イギリスバンクシー
ART

バンクシーの新作、廃墟に描かれた壁画を解体業者が建物ごと破壊!?

神出鬼没のストリートアートアーティスト、バンクシー。

2023年3月15日、バンクシーの公式Instagram上に新作が投稿されました。

この作品は、イギリスの海辺の街にある建物の壁に描かれたもので、制作直後、地元の解体業者により建物ごと破壊されたことが分かりました。

建物の敷地はもともと解体予定地であり、監督していた解体業者は「壁画がバンクシーの作品だとは知らなかった」とコメントしています。

 

あなたの部屋に合うアートは?
「アート診断」

Q1.希望の価格帯は?

Q2.気になるジャンル・モチーフは?

国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
23件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
30件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
34件見つかりました!
診断をやり直す
国内最大のアートギャラリーで
あなたにおすすめの作品が
55件見つかりました!
診断をやり直す

3月15日、バンクシーInstagramに新作を投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Banksy(@banksy)がシェアした投稿

2023年3月15日、バンクシーは自身の公式インスタグラムに新作の写真を含む3枚の画像を投稿しました。

最初の2枚の写真には、イギリス・ケント州の海辺の町ヘーンベイ(Herne Bay)にある老朽化した建物に描かれた壁画が写っており、3枚目の写真には、この壁画が地元の解体業者によって建物ごと取り壊された様子が写っていました。

 

カーテンを開ける少年と猫の壁画

建物の壁には、金属製のカーテンを開く少年と、猫のようなシルエットが描かれていました。

バンクシーがInstagramに投稿した3枚目の画像(壁が破壊されている様子の写真)には「Morning is broken. 」というタイトルが加えられています。

投稿ではこのタイトル以外、作品の詳細や破壊の経緯は語られていません。

この投稿に対し、多くのファンから「解体自体が演出なのでは?」と推測するコメントが寄せられましたが、解体は地元の地主により行われたことが明らかになりました。

 

バンクシーは破壊されることを望んでいた?

この壁画が描かれたのは、1529年頃に建てられた築500年の建物で、この敷地を所有する地元の不動産開発会社カイトウッドは、67軒の新築住宅の建設を予定していました。

建物の取り壊しは昨年末に承認され、誰もこの壁画の重要性には気づいていなかったとのことです。

 

取り壊しを始め、地主も私たちの作業を見ていましたが、それがバンクシーだとは誰一人思っていませんでした。

バンクシーだと知って、気分がたちまち悪くなりました。

と請負業者のジョージ・コードウェルは地元メディアKentOnlineの取材に対しコメントしています。

 

この絵の出所を知った作業員や地主たちは、すぐさま瓦礫をかき分け、作品が無事かどうか慌てて確認し始めたとのこと。

幸いなことに、合板の一部分には、ステンシルで描かれた人物のほとんどが残っていました。

 

瓦礫の山から作品が回収される様子を見ていた地元のアダム・ブルックスさんは、「ゴミ箱から出てきた聖杯のようだった」とKent Onlineの取材に対しコメント。また、

バンクシーは普通、人に見てもらいたい場合は作品をインスタグラムに投稿するので、破壊されることを望んでいたに違いないと思います。

今回は明らかに、壁画が取り壊されるために描いたのではないかと思います。

と語っています。

 

近年、バンクシー作品はオークションで高値で取引されており、市場価値の高騰から、壁画の盗難や転売、所有権を巡る争いが問題となっています。

今回、バンクシーは壁画の破壊を望んでいたのか、建物の破壊にどこまで関与していたのか、背景は謎に包まれたままですが、バンクシーを象徴するパフォーマンス作品の一つとなったことは間違いありません。

バンクシーの次の新作は一体どのような形で発表されるのでしょうか?

Instagramの投稿を楽しみに待ちましょう。

 

 

関連記事

NFTアートとは?アート市場に起こる革命を分かりやすく解説

ブロックチェーン技術を利用した全く新しい「NFTアート」。 高値での取引が連日のように話題になり、この新たなアート市場は大変活気を見せています。 野心を持ったアーティスト、投資家などの様々持ったプレイヤーが入り混じりNFTアート市場

福島県 帰還困難区域内の展示作品が初の一般公開へ「1/12 Don't Follow the Wind: 小泉明郎+ノン・ビジターセンター」

福島県双葉町、東京電力福島第一原子力発電所周辺の帰還困難区域を会場に、2015年3月11日から開催されている国際芸術展「Don't Follow the Wind」。 展示会場である帰還困難区域は、放射能汚染等により立入制限されて

フェルメール作「眠る女」から消された男の正体は?メトロポリタン美術館の調査により詳細が明らかに

フェルメール作「眠る女」(1656-57年頃)には当初、うたた寝をする女性のそばに男性や犬が描かれ、のちに塗りつぶされていたことが以前から知られており、男性の正体についてこれまで数多くの研究と議論が交わされてきました。 今回、この

抽象表現主義はどのように生まれたのか?戦争・シュルレアリスムとの関係について詳しく解説

第二次世界大戦後にアメリカで誕生し、ジャクソン・ポロックやマーク・ロスコなどに代表される芸術運動「抽象表現主義」。 戦前はパリを中心としたヨーロッパが芸術の中心地でしたが、戦後、抽象表現主義の台頭とともに、アメリカのニューヨークへ

草間彌生の南瓜がタイ・バンコクに登場!ルイ・ヴィトン×草間彌生コレクション

草間彌生本人にそっくりのロボットや巨大彫刻が登場するなど、世界的な注目を集めている「ルイ・ヴィトン×草間彌生」のコラボレーションキャンペーン。 2023年3月23日、ロンドン、パリ、東京でのキャンペーン発表に続いて、タイ・バンコク

TOP