しいゼロコロナ政策により、近年は不調続きだったアジアのアート市場。
2022年の美術品売上高は、前年比14%減の112億ドル(約1兆5,000億円)と、2009年以来の最低水準にまで落ち込みました。
今回のオークションでの草間作品の人気ぶりから、香港のアート市場に再び活気が戻ってきたことが伺えます。
さらなる需要増加が期待される草間彌生作品。今後のオークションでも注目が集まりそうです。
関連記事

オノヨーコとは?ジョンレノンの妻・前衛芸術家の人生を解説
1933年に東京で生まれたオノヨーコ。 世界的アーティスト「ビートルズ」のメンバー、ジョン・レノンの妻として有名な彼女ですが、実は50年に以上にわたって活動を続けてきた世界的なアーティストです。 「ビートルズを解散させた女」とし

「永遠の都ローマ展」東京都美術館で開催、カピトリーノ美術館の名品が来日 9/16〜
世界的最古の美術館の一つとして知られるイタリア・ローマのカピトリーノ美術館。 同館のコレクションを中心に約70点の彫刻・絵画・版画などを通して、ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」が東京都美術館で開催されます。 会

「バロック美術」とは?有名な画家と代表作品を分かりやすく解説
「バロック美術」とは? バロック美術は1600年代〜1700年代初頭までの間に発展した美術様式です。 「バロック」とは「ゆがんだ真珠」を意味し、もともとはそれまでヨーロッパで高まった「ルネサンス様式」から派生したものとして、批判

ギャラリーペロタンがドバイに新ギャラリーをオープン!2022年後半公開
1989年にフランス人ギャラリスト、エマニュエル・ペロタン(Emmanuel Perrotin)が創業し、東京・六本木にも支店も持つメガギャラリー「ペロタン」。 ペロタンがドバイに新しいギャラリーがオープンすることを発表しました。

マルセル・デュシャンとは?現代アートの父と呼ばれた芸術家の生涯と代表作品を分かりやすく解説
ピカソ、マティスと並び「20世紀美術に最も影響を与えた芸術家の一人」と言われる芸術家、マルセル・デュシャン。 彼の遺した作品の少なさと、その難解さから、ピカソやマティスに比べ日本での知名度は高くありませんが、「レディ・メイド」をは