京都精華京都造形大阪芸大成安造形美大
ART

【関西4美大】京都精華大学・京都造形芸術大学・大阪芸術大学・成安造形大学出身の有名アーティスト


ソース

関西の「美大・芸大」ってどんなところ…?

「五美大」と聞くと、武蔵野美術大学、多摩美術大学、東京造形大学、女子美術大学、日本大学芸術学部の美術大学5校を想像する方も多いのではないでしょうか?

関西にも主要な美術大学がいくつかあり、特に人気な4校、京都精華大学・京都造形芸術大学・大阪芸術大学・成安造形大学を総称して「関西4美大」と呼びます。

今回は、そんな関西の主要美大・芸大と、各校の有名な卒業生・アーティストをご紹介。

これから美大への入学を考えている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

京都精華大学

京都精華大学は、京都府京都市左京区に本部がある私立大学。通称、「精華大」「精華」と呼ばれています。

日本で初めて「マンガ学部」を開設した大学として一時期話題に上りました。

京都市と共同運営するかたちで「京都国際マンガミュージアム」を開設・運営するなど、文化・表現メディアとしてのマンガの研究・収集・保管・展示に力を入れています。

さらに、2015年から文化庁より委託を受け「メディア芸術連携促進事業」を実施。

メディア芸術分野の文化資源の運用・展開に参画しています。

学部

芸術学部
デザイン学部
マンガ学部
ポピュラーカルチャー学部
人文学部

学科

芸術研究科
デザイン研究科
マンガ研究科
人文学研究科

 

京都精華大学出身の有名人・アーティスト

塩田 千春

塩田千春さんは、ベルリン在住の現代美術家。

最近では六本木美術館で大規模な個展を行うなど、国内での人気も高まっています。

塩田さんの作品は、言葉や文化的歴史的背景、政治・社会状況の違いを越えて世界各国の鑑賞者に感動を与え、これまで日本、欧米、中東、オセアニア、そしてアジア諸国など、約200の展覧会で紹介されています。

京都精華大学洋画科卒業、現在同大学の客員教授を務めています。

経歴

2008年
平成19年度 芸術選奨新人賞、平成19年度 咲くやこの花賞 美術部門受賞。

2015年
『第56回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展』で日本代表に選出され「掌の鍵」を日本館で展示

 

タナカカツキ

「コップのフチ子」の生みの親として有名なタナカカツキさん。

京都精華大学美術学部ヴィジュアルデザイン学科(現デザイン学部)卒業し、現在は同大学デザイン学部客員教を務めています。

「マンガ家」という肩書きを持っていますが、水草レイアウトの世界ランカー、協会公認のサウナ大使でもあるというマルチクリエイターとして活躍しています。

経歴

2002年
マンガ『オッス! トン子ちゃん』を発表。

2006年
NHKの音楽番組『みんなのうた』の楽曲『月』のアニメーションを担当。

2012年
「コップのフチ子」考案。

 

 

京都造形芸術大学

京都造形芸術大学は、京都府京都市にある私立大学です。

通称、「京造」「京都造形大」「京都造形芸大」とも呼ばれています。

学部の実験的なカリキュラムや専攻構成の大胆な改編、更にインターネット上の学科設置など、教育研究機関としての大学の形態を常に変化させ力を入れています。

学部

美術工芸学科
マンガ学科
キャラクターデザイン学科
情報デザイン学科
プロダクトデザイン学科
空間演出デザイン学科
環境デザイン学科
映画学科
舞台芸術学科
文芸表現学科
アートプロデュース学科
こども芸術学科
歴史遺産学科

コース

基礎美術コース
日本画コース
油画コース
写真・映像コース
染織テキスタイルコース
総合造形コース
ストーリーマンガコース
キャラクターデザインコース
ビジュアルコミュニケーションデザインコース
イラストレーションコース
クロステックデザインコース
プロダクトデザインコース
空間デザインコース
ファッションデザインコース
建築・インテリア・環境デザインコース
映画製作コース
俳優コース
演技・演出コース
舞台デザインコース
クリエイティブ・ライティングコース
アートプロデュースコース
こども芸術コース
文化財保存修復・歴史文化コース

 

京都造形芸術大学出身の有名人・アーティスト

黒木華

京都造形芸術大学・芸術学部映画学科俳優コース卒業。

人気の実力派女優であり、ドラマ・映画で大活躍中です。

在学中にオーディションに合格してから舞台を超えて様々なメディアで活躍されています。

経歴

2011年
『東京オアシス』にメインキャストとして映画初出演。

2012年
『おおかみこどもの雨と雪』で声優初挑戦、

2013年
連続テレビ小説『純と愛』、『リーガルハイ』第2シリーズなどのテレビドラマでレギュラー出演。

映画でも初主演(ダブル主演)した『シャニダールの花』や『舟を編む』での演技が評価され、キネマ旬報ベストテンや日本アカデミー賞など、日本の主要映画賞で計7つの新人賞を受賞。

2014年
『小さいおうち』で第64回ベルリン国際映画祭最優秀女優賞(銀熊賞)を受賞。

 

大阪芸術大学

大阪芸術大学は、大阪府にある私立大学です。

通称、「大芸」「芸大」とも呼ばれています。

西日本における総合芸術大学としては最大規模の大学です。

学部

芸術学部
通信教育学部

学科

アートサイエンス学科
美術学科
デザイン学科
工芸学科
写真学科
建築学科
映像学科
キャラクター造形学科
文芸学科
放送学科
芸術計画学科
舞台芸術学科
音楽学科
演奏学科
初等芸術教育学科

 

大阪芸術大学出身の有名人・アーティスト

庵野 秀明

有名アニメーション監督・脚本家、庵野 秀明さん。

最近では、「シン・ゴジラ」が大ヒット、スタジオ・ジブリの「風立ちぬ」では主人公・堀越二郎役で声優デビューと華々しい活躍をされています。

一浪を経て、大阪芸術大学映像計画学科に入学。

2002年には漫画家の安野モヨコさんと結婚されています。

経歴

2006年
アニメ制作会社「株式会社カラー」を設立

2007年
新スタジオでの第一作目は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』四部作の1つ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』発表

2009年
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』

2012年
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』

2011年
平野勝之監督の『監督失格』を実写初プロデュース

2013年
宮崎駿の長編アニメーション映画『風立ちぬ』の主人公・堀越二郎役で声優デビュー

2016年
脚本と総監督を務めた『シン・ゴジラ』が大ヒットを記録

 

士郎 正宗

 代表作の「攻殻機動隊」はハリウッドで実写化されるなど、日本を代表する漫画家の一人です。

大阪芸術大学芸術学部美術学科(油画科)卒業。

在学中から漫画を制作し、商業誌デビュー、近年ではイラストレーターとしての活動をメインにされています。

経歴

1995年
代表作『攻殻機動隊』のアニメ版『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』(監督:押井守)が大ヒット

2004年
続編『イノセンス』が発表される

2017年
ハリウッド版・実写『ゴースト・イン・ザ・シェル』が発表される

 

山下 敦弘

鬼才の若手映画監督として有名な山下 敦弘さん。

卒業制作として撮った『どんてん生活』のビデオを、知人に配っていたら、篠崎誠経由で(北野武を国際的に紹介した批評家の)トニー・レインズに注目され、国際映画祭に出品されるという特殊な経歴を持っています。

経歴

2005年
女子高生を主役にした『リンダ リンダ リンダ』発表。キネマ旬報ベストテンでも6位獲得。

『天然コケッコー』では、『ジョゼと虎と魚たち』の脚本家・渡辺あやと組み、第32回報知映画賞・最優秀監督賞を最年少受賞

2014年
咲くやこの花賞(文芸その他部門)受賞

2015年
ドラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』で東京ドラマアウォード2015の演出賞を受賞

 

 

成安造形大学

滋賀県大津市に本部を置く日本の私立大学です。

通称、「成安」「成安造形大」と呼ばれています。

イラストの専門コースが充実しており、各コースで専門的なスキルを身につけることができます。

領域

総合領域
イラストレーション領域
美術領域
商法デザイン領域
空間デザイン領域
地域実践領域

コース

総合デザインコース
メディアイラストコース
アートイラストコース
デジタルイラストコース
マンガ・絵本コース
アニメーションコース
3DCGコース
フィギュア・トイコース
風景イラストコース
ネイチャーイラストコース
日本画コース
洋画コース
現代アートコース
グラフィックデザインコース
情報デザインコース
写真コース
映像コース
コスチュームデザインコース
プロダクトデザインコース
住環境デザインコース
クリエイティブ・スタディーズコース

 

成安造形大学出身の有名人・アーティスト

川内 倫子

日常生活の中にある生と死のもろさを表現するような写真で、高い評価を受ける写真家、川内 倫子さん。

木村伊兵衛写真賞を受賞。映画「誰も知らない」のスチールを担当するなど、国内で人気の高い女性写真家です。

経歴

1993年
成安女子短期大学卒業

2002年
30歳のときに『うたたね』『花火』の2冊で第27回木村伊兵衛写真賞を受賞

2009年
ICP(国際写真センター)主催の第25回インフィニティ賞芸術部門を受賞

2011年
写真集『Illuminance』を5カ国で同時出版す

2016年
東京・浜松町 Gallery 916にて川内倫子写真展『The rain of blessing』

 

澤田 知子

澤田 知子は、セルフポートレートの手法を用いた写真表現で有名な写真家です。

代表作は、作家本人が被写体となり、髪型、メイク等を変え別人になりすまして証明写真を撮った『ID400』。

同じ人間なのに、別人にしか見えない。その人を証明するための「証明写真」が、実際は何も証明できていない。

その卓抜したアイデアと作品の見事さが高く評価され、この『ID400』シリーズはキヤノン「写真新世紀」2000特別賞を受賞しました。

経歴

2000年
成安造形大学 写真クラス卒業。

卒業作品『ID400』でキヤノン「写真新世紀」2000特別賞を受賞。

2004年
国際写真センター(ICP)の「インフィニティー賞」 若手写真家部門を受賞。

 

「美大」「芸大」のおすすめ記事

関連記事

ラッセンとは?マリンアートの作品価値や絵画商法について詳しく解説!

海とイルカの絵が印象的なラッセンの絵は、日本人なら多くの人が一度は目にしたことがあると思います。 ラッセンはバブル期の日本で大ブームを起こし、数多くの作品が世に出されました。 この記事では、画家・ラッセンと日本における商業的な成

ARchitecT K2 さんインタビュー|鬱病を乗り越えて「自分の内面と向き合う」ための絵画

こんにちは!thisismedia編集部です。 今回は、抽象絵画をメインに制作活動をされている ARchitecT K2 さんにお話を伺いました。 自身の鬱病をきっかけに制作活動をスタートしたARchitecT K2 さん。 鬱病

マリア・プリマチェンコとは?ピカソ、シャガールが絶賛したウクライナ人アーティストについて詳しく解説

ウクライナ人女性アーティスト、マリア・プリマチェンコ(1909-1997)。 彼女が描く色鮮やかで幻想的な絵画作品は、ピカソやシャガールといった巨匠たちにも大きな影響を与えました。 プーチン政権によるウクライナ侵攻をきっかけに、

遺族が企画したバスキアの回顧展「King Pleasure」がNYで開催中!初公開作品や遺品も多数

故ジャン=ミシェル・バスキア(Jean-Michel Basquiat)の遺族が企画した回顧展「King Pleasure」が、現在ニューヨークで開催されています(〜2022年6月30日終了予定)。 遺族によって企画された初の回顧

「ルイ・ヴィトン×草間彌」10年ぶりのコラボ、本人そっくりのロボットや巨大彫刻が登場

2012年に初のコラボレーションを実現した、ルイ・ヴィトンと草間彌生。 それから10年の時を経て、2023年1月に新たなコラボレーションコレクションが発表されました。 10年ぶりのコラボレーションを記念して、東京・ロンドン・パリ

TOP